スタッフブログ

健康チェック
2021年1月29日(金)

健康チェック

予想外の雪景色ですね!   さて、先日岐阜市日置江にある「ぎふ綜合健診センター」まで人間ドックを受けに行ってきました! 健康体のつもりですが、毎年の健康診断に加え、 5年に1度は人間ドックで細かく検診しようと今回にいたりました。 乳がんと子宮がん検診、胃カメラをオプションで加えましたよ。   この岐阜市日置江にある「ぎふ綜合健診センター」はとてもきれいな施設で、待合も広々。 可愛らしい一人掛けソファで次の健診を待ちます。 スタッフの方々の教育も素晴らしく、「次は〇番の前でお待ちください」と必ず教えてくれるし、 部屋の並ぶ順序通りに健診が進んでいくので、どこへ行ったらいいか迷うことも有りませんでした。   乳がん、子宮がんの検診は女性スタッフの方がやって下さいました。 男性の先生がダメなわけではありませんが、やっぱり女性の方がなんとなく安心ですよね。   胃カメラは今回初体験! 意外と痛み・苦しみが無く終わって一安心。 それもこれも、ついつい力が入ってしまう私に、 「力を抜いてねー」と声をかけて、体をずっとさすって下さった看護士さんのおかげ。 看護士さんって偉大! このコロナ禍で、医療従事者の方々には感謝と尊敬の念しかありませんが、再認識しました。   最後は3階の見晴らしの良い院内レストランで食事まで頂いて終了!   駐車場には喫煙所ならぬ「卒煙所」が! 喫煙を卒業っていい響きですよね。 最後まで感心でした。
懐かしの母校
2021年1月21日(木)

懐かしの母校

こんにちは。 寒い日々が続きます。 肩が、こりますねえ。 さて、先日、大学時代のゆかいな友人たちのグループラインがちょっと盛り上がっておりました。 E-girlsの「So many stars」PVに母校である静岡県立大学がうつっているらしい、、、 とのこと、 (画像はE-girls「So many stars」よりお借りしました) おお!うつってるうつってる! やっぱしこうやって見るとかっこいい大学です。 ●十年前に初めて訪れた時の感動が思い出されます。 レンガ造りの建物、一番奥の大講堂まで続くスロープ、まるで海外の古い街に来たような気分になりました。 貴重な4年間を過ごせて、改めて両親には感謝ですねえ。 そういえば、同じ授業に40代~50代とおぼしきマダムが出席されていることがあり、 当時は社会人向け授業などもあまりなく、違う世代の学生がいるととても目立っていました。 きりっと姿勢よく、前のほうの席で熱心に聴講されていたのが印象的で、今でもその姿を覚えています。 自分が当時のマダムくらいの年齢に近づいてきた現在、わかったことは、 まだ見知らぬことを誰かに教えてもらって過ごす時間っていかに贅沢なものか、ということ。 今なら学生の時より熱心に授業を受けられる気がする・・・ 気のせいかもしれませんが(笑) コロナが落ち着いたらまた遊びに行ってみたいなあ。
今年は行くぞ!
2021年1月19日(火)

今年は行くぞ!

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 つい先日お正月を迎えたと思ったら、もう1月も半ばを過ぎました。 今年もすごい勢いで1年が過ぎていきそうです(笑)   さて、先日次男が、ティラミスを作ったからと持ってきてくれました。 年末に使わなくなったハンドミキサーを渡して早速です。 今年はお菓子作りにチャレンジするとのこと。 お家時間の有効活用ですね。   先日緊急事態宣言が出てはしまいましたが、関市文化会館で開催されたオーケストラコンサートへ行ってきました。 席は半数で格子状に座ります。もちろんマスクにブラボーは無し。 なんとコンサートは、昨年のニューイヤーコンサートから1年ぶり! 嬉しくて涙がこぼれました。 年明け最初はやっぱりシュトラウス!定番の「こうもり」です。 華やかでいいですね♪ 大好きなチェロの協奏曲に、みんながよく知るドヴォルザークの「新世界」。 久しぶりにフルで聴きました。第2楽章が好きです。 アンコールはまたまた定番のシュトラウス、「ラデツキー行進曲」でした。 客席も手拍子で参加できる、アンコールにはもってこいの楽しい曲です。 YouTubeやCDを聴いていましたが、やっぱり生が1番です。   来月は小牧市で、大好きな飯森さんの指揮でのコンサートです。 飯森さんが好き過ぎて、たぶん……いや確実に号泣です(笑)  
あけましておめでとうございます
2021年1月7日(木)

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。   お正月休みは、初詣も行かず、おうちでTV、映画、マンガ、昼寝、三昧でした。 世間ではコロナ新規感染者が日に日に増加しています。 変異型のコロナウィルスも日本に入ってきて、まだまだ予断を許しません。 岐阜県の新規感染者も増え続け、他人事ではなくなってきています。 それでも、気持ちを新たに、前向きに、上向きに、住宅と向き合っていきたいと思います。 今年はどんな年になるのでしょうか。   それでは、本年もよろしくお願いいたします!