現場ブログ

モニエル瓦の塗装
2023年7月27日(木)

モニエル瓦の塗装

こんにちは営業の二宮です。     セメント瓦の一種のモニエル瓦ですが、塗装の際に気を付けないといけないことがあります!!     それは高圧洗浄の際にモニエル瓦の基材に着色する為の「着色スラリー層」を出来るだけ取り除くことです。     「スラリー層」を取り除かないと塗膜剝離の原因になってしまいます。           そして大切なことがもう一つそれは、専用の下塗り材を使うこと!!     三輪塗装では、モニエルパワープライマーを使っていますが     このモニエルパワープライマーは1液水性の7倍、1液溶剤系の2倍以上     スラリー層に浸透、固着し早期剥離のリスクを軽減してくれます!       塗装は最後の目に見える上塗りだけでなく、高圧洗浄や下塗りなどが非常に重要になります。     屋根の上は灼熱ですが、職人さんが丁寧な仕事をしてくれています。
高圧洗浄の重要性
2023年7月7日(金)

高圧洗浄の重要性

営業の三室です。   今回は高圧洗浄についてです。   足場が組み立てられ、いよいよ塗装工事に入っていくわけですが、   まずは最初に高圧洗浄をします。     外壁や屋根の古い塗膜や、埃・塵・油分などを綺麗に洗い流していきます。   汚れの上に塗装するとすぐに剥がれる原因となります。   そのため、高圧洗浄によって汚れを落とすことで、塗料の密着性を上げるのです。  
足場組立 工事が始まります
2023年7月7日(金)

足場組立 工事が始まります

営業の三室です。   7月に入り暑い日が続きますが、体調管理に気を付けて元気にやっていきましょう!   ということで、今回は関市某所の現場からお届けします。   足場が組み立てられ、いよいよ工事スタートです。     約1か月後の工事完了まで、この中で職人さんたちが作業をします。   完成後の姿が楽しみですね。
関市 外壁2色塗り/K様邸
2023年7月3日(月)

関市 外壁2色塗り/K様邸

https://youtu.be/_lbtJ4U-RtY ◆三輪塗装HP【戸建て塗装】 https://www.p-miwa.co.jp/ #2色塗り #関市 #外壁塗装 チャンネル登録お待ちしております! ↓↓↓ @有限会社三輪塗装プロタイムズ岐阜関店 ◆フェイスブック https://www.facebook.com/miwatoso ◆インスタグラム https://www.instagram.com/miwatoso/ ◆社長ツイッター https://twitter.com/38yuhiko ◆社長ブログ https://www.p-miwa.co.jp/blog_daihyou ◆三輪塗装グループサイト https://www.miwa-p.jp/ ◆三輪塗装戸建て塗装サイト https://www.p-miwa.co.jp/ ◆三輪塗装リフォームサイト https://www.r-miwa.com/ ◆三輪塗装工場・倉庫サイト https://www.f-miwa.com/ 有限会社 三輪塗装(プロタイムズ岐阜関店) 〒501-3824 岐⾩県関市東新町3丁⽬921番地5 0120-036-037(お客様専用ダイヤル)