2017年3月10日(金) 岐阜県岐阜市 外部塗装工事/O様邸 こんにちわ。 ウグイスの鳴き声が春らしくていい季節になってまいりました。 積雪の心配もなく、塗装シーズン真っ盛りです。 岐阜市O様邸にて外部の塗装工事が完了いたしました。 外壁:プラチナECコート 付帯部:ファイン4Fセラミック 施工前 施工後 全体に退色が進んでおり、新築当時のイメージで塗り替えを行いました。 どっしりと重みが出て、引き締まりました!
2017年3月9日(木) 岐阜県岐阜市柳津 足場組立を行いました こんにちは! 本日はご立派な日本家屋の住宅の足場組立です。 足場作業状況 完了 工事を行う際に三輪塗装では防犯センサーライトを取り付けております。 足場が立ち建物への侵入が容易になるためセンサーライトを付けます。 建物に入りやすい箇所に付けます。 工事内容はまた投稿させていただきます(^_^)v
2017年3月4日(土) 岐阜県関市 外装リフォーム工事 足場組立から洗浄までの様子/M様邸 こんにちわ。 もうすっかり春ですね。 日差しは暖かく汗ばむような陽気の日もありますが、水浴びにはまだ早い今日このごろでございます。 高圧洗浄は塗装において、一番重要な工程となります。 劣化箇所、汚れ、コケなどをしっかりと洗い流していきます。 実際のところ、「洗う」というよりは「削る」という方がしっくりきます。 弱った表層を削り取っていきます。 塗装の密着を良くするためです。 カーポートなどのコンクリート面は特にきれいになります。 しばらくするとまた汚れてしまいますが、せっかくですのでキレイにさせていただいております。
2017年2月25日(土) 岐阜市 O様邸 外部塗装工事 こんにちわ。 春らしい日差しが続く毎日ですね。 岐阜市のO様邸にて塗装工事が進行しています。 まずは軒天井を仕上げていきます。 少し濃いめで落ち着いた雰囲気です。 破風は塩ビ鋼板なので、プライマーから塗装していきます。 外壁は伸縮性に富む防水塗装を行います。 まずは下塗りで下地を固め、密着を良くしていきます。 来週は上塗りを進めていきます。
2017年2月20日(月) 土間・塀の高圧洗浄について 今回は土間や、塀の洗浄状況をあげたいと思います。 塗装の下地処理として高圧洗浄があります。 外壁の旧塗膜の除去、下塗りの密着向上など大切な下地処理です。 住宅の高圧洗浄を行った際に塀や土間などを洗浄サービスで洗浄させていただいてます。 写真の通りすごーく綺麗になります。 洗浄一つにしても品質の高い施工を行います。
2017年2月19日(日) 岐阜県関市 外部塗装工事の一部をご紹介/I様邸 こんにちわ。 めっきり暖かくなってきましたね。 関市 I様邸 外部塗装工事が完了いたしました。 外壁:日本ペイント パーフェクトトップ 高圧洗浄後、各所シーリング工事を行いました。 バッチリの仕上がりに満面の笑みを浮かべる石原さんです。 シーリングがキレイに打設してあると、塗装の仕上がりも一味違います。 乾燥後、下塗りから進めていきます。 しっかりと厚みをつけて塗装をしていきます。 施工前状況 施工完了です。 ビシっとしました! とてもいい雰囲気です。
2017年2月19日(日) 岐阜県岐阜市 某ビル外壁一部張り替え工事 こんにちわ 本日は岐阜市某ビル階段室の壁張り替え工事を行いました。 穴が開いてしまった壁を一部壊してケイカル板を新設していきます ビフォー アフター 月曜日からは下地処理の後塗装を行っていきます 仕上がりが楽しみです。
2017年2月15日(水) 岐阜県関市 住宅塗装工事 関市内で住宅の塗装を行っておりました。 現場調査時はこちら↓ 今回は、プラチナムキコート2000を使用しました。 高耐久の塗料ですのでとてもおすすめです。 近似色で塗装を行ったのでわかりにくいですが完成は↓ 玄関部は2色塗りを行いとっても良い仕上がりとなりました(^^)
2017年2月4日(土) 岐阜県関市 外部塗装工事/K様邸 こんにちわ。 だんだん暖かくなってきて、日差しには暖かさを感じます。 関市K様邸 外部塗装工事が完了いたしました。 施工前状況 ↓ ↓ 施工後 ↓ ↓ いい雰囲気に仕上がりました! K様には、仕上がりのイメージ図より実物の色が気に入った!とお褒めの言葉を頂きました。 外壁もシャッターも、ツヤツヤで肉厚感があり、いい仕上がりです!
2017年2月4日(土) 岐阜県関市 二色塗り/N様邸 本日は、通常の塗装より一手間かけた二色塗りを行いました。 通常の一色の塗装では出せない、雰囲気を出せたりアクセントを付けることが出来ます。 二色にすると元々のサイディングの柄を活かせたり普段の塗り替えとは違う雰囲気を出せます。 塗り方としては、いつも通り下塗り1回上塗り2回をした後に柄付をしていきます。 二色塗り前 施工中 特別なローラーを使い柄を付けていきます。 見比べるとこのような感じです 完成写真です 色選びはとても難しいので出来上がりを見て安心しました。 施主さんにも喜んでいただけてよかったです。
2017年1月31日(火) 岐阜県各務原市 鉄部 塗装 こんにちは!! 前回ブログに上げさせてもらいました鉄部塗装ですがサッシ枠のシーリングを充填し十分な乾燥期間をあけ、今日から上塗りです(^_^)v 今回は鉄部にファイン4Fセラミックを塗っております。 明日も鉄骨階段、手摺、上塗2回目を塗っていきますのでまたブログにて紹介させていただきたいと思います(^<^)
2017年1月28日(土) 岐阜県関市 感謝の壁~日頃の思いを外壁に・・・/N様邸 本日は関N様邸で感謝の壁を行いました。 何年も住んでいて思い出があるお家なので、塗り替えの前に家や家族に普段は言えない感謝の言葉を壁に書いて頂きました。 なかなか出来ない事ですのでお客様も楽しそうにやって頂けました。 ここからはお客様の感謝の気持ちも込めて、職人さんに綺麗に仕上げていってもらいます。 今から完成が楽しみです。