一年ありがとうございました
2020年12月26日(土)

2020年12月26日(土)
早いもので1年が過ぎてしまいました。
今年は、塗装の現場よりもリフォームの現場に多く携わりました。
この1年間でご縁の有ったお客様、業者様、皆様に感謝です。
寛大な心で見守って下さり、ありがとうございました。
また、来年からもよろしくお願いいたします。
ランチ会-フレンチマスタードさん、プティラパンさん
2020年12月24日(木)

2020年12月24日(木)
こんにちは。
今夜はホーオリーナーイですね。
今年もあとわずか、弊社も明日までの営業です。
毎月恒例の女性スタッフランチ会、
今月はクリスマススペシャルということで、
デザート付きランチをいただきました。
こんな状況ですのでお持ち帰りで。
ランチはフレンチマスタードさんで
上は牛フィレ肉コロコロステーキ丼、
下はフォアグラステーキ丼です。
どちらも1,800円(税別)。
ステーキ丼は、柔らかな牛肉にニンニクの組み合わせがたまらない~。
オリジナル和風ソースもよくあいます。
濃厚なフォアグラステーキ、キノコのバターライスと共に。
チーズのソースかな?こちらもよく合います。
両者ともにとても贅沢な気分になれました。
さて、デザートはプティラパンさんのケーキ!
どちらのお店も関市民ならだれもが知っている名店ですね。
ショートケーキにキイチゴのミルフィーユ、モンブラン、キャラメルムース、洋ナシのタルトなどなど。
私はショートケーキをいただきました。
甘すぎず、ちょうどいい!
上品なお味でした。
ごちそうさまでした!!
————————————————–
French Mustard(フレンチマスタード)
電話: 0575-23-2616
住所: 関市小瀬2725-1
定休日: 月曜日&火曜日
————————————————–
————————————————–
洋菓子プティラパン
住所 岐阜県関市山王通1‐9‐17
モーニング AM9:00~AM11:00(オーダーストップ)
喫茶営業 AM9:00~PM7:00
販売 AM9:00~PM7:00
TEL 0575-23-6578
定休日 木曜日
————————————————–
今年もたくさんお世話になり誠にありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願いいたします。
みなさま、よい冬休みを!
カラフルな魔女を目指す?
2020年12月17日(木)

2020年12月17日(木)
こんにちは。
雪が降りましたね。
うちの裏のお宅の畑です。
毎年楽しみにしているこの景色。
今年も見られて満足です。
(画像はNHKのHPよりお借りしました。 https://www.nhk.jp/p/ts/8ZVV54RR1Q/)
先日放送された角野栄子さんの番組「カラフルな魔女の物語」ご覧になりましたか?
角野栄子さんは「魔女の宅急便」が有名な児童文学作家です。
85歳になられるそうですが、とてもお元気で、生活を楽しむ様子が放映されていました。
今でも現役でお仕事をされています。
「カラフルな魔女」とタイトルにある通り、とてもカラフルな服をおしゃれに着こなす角野さん。
そのおしゃれな様子はinstagram(eiko.kadono)で見ることができます。
カラフルで楽しい写真だけでなく、角野さんらしい思わず笑っちゃうようなコメントがついているのもとても素敵です。
番組では、角野さんのご自宅へカメラが入り、朝ご飯やご近所の散歩の様子、オンラインでお仕事される姿など、いろんな素顔が見られます。
見終わって湧き上がってくるのは「歳をとるのも悪くないなあ」という気持ち。
白髪が・・・しわが・・・なんてことばかり言ってないで、角野さんみたいに軽やかに笑って過ごせたらとても素敵です。
ちなみに角野さんは
「白髪になっちゃったらどんな派手な色でも似あうようになっちゃったの」
と言ってみえましたよ。
ふむ、女性の皆さん、楽しんで、素敵なおばあさんを目指しましょう!
再放送の予定は下記の通り。
Eテレ
12月22日(火)・12月29日(火)午後10:50~午後11:15
2021年1月2日(土)・1月3日(日)午前6:00~午前6:25
見惚れてしまう彦根城
2020年12月15日(火)

2020年12月15日(火)
先月の福井、滋賀の旅の最終目的地は国宝彦根城でした。
実は私は今回で国宝5城を全て訪れることができました。
ただし、松江城は当時まだ国宝には指定していなかったので、ぜひまた行きたいと思います。
主人は姫路城に行ったことがないので、来年の春に2人で旅行に行く予定をしています。
まずは美しいお城をどうぞ。
姿を見るとワクワクしますね。城内も当時のままの木造で圧倒されます。
太い柱や梁をみると、日本の技術ってすごいなと思います。
石垣もかっこいい♪お城は何度見ても楽しいです。
そして彦根といえはひこにゃん。もう可愛さ爆発です。
ベストポジションから動画撮影に成功!癒されます。
ランチは近江牛に舌鼓♪お肉は正義です(笑)
おしぼりもひこにゃんでした。
今年の大河ドラマは、コロナの影響で2月まで続きます。
まだまだ戦国yearは終わりません。
今度は関が原古戦場記念館に行かなくては!福知山城も行きたいし、久しぶりに京都にも行きたい!
早くコロナが終息してくれないかなと願っています。
やみつきサラダパン
2020年12月3日(木)

2020年12月3日(木)
サラダパンをご存じですか?
滋賀県のパン屋「つるやパン」さんの商品で、滋賀県の限られた場所でしか購入することができません。
私は数年前に知り合いからもらって食べ、それ以来ファンになり絶対買うと決めていました!
当日に店頭に並ぶスーパーをネットで検索し、お土産用も併せて10個購入してきました。
レジで驚かれるかなと思いましたが、私の前にいたお客さんのかごにも大量のサラダパンが……
同じような観光客が多いためか、普通にお会計をしてくれました。
ちょっとだけ地元の方に申し訳ないと思いつつ、地域経済に貢献したと許してほしいです。
運が良ければ、賤ヶ岳SAでも買うことができますよ。
私は大好きなので、3日連続の朝ごはんでした。
フェイスブックに上げたところ、サンドイッチも美味しいとの情報をいただき早速買いました。
こちらもとても美味しかったです。
そしてなんと、ネットでのお取り寄せが可能だと先日知りました!
つるやパンのHPから購入できます。これで食べたいときに食べることができます♪
興味のある方ぜひ食べてみてください。
次回は2日目のメイン、国宝彦根城!そしてひこにゃんの可愛さにやられました。