代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

今日は平成の大晦日
2019年4月30日(火)

今日は平成の大晦日

今日は平成の大晦日と言うことです。 昭和~平成~令和と3時代を生きているなんて既に歳とったな~と 因みに母系のおばあちゃんは今年100歳 生き神様 大正~昭和~平成~令和と4時代を生きています!   テレビ番組でも特番!特番! 新聞もSNSも多いに賑わい 道の駅平成も、なんでも入るに6kmの渋滞が起こっていたとか なんか微笑ましいような(笑 (先輩のFB写真から拝借)   自分としては感慨深い気もしますが セレミニーチックにした方がいいのか、しない方がいいのか 普通にしていればいいのか、普通じゃダメなのか 結局はなんら変わった事はなく普通にしようかと。   平成の振り返り 昭和の終わりにバブル期があり少しだけど恩恵を受けましたが、 以後30年続くデフレ不況の中を生きて来た自分。 経済成長はほとんどありませんでしたが、 技術の進化は生活様式、価値観を大きく変えて行きました。   デフレ不況は国力は低下させ、国民は疲弊し2極化が加速 人口構造問題は多方面多種多様な難問となり、深刻化を増す一方。 日本の未来を憂うばかりです。 世界はグローバル化疲れを引き起こし、経済も治安もガタガタに・・・ 明らかにこの30年で世の中が混乱しました。   昭和 0~20歳 平成 21~51歳 令和 52~?   平成30年を振り返ると、30年づつ3つの時代に分ける事が出来ます。 20歳代、30歳代、40歳代   自分の平成30年間はと言いますと 人生の最も重要な時期を過ごした30年だったと今更ながら思います。 たくさんの失敗と挫折と成功と紆余曲折、悩みまくった30年でした。   ■20歳代はペンキを塗ることに明け暮れました。 遊びもいっぱい楽しみましたし海外旅行も度々 たくさんの失敗、恥もかき、思い起こすと恥ずかしいこともたくさん・・・ 20歳後半には結婚もし2人の男子を授かり、一応順風な毎日。 うちの奥さんは高1の同級生なので、30年以上のつきあい(笑 (確かにこんな感じでしたね)   ■30歳代 青年会議所活動を通じてたくさんの学びをさせて頂きました。 仕事も職人から営業・施工管理者になり、おおかたの業務を 切り盛りするようになりました。 とは言うものの今の状態とはほど遠い状態で、 非常にレベルの低いモノだったと思います。 それでも熱意だけはあり、青年会議所、子育て(子供の野球、サッカーも)、 仕事と年間休日30日、1日15時間労働というモーレツな毎日を送りました。   ■40歳代 本格的に代表者として経営というモノに向き合いました。 会社の転機は42歳あたりを過ぎてからやってきました。 「あまり規模を大きくしない方がいいぞ~」という親の意見に背き 拡大を目指しました。 全国の名たる塗装会社の社長との出会い 「俺も会社大きくしたい」 この衝動にかられ、無我夢中で勉強し、実行の毎日です。 ちょうど10年前に自分で作ったチラシ・・・かなり恥ずかしい(笑 お客様がお持ちだったのを写メさせて頂きました。   弟の佳彦、従兄弟の泰也を職人から営業・施工管理に配置替えし、 建築士の石原と足立を雇用することができ、 全てが功を奏し、ツキも見方につけ成長する事が出来ました。 社員全員の頑張りは凄いモノがあり感謝の念に堪えません。 そして50歳代 令和時代がいよいよ明日から始まります。 日本全国で働き手人口の減少により、超採用難時代が続いています。 会社力が付きたくさんの工事をいただけるようになった事はいいのですが それに対応する社員の不足が深刻化しています。 100年続く、いい会社にするための最大の課題は採用です。   今後、予定では65歳と決めた定年まで13年。 激動平成30年間で養った知識・知恵・感・人脈・感性をフル活用して 全社、全協力業社一丸となって乗り越えて行きたい。 密かに燃えています。   なんだかんなだ自分は仕事大好き人間なんだと 30年以上突っ走って来てつくづく思います。 今日までの30年、そして明日からの幕開けに特別感はありませんが、 ひそかに過去の自分の頑張りを称え、 そしてこれからの自分にエールを送りたいと思います。  
10連休どころではなく・・・
2019年4月29日(月)

10連休どころではなく・・・

貧乏暇なし会社は10連休どころではなく 企業として完全に遅れを取る始末・・・ いくら建設業が休み少ないからってイカンですね。   (有)三輪塗装のお休みは28、2~6です。 正直この10連休って今年に入ってから決まったんですよね 年間カレンダーを作った昨年の8月には少なくとも決まってませんでしたよね   っといういいわけするわけじゃないですが・・・ 今正直忙しいです。ドンドン仕事が来てしまいます。 人いないです。 どんな業務をする人が足りてないかと言いますと 営業・施工管理者と言う仕事になります。 職人さんではありませんね。(確かに足りませんけど・・・) 職人さんは自社だけではもちろん足りませんので、 協力会社さんにも助けて頂いてます。 10年、20年のお付き合いのある方 うちから独立した方 皆さん 強力な協力職人ばかりです! その足らないという営業・施工管理者ですが 三輪塗装の場合は、 劣化診断~見積~契約から施工管理(実際の工事管理)~集金の一連の業務を一人で行います。 一気通貫と呼ばれる業務方式になります。 大きな会社では分業制です   製造業で例えると 営業する人 ・お客さんから仕事を頂いてくる担当 工場で生産する人 ・生産管理として人員配置や仕入れ、品質管理をする担当(マネージャー) ・体を使って実際にモノを作る人(職長さん、職人さん) 三輪塗装のようにまだまだ小さな会社は分業制とは行かず 5名おります営業・施工管理者は全員が一気通貫型でお仕事をしております。 それでも究極の一気通貫は社長、営業、施工管理、職人ですけどね 相当出来る方でもなかなか出来る事ではありませんけど。 究極の職人とも言うべきか   営業・施工管理者という仕事は簡単には覚えられません。 覚えられないからこそ付加価値が高いと言えます。 覚えてしまったらあとはもう!!(笑 難しいけど、覚えたら楽しいし、やりがいもある もちろん給料も高いです。 どなたか頑張って見ませんか! しっかりみっちり大切に育てて見せますよ! 因みに現在の休日90日はごく近い将来に100日にします!と宣言!!!
色選びについて
2019年4月25日(木)

色選びについて

さて契約も終え着工日も決まって、あとは色決めてスタート! しかしその色がなかなかと決めきれない方も・・・ 反面ものの5分、直感で決めてしまう方も・・・   どちらがどうと言うことはありませんが 最低でも10年は今回の色になるわけですから 慎重になるのは当たり前ですが、 迷いの迷路に入り込んでしまうと正直大変です。 何を見てもしっくり来なくなってしまいます。   そんな時はこんなことに注意してみて下さい。   1.周りの風景に調和していること。 地域に寄っては景観条例と言うモノで塗ることが 出来る色が決まっている街があります。   娘さんが「かわいい黄色がいい」と言ったからと 明るい黄色なんて塗ってしまったら10年の後悔となってしまいます。 派手な色は要注意です。 (もちろん塗ってカッコイイ、ハイセンスな建物もありますよ) メーカーの用意しているサンプル色は流行廃りがあまりない 標準的な建物に使ってマッチする色が揃っています。 例えばこの見本のように A4サイズサンプル   多くの塗料は色は基本的に無限に選べますが ある程度絞って合った方が選びやすいという事もあります。   外壁の色には個性を求めず、 落ち着いて、飽きの来ない、景観に馴染む色をおすすめします。   因みに弊社ではカラーシミュレーションを導入しています。 但しこれで確認できるのは赤か黄か緑か茶か黒かのように おおざっぱな色の方向性確認にとどまります。 何百色のサンプルデータを準備しておりますが 微妙なニュアンスを確認することは出来ません。 ipadとテレビモニターと印刷物の色も全て違います。 このところをご理解頂き活用をして頂けましたらと存じます。 ↑ 現状 シミュレーション ↓ 色の見え方はもともと主観です。個人差が非常に大きいモノです。 しかも人のモノを見る特性もあります。   例えば 小さな見本帳で決めた。塗ってみたら思ったより薄かった・・・   これは面積効果による最も多いトラブルです。   小さい見本帳は濃く、実際の広い壁は薄く見えるというモノです。   そのほかにも直射日光、北側陰日陰 早朝、昼、夕方、全て見え方が違います。   しかし、見え方が違うのもまた楽しいモノとお考え頂くくらい 寛容に決めて頂ければと存じます。
関市議会議員選挙 終わりました
2019年4月22日(月)

関市議会議員選挙 終わりました

関市議会議員選挙終わりました。 関わった全ての皆様お疲れ様でした。   毎度の事ながら選挙活動中は騒がしいですね(笑 もちろん候補者・支援者は必至な訳ですし、そりゃ声枯れるまでやっちゃいますよね! しかも活動期間も至って短い訳なんでもちろんしょうがないことと思いますどね(笑   選挙は我ら民意の代表者であるのですが、我々は投票者をどんな根拠をもって 選んでいるんでしょうか?   政党? 地元候補者? 政策な? 知人友人?   市議会議員の場合、多くは地元候補者優先なのかなと思います。   正直各々の候補者さんが、どんな市政を目指しているのか なんて選挙期間中だけでは全くわかりませんからね。   現職の方もどんな活動をされているのかよくわかりませんしね。   だから地元の人、知り合いの順番みたいな話になるんでしょう。   なので公開討論会は是非共やるべきでしょう! 壇上で激論して頂きたいです。(激論=意見を戦わせるようなことはないかも?)   因みに今回新人で出馬された方って、いつから選挙の準備をしていたんでしょうか?   そもそも新人のスタートは最低でも1年前だと思います。 十分な準備(支持基盤と政策まとめ等々)をしてから選挙に挑むのが本来の姿かと思いました。     今回惜しくも落選した方 「私の力不足でこのような結果になりましたが、4年後に向けてスタートします。」と。 是非次回は頑張って欲しいです!     落選された方ですが、しっかり準備していればたぶんもう少し行けたんでは?   いつから考えてみえたのかはわかりませんが、 降ってわいた議員意識ではなく、 着実に準備をして挑めば新人さんの初当選も全然無理ではないとも思いました。 (立候補には人生において絶妙なタイミングと言うモノがあるのでしょうけど・・・)   地元票、組織票だけを充てにして、「地元の声を届ける事が使命!」なんて話じゃなく、 もっと関市全体の未来を語れ、創り出していく議員さんが増えることを祈るばかりです。     しかし選挙とは実に難しいものなんですね。 因みに私は表だって特定の方を応援をしない主義(できない)でございますので!   でも意中の方は当選しました。おめでとうございます。  
塗装屋さんというより建物を守る会社
2019年4月20日(土)

塗装屋さんというより建物を守る会社

(有)三輪塗装は創業57年のペンキやさん! ペンキ屋さん=塗装屋さんなんで 塗料を塗って建物を守ることが仕事の会社と言うことですが、 想いとすると「建物を守る会社(手段は選ばず)」   塗装屋さんですが建築屋さんであり、 防水屋さん、塗り床屋さん、板金やさんでもあります!   営業許可は建築一式、塗装、防水、板金、内装、とび土工   塗装で直らないモノは張り替える、交換するといった事も当然します。 ありとあらゆる建物とは行きませんが、かなり守備範囲が広いのが強み! 今期も超忙しくさせて頂いております。 社員全員が頑張ってくれています。 もちろん協力業社、納入業社の皆さんもです。   私一人でやってた頃はこうは行きませんでしたが、 今は有能な社員が助けてくれます。 その社員がまた有能な協力業社さんを連れて来てくれます。   素晴らしい好循環! ありがたや ありがたや~   ◆木曽川町 マンション 屋根 シングル葺き370㎡ 塩ビシート防水機械固定工法 ◆食品工場プラットホーム改修工事 水硬質ウレタン タフクリートHM ◆アスファルト防水トーチ工法 2700㎡ ◆関市 幼稚園プール 全面剥離からの大同塗料プールコートAU仕様 ◆関市 浄化設備 屋上防水 ウレタン塗膜防水 X-1工法、特定化学物質無配合 500㎡ ◆美濃加茂市 倉庫 カラーコンクリート 機械研磨、専用プライマーからのフロアートップ8000 ◆長良川*津保川*板取川*武儀川 4河川 水門塗装工事 フッ素仕様 総膜厚175μm ◆豊田市 カラーベストからのガルバリウム鋼板 520㎡ ◆土岐市 デイサービス改修 ◆美濃市 ガレージ新設 工場倉庫、公共工事、大きな工事はこちら ↓  
女性社員さんが入社
2019年4月20日(土)

女性社員さんが入社

(有)三輪塗装は塗装屋、ペンキや、建設関係です イメージは男の世界!? 強面!? となるでしょうか   しかし社員構成は総勢15名中5名が女性社員になる会社なんです。   今回入社下さったのは吉田さん 会社から一直線で1km程にお住まいの45歳の主婦さんです。 今までもお仕事をされていたとのことですが、お子さんも大きくなり 更に日中の時間を有効に活用しようと希望入社下さいました。 吉田さんの仕事は外で働く営業さんの諸々のサポート 最初はなかなかと難解な建設業と思いますが、 勉強熱心で取り組みがまじめな方ですからすぐに慣れて バリバリ働いて頂けると思います。   (有)三輪塗装ではこれからも女性スタッフを募集しております。 指導係は足立くん。(右の奥) 建築士他たくさんの専門資格を持つ建築女子です。   あとイラレ、フォトショを巧みに操り 見事な販促物を作る京子ちゃん(左手前)   収納アドバイザーの資格を持ち、そのセミナー開催もしている白石さん(左奥) 社内の数字的な管理と庶務全般をして頂いてます。   あと経理のうちの奥さん   ご興味がある方はまたお気軽にご一報くださいませ!     工場倉庫、公共工事、大きな工事はこちら ↓
お客様に褒めて頂き、かなり上機嫌な日となりました!
2019年4月18日(木)

お客様に褒めて頂き、かなり上機嫌な日となりました!

ただ今進行中の富加町のY様 定期の見回りで寄らせて頂いた際にお見えになり いろいろと話しを聞かせて頂きました。   それがですね~~~もう信じられないくらいにお褒めの言葉頂きまして(嬉   経営者が一番嬉しい瞬間、それはお客さんに社員を褒めて頂けた時です。   会社はいろんな人が集まって構成されています。 いろんな考えや目的を持って(有)三輪塗装で働いている事でしょう。   しかし、目的は一緒である必要があると思います。 それに向かって1つになることは絶対!と考えています。 言うなれば「スクラム」です。 一枚岩となった強固な結束力です。     Yさんにこんな事を言って頂けました(笑   ・社員の皆さん全員が黙々とやるね ・挨拶が良いね ・まじめだね ・評判良いね(○○さんも言ってたよ~) ・社長 いくつ 若く見えるね!   嬉しい~ (笑   社員とは会社の考え方、理想を現場で体現してくれる人だと考えています。 それが少しづつ実現しているんだと言うこの感触! たまらないですね(笑   正直、普段の私は厳しいと思います。 しかしそれも溢れんばかりの愛情の証なんです・・・っがよくついて来てくれてます。 去った人もおりますが、今いる社員は本当に最高ですね!   嘘偽りこっすいは許さない 正当派、くそまじめ、正直、愚直 ちょっと昔くさいです。 やっぱり若い人には厳しいのかな   部下を「みんなまだまだだ・・・」と評価していましたが、 もっと社員を褒めてあげねば!と思いました。   ミワイズムは確実に浸透していると確信しました!   工場倉庫、公共工事、大きな工事はこちら ↓
親父80歳記念 三世代東京観光
2019年4月16日(火)

親父80歳記念 三世代東京観光

「スカイツリー見に行きて~なぁ」と 親父(一応社員さんは会長と呼んでます)が言い出しまして!   ○○が欲しい、○○してくれとか、 ほとんど言わない親父が珍しく言うんで、即了解即行動👌   親父80歳記念 三世代東京観光決定!   こちらとしても親孝行のチャンスかなと! と決めたのが3ヶ月程前。 全員の都合を合わせるのに時間がかかりました。 前々日の天気予報では、2日間とも雨… テンション落ち気味の両親😢・・・でしたが、当日は春うらら! 最高の天気で20何年かぶりという、両親の東京旅行は 最高のものになりました!   俺持ってるな~って(笑   1日目は浅草、上野、東京大学・・・ 夜はザギンで中華、まぁまぁいい感じのホテルで宿泊。   2日目ははとバスを利用して、国会議事堂からのメインのスカイツリー見学     帰りにはテレビで見て食べたかったという 崎陽軒のシウマイ弁当も食べられて最後までご満悦の両親でした。   家族旅行なんていつぶりだったんだろうか?小学校ぶり? 私と弟(うちの専務です)も、小学校から野球をずっとやってまして、 記憶にあるような歳に家族旅行に行った経験もほぼなく・・・   社会人になってからも、友達や彼女とばかり出かけて 家族旅行という発想もなく 結婚して子供が生まれて、新家族中心で、また子供らもサッカーだ野球と忙しく   そして今、息子らもようやく社会人と大学生となり家から出て、 やっと時間ができたかなというところ。   そんなもんだと言えばそうなのかも知れませんけど。   長らく「らしい」親孝行もしてこず、すんませんでしたって事で 次回は温泉でも行くかね!  
春爛漫です 桜満開です!
2019年4月8日(月)

春爛漫です 桜満開です!

4月1日 新元号が発表されました。 「令和」 素晴らしい響き、文字にしても綺麗 万葉集からの引用だようだ 申し分ないと思いました。 幼少から学生だった昭和 社会人になって平成 そして52歳になって令和 一言で平成を語る事は出来ませんが 20~50歳の間の30年は本当に人生において意味ある時期だったと思います。   さて令和は安倍首相がおっしゃるように、 「令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められている」 となるでしょうか?   4月7日には統一地方選挙の投票日でした。 今回も満開の桜を咲かせた議員さん 返り咲きを果たした議員さん 惜しくも散ってしまった議員さん   私がコメント出来るようなことはありませんが、選挙戦は本当にお疲れ様でした。 我ら民衆の為に頑張って頂きたいそれだけです。   隣の公園の桜も満開です。 春休み小学生達の声も毎日聞こえます。 中学、高校も今日が入学式ですね 誠におめでとうございます。 うちのパートさんちの各々小学生、高校と入学しました。 おめでたいことです。   裏庭の花も満開です。 春はやっぱり気持ちが良いですね。 く~ちゃんが実に気持ち良さそうです