代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

第20回 社内勉強会
2012年8月28日(火)

第20回 社内勉強会

今日は第20回社内勉強会 今日のテーマは新人育成マニュアルの作成に向けて! 今入社して2ヶ月の17歳の新人くんがおりますが、来春あと2人の新人が入社してして来ます。 彼らは三輪塗装の次世代を担う大切な若者です。 彼らの成長は三輪塗装の成長には欠かせません。 その彼らに対しただ日常の作業を見て覚えろ!的にやらせるのではなく、 スケジュールにそって目標だてを行い時に競わせながら、 でもって暖かい目で見守る為に、 入社後3年までのプログラムを全員で作成スタートさせました。 名付けて「入社3年後 2級建築技能士合格への道!」委員会???   委員長は専務の弟です。あと合わせて全社員面接を行いました。 いろんな話が出て何より私の為になります。 社員との会話、大切ですね!
ぎふ清流国体に向けて~ボランティア
2012年8月25日(土)

ぎふ清流国体に向けて~ボランティア

(開会の挨拶:実行委員長 尾関市長)   今日は早朝より清掃活動でした! 9/29より開催されるぎふ清流国体において関市わかくさプラザでは剣道が行われます。 来場される選手や応援で訪れる皆様を気持ちよくお迎えするために市内の各種団体、一般市民の方々が総勢1000人規模で集結し清掃活動が行われました。 多くの方々が集結している様を見ておりますと関市民は実に素晴らしいと思いました。 関市中のスポ少の少年たちが参加しておりましたが、 小学生低学年よりボランティア、市民参画を肌で感じ、 老人クラブはまたそのお手本となるべく草むしりを率先して行う。 おいも若きも、老若男女、全市民参加型のまちづくりが実践されていると実感する清掃活動でありました。  
ぎふ清流国体に向けて~ボランティア
2012年8月25日(土)

ぎふ清流国体に向けて~ボランティア

(開会の挨拶:実行委員長 尾関市長)   今日は早朝より清掃活動でした! 9/29より開催されるぎふ清流国体において関市わかくさプラザでは剣道が行われます。 来場される選手や応援で訪れる皆様を気持ちよくお迎えするために市内の各種団体、一般市民の方々が総勢1000人規模で集結し清掃活動が行われました。 多くの方々が集結している様を見ておりますと関市民は実に素晴らしいと思いました。 関市中のスポ少の少年たちが参加しておりましたが、 小学生低学年よりボランティア、市民参画を肌で感じ、 老人クラブはまたそのお手本となるべく草むしりを率先して行う。 おいも若きも、老若男女、全市民参加型のまちづくりが実践されていると実感する清掃活動でありました。  
ぼん ぼん 盆!
2012年8月11日(土)

ぼん ぼん 盆!

梅雨が明け暑い暑い夏が一気に来たかと思いきやここ最近の朝晩は幾分か過ごしやすくなりました。 しかしまだまだ厳しい暑さが続くことでしょう! 皆様どうかご自愛下さいませ。 さてプロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装は8/12~15までの4日間は一部の業務で休業とさせて頂きます。   しか~し!!   私を含めて3人は各担当の休日限定仕事の担当となっており満足には休めません これも仕方無いですね ご依頼有れば全てのお答えしたい! 休みであろうと何だろうと! そんな気持でやって折ります。   ■関市内 某工場(元請工事) 塗り床工事 850㎡ アトミクス フロアートップ♯8000 (無溶剤エポキシ 厚み1.2mm仕様) アトミクス エポワン (無溶剤エポキシ 厚み0.6mm仕様)       ■加茂郡(協力工事)  工場 スレート屋根 1400㎡ アステックペイント  EC100DG(遮熱防水塗装)   盆中に高圧洗浄まで実施       その他  ■美濃市 某工場 鉄骨塗装、外壁吹付け(協力工事) ■富加町 某工場 防水工事 ディック ウレタン防水 X-1工法(元請工事) ■郡上市大和町 某工場 屋根塗装工事(元請工事)   以上 5つの現場にて工事を行います。 作業員の皆様 お疲れ様です。       (さらに…)
ぼん ぼん 盆!
2012年8月11日(土)

ぼん ぼん 盆!

梅雨が明け暑い暑い夏が一気に来たかと思いきやここ最近の朝晩は幾分か過ごしやすくなりました。 しかしまだまだ厳しい暑さが続くことでしょう! 皆様どうかご自愛下さいませ。 さてプロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装は8/12~15までの4日間は一部の業務で休業とさせて頂きます。   しか~し!!   私を含めて3人は各担当の休日限定仕事の担当となっており満足には休めません これも仕方無いですね ご依頼有れば全てのお答えしたい! 休みであろうと何だろうと! そんな気持でやって折ります。   ■関市内 某工場(元請工事) 塗り床工事 850㎡ アトミクス フロアートップ♯8000 (無溶剤エポキシ 厚み1.2mm仕様) アトミクス エポワン (無溶剤エポキシ 厚み0.6mm仕様)       ■加茂郡(協力工事)  工場 スレート屋根 1400㎡ アステックペイント  EC100DG(遮熱防水塗装)   盆中に高圧洗浄まで実施       その他  ■美濃市 某工場 鉄骨塗装、外壁吹付け(協力工事) ■富加町 某工場 防水工事 ディック ウレタン防水 X-1工法(元請工事) ■郡上市大和町 某工場 屋根塗装工事(元請工事)   以上 5つの現場にて工事を行います。 作業員の皆様 お疲れ様です。       (さらに…)
夏本番ですね!
2012年7月29日(日)

夏本番ですね!

梅雨が明けたと思ったら暑さもうなぎのぼり!本物のうなぎの高騰も押さえれません! 節電も大切ですが特にお歳を召した方、体力に自信の無い方はエアコンを上手に活用して十分な急速を取ることが大切と言えます。 さて私と言いますと暑さの中全快で仕事にプライベートに奮闘中でございます。 汗をかき、少し加齢臭を臭わせながら・・・ギャッツビーは必須ですね。   一昨日は夕方より岐阜県が誇る超優良企業「鍋屋バイテック会社」様の夏祭りにお呼ばれで、営業管理5名で参加させて頂きました。 行ってビックリ!その規模、クオリティに驚きを隠せず一気にヒートアップしてしまいました。 県下一のサービスを誇る「岐阜グランドホテル」のケータリングによるお料理や、そばの名店「助六」のそば、社員様によるおもてなし、などなど・・・     参加者数は約1500名! その胃袋を充分に満たす食材!!   社員様によるバンド演奏!   自由で明るい社風がまんま出た、夏祭りと言えます。   ↓ ラストは場内のプールにダイビング!    服のまま飛び込んだ馬鹿者3名!       続きまして   昨日は中三の坊主の中体連県大会の応援で土岐市まで行って参りました。 全国有数の暑さの街「多治見市」のお隣とあって暑さも半端ありませんでした     これまで関市内ではほぼ敵なしで来たチームでしたが、県レベルでは・・・ 結果は完封コールド負け・・・ みんな力は出し切れたのか? 精一杯できたのか? それが大事!   泣いても笑ってもこの夏が、このメンバーで過ごす最後の夏! あと2大会、悔いの残らない全力野球をして欲しいものです。    
夏本番ですね!
2012年7月29日(日)

夏本番ですね!

梅雨が明けたと思ったら暑さもうなぎのぼり!本物のうなぎの高騰も押さえれません! 節電も大切ですが特にお歳を召した方、体力に自信の無い方はエアコンを上手に活用して十分な急速を取ることが大切と言えます。 さて私と言いますと暑さの中全快で仕事にプライベートに奮闘中でございます。 汗をかき、少し加齢臭を臭わせながら・・・ギャッツビーは必須ですね。   一昨日は夕方より岐阜県が誇る超優良企業「鍋屋バイテック会社」様の夏祭りにお呼ばれで、営業管理5名で参加させて頂きました。 行ってビックリ!その規模、クオリティに驚きを隠せず一気にヒートアップしてしまいました。 県下一のサービスを誇る「岐阜グランドホテル」のケータリングによるお料理や、そばの名店「助六」のそば、社員様によるおもてなし、などなど・・・     参加者数は約1500名! その胃袋を充分に満たす食材!!   社員様によるバンド演奏!   自由で明るい社風がまんま出た、夏祭りと言えます。   ↓ ラストは場内のプールにダイビング!    服のまま飛び込んだ馬鹿者3名!       続きまして   昨日は中三の坊主の中体連県大会の応援で土岐市まで行って参りました。 全国有数の暑さの街「多治見市」のお隣とあって暑さも半端ありませんでした     これまで関市内ではほぼ敵なしで来たチームでしたが、県レベルでは・・・ 結果は完封コールド負け・・・ みんな力は出し切れたのか? 精一杯できたのか? それが大事!   泣いても笑ってもこの夏が、このメンバーで過ごす最後の夏! あと2大会、悔いの残らない全力野球をして欲しいものです。    
コンクリート打ち放しの復旧工法「G-PF工法」
2012年7月22日(日)

コンクリート打ち放しの復旧工法「G-PF工法」

『需要創造へ新メニュー続々 施工領域拡大、会員士気高まる』 K2コーティング・マスターズ 第10回の加盟店会議の模様がコーティングメディアさんに取材頂きました。     上の写真をクリックすると大きくなります。 K2コーティング・マスターズって何って話なんですが、下記のようにコンクリート打ち放しの復旧を得意とする施工店会です。 ↓ (さらに…)
コンクリート打ち放しの復旧工法「G-PF工法」
2012年7月22日(日)

コンクリート打ち放しの復旧工法「G-PF工法」

『需要創造へ新メニュー続々 施工領域拡大、会員士気高まる』 K2コーティング・マスターズ 第10回の加盟店会議の模様がコーティングメディアさんに取材頂きました。     上の写真をクリックすると大きくなります。 K2コーティング・マスターズって何って話なんですが、下記のようにコンクリート打ち放しの復旧を得意とする施工店会です。 ↓ (さらに…)
関市稲口 H様邸 台所 風呂リフォーム完了
2012年7月15日(日)

関市稲口 H様邸 台所 風呂リフォーム完了

  関市稲口 H様邸 台所 風呂リフォーム完了しました。   6月20日に始まった工事が7月14日完了で約3週間! その間施主様には何かとご迷惑をお掛けした事と存じますが、無事完了しお渡しする事が出来ました。   「職人さんもイイね! 工事が丁寧でほぼ予定通り。お見事です!」とお褒めのお言葉を頂きました。   ありがとうございました。     (さらに…)