2016年12月14日(水) 門扉塗装~上塗り~ 前回錆びとめが終了したので上塗りの状況を上げます(^_^)v 上塗1回目状況 上塗2回目状況 完成がこんな感じです。↓ 表面の保護+新品みたいに綺麗になりました(^_^)v 鉄部の塗装は早めに行って持たせるのが良いですね!
2016年12月12日(月) 門扉塗装 お世話になっております。 今回は門扉の塗装を行いました。 施工前はこんなに錆びています。 鉄部は錆が進行すると耐久性が一気に落ちてしまうため定期的なメンテナンスが必要となります。 しっかりとケレン作業を行った後浸透系の錆び止めを塗装しました。 錆び止め塗装状況 下塗ですがかなり綺麗になりました! 次回は上塗りを行っていきます。
2016年12月11日(日) 岐阜市大洞 K様邸 外装リフォーム工事 こんばんわ。 岐阜市大洞 K様邸にて外装リフォーム工事が完了いたしました。 外壁:無機塗装(艶消し) まずは付帯部の塗装を行います。 外壁は無機塗装です。 上塗りの1回目を進めていきます。 乾燥後、上塗りの2回目を進めていきます。 艶消し仕上げなので、乾燥すると落ち着いた仕上がりになります。 施工前状況 施工後状況 部分的に色替えを行って、上品な仕上がりになりました!
2016年12月4日(日) 岐阜市 T様邸 外部塗装工事 こんにちわ。 岐阜市T様邸に塗装工事が完了いたしました。 屋根:遮熱フッソ樹脂塗装 壁 :フッソ樹脂塗装 まずは高圧洗浄です。 屋根は劣化が激しいため、トルネードノズルで洗浄を行います。 外壁は平吹きで洗浄を行います。 乾燥後、屋根の下塗りを進めていきます。 遮熱フッソ樹脂塗装を行っていきます。 外壁も同様に塗装を進めていきます。 優しいベージュで仕上げていきます。 塗装完了しました! 濃すぎず、薄すぎず、いい雰囲気に仕上がりました!
2016年12月2日(金) サービス洗浄 こんにちは! 高圧洗浄を行う際に建物の洗浄はもちろんのこと、サービスにて塀等の外構部分の洗浄を行っております。 洗浄前 洗浄途中 洗浄後はこんな感じになります コケも取れて奥さん喜んで見えました(^_^)v
2016年11月27日(日) 岐阜市 N様邸 外装リフォーム工事 岐阜市 N様邸 外装リフォーム工事が完了いたしました。 屋根:マイティシリコン 外壁:無機塗装 屋根のトップライトから雨漏りがするとのことでした。 外壁塗装前のシーリング工事です。 目地、サッシ廻り等を防水していきます。 屋根上のトップライトは、枠を一旦外して 漏水の原因となっていた取り合い部を防水いたしました。 施工前状況 施工後状況です。 漏水も止まって、いい仕上がりになりました!
2016年11月25日(金) 犬小屋作りました!! いつもお世話になっております。 本日は、大工さんに犬小屋を作ってもらいました! 犬のポコちゃんの現在の家はこちらになります。 そして大工さんが作ったポコちゃんの家が、、、、 すごい本格的な出来栄えです!! さすが大工さんですね(^_^)v
2016年11月20日(日) 縁台作りました!!! いつもお世話になっております。 今回は、大工さんの工事完成ごとにアップしていきたいと思います。 お客さんが掃出しのサッシから洗濯物を干す際に台があったらいいなという事で作ってもらいました!! あらかじめ部材を渡しておいたため色も付けて本格的に仕上がっております! 現在犬小屋を作成中のため出来上がり次第アップしたいと思います。
2016年11月20日(日) 屋根塗装 本日は、屋根塗装の上塗りを行いました。 塗った塗料は、無機塗料を塗りました。 塗装は紫外線によって劣化するため、高耐久の塗料を塗って長く持たせられるといいですね! 作業状況
2016年11月20日(日) 関市 アパート 外部塗装工事 こんにちわ。 朝晩の冷え込みが本格的になってきました。 まだまだ日中は暑く、工事は順調にすすんでいます。 関市のアパート塗装工事が完了いたしました。 外壁はサイディングが使用されています。 パーフェクトサーフを下塗りして、パーフェクトトップの上塗りを進めています。 屋根は遮熱塗装を行いました。 下塗りも遮熱下塗りです。 付帯部鉄骨も錆止め塗装後、上塗りをしていきます。 施工前状況 施工後状況 ビシっときれいになりました!
2016年11月12日(土) 美濃加茂市 I様邸 外部塗装工事 こんにちわ。 美濃加茂市 I様邸にて外部塗装工事が完了いたしました。 外壁のガルバリウム鋼板の塗装を進めていきます。 上塗りは無機塗装です。 マウンテンブルーという名前のかっこいい青色です。 施工前状況 施工後状況 いい感じに仕上がりました!オシャレです!
2016年11月10日(木) 鋼鈑屋根塗装 こんにちは! 今回は屋根の下塗りを行いました! 三輪塗装では、鋼板の屋根を塗装する際には必ずケレンという作業を行います。 表面の錆を除去したり、表面に傷をつけ密着を良くする作業です。 そして下塗りには、2液型の錆止めを使用します。 錆び止めが完成です! 明日から上塗りを行っていきます。