現場ブログ

関市下有知 外壁塗装工事
2012年10月19日(金)

関市下有知 外壁塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の営業  山本 航です。 ********************************************** 関市下有知 N様邸(パナホーム) 外壁:EC-2000DG 足場もしっかり組めました! 高圧洗浄状況です。 シーリング工事です。 パナホームさんはサイディングの継ぎ目など全てシーリングで防水してある作りのため、 シーリングの補修工事がかなりの量になります。 養生をして、下塗りから順番に進めております。   外壁の上塗りは伸縮性の高いピュアアクリル樹脂塗料、EC-2000DGです。 シーリング上の塗膜割れも起きず、塗りにくさ、乾きの遅さに目をつぶれば、大変優秀な塗料です。 来週中にはほとんど仕上がる予定です。 仕上がりが楽しみです。   ***************************************** お問い合わせやご相談はこちらからお気軽にどうぞ! *****************************************
可児市若葉台 Y様邸外部塗装工事
2012年10月16日(火)

可児市若葉台 Y様邸外部塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装の施工管理部(トータルリフォーム)の石原貴夫です。 ********************************************** 昨日、Y様邸の樋工事をしました。 今回は塗装ではなく、取替です。 施工は武井板金さんです。 いつも丁寧で、お客様のことを考えて仕事してくれます。 安心してお任せできます。 瓦の漆喰もこんな感じでほぼなくなっていましたが、 左官の河村さんの手によって、見違えるほどきれいになりました! これぞ職人技!!! とてもすばらしい出来栄えです (^^)v 我が(有)三輪塗装はトータルリフォームをしております!!! 住宅のことならなんでもご相談ください(^o^)/   ***************************************** お問い合わせやご相談はこちらからお気軽にどうぞ! *****************************************
関市 S様邸 屋根塗装工事
2012年10月15日(月)

関市 S様邸 屋根塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の法人様(工場・倉庫等)、アパートマンション、一戸建て住宅の施工管理部の三輪泰也です。 ********************************************* 今日もあちこち現場から現場へ車で飛び回っております。 関市での屋根の塗りかえ塗装工事が終了しました。 カーボマスチック:カーボライン15 240㎡ 茅葺をトタンに張り替えた屋根です。 錆がかなり出ていた屋根でしたが、入念なケレン作業をし、錆に強力に浸透し、長期防錆力に優れている カーボラインのカーボマスチック15を塗装しました。         綺麗に仕上がりました!!   ***************************************** お問い合わせやご相談はこちらからお気軽にどうぞ! *****************************************
関市 中福野町 外壁塗装工事
2012年10月13日(土)

関市 中福野町 外壁塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の営業  山本 航です。 ********************************************** 関市中福野町 K様邸 外壁塗装工事 外壁:アステックペイント EC-2000DGIR (ブロークンホワイト)   足場組立状況です。 下塗りが終わると、次は上塗りです! 上塗りは毎度おなじみ、アステックペイント EC-2000DGIRです!! 実はこのK様邸、今回で2度目と塗り替えとなります。 10年前はフッ素塗装にて工事をさせていただきました。 その時はグレー系の塗装でしたが、今回は明るめの白をお選びいただきました。 まだ足場は取れていませんが、既にがらっとイメージが変わっており、 施工前、施工後の比較が楽しみです!   ***************************************** お問い合わせやご相談はこちらからお気軽にどうぞ! *****************************************
可児市若葉台 外壁塗装工事
2012年10月10日(水)

可児市若葉台 外壁塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の営業  山本 航です。 ********************************************** 可児市若葉台 Y様邸 屋根:漆喰の補修 外壁:アステックペイント EC-2000DGIR     優しい色の外壁です。 雨戸も新品以上の輝きです!   玄関庇もいい雰囲気に仕上がりました!   塗装工事は無事に終わり、残すところはベランダの防水工事、樋の取付工事となりました。 ベランダでは防水層が劣化し下地が傷んでいただめ、まずは大工さんを呼んでの工事となります。 盛りだくさんな内容で、かなり良いリフォームになるのではと思います。   ***************************************** お問い合わせやご相談はこちらからお気軽にどうぞ! *****************************************
関市桜台 外壁塗装 屋根瓦葺き替え工事
2012年10月6日(土)

関市桜台 外壁塗装 屋根瓦葺き替え工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の営業  山本 航です。 ********************************************** 関市桜台 W様邸 屋根:瓦の葺き替え 外壁:アステックペイント EC-2000DGIR   外壁塗装前に、瓦の葺き替え工事を行っております。 撤去が終わり、瓦を葺く行程に入っております。   トラックいっぱいの瓦は1500枚ほどあるそうです! 荷揚げ作業です。目がくらむほどの量です。 葺いていく訳ではなく、まずは瓦を配ります。 壮観!美しいです! これは良い屋根に仕上がる予感しかしません。   この平板瓦1枚が4kgほどだそうで、1500枚で6トン! なんと大人の象、1頭分です!家ってすごい重さに耐えてるんですね。   この葺き方は乾式工法という、泥を使わない葺き方です。 昔ながらの泥を使ったやり方は湿式工法と言い、 乾式工法に比べ重さはほぼ2倍!当然象なら2頭です。 ところで象ってどんな味がするんでしょうか?肉好きとしてふと疑問に思いました。 よくある原始時代の人々はマンモス食べてるイメージありますが… 草食動物だし多分美味しい…   さて、昨今では、地震対策として湿式工法から乾式工法への、瓦の葺き替えも多いそうです。 瓦の葺き替えが終わりましたら、いよいよ塗装工事です。 仕上がりが楽しみです!   ********************************************** 関市 美濃市 美濃加茂市 可児市 各務原市 岐阜市 坂祝町 多治見市  富加町 山県市 中濃地区 東濃地区 岐阜地区の 住宅の 外壁塗装 屋根塗装 塗り替え工事  リフォームは プロタイムズ岐阜関 (有)三輪塗装へ ***************************************** お問い合わせやご相談はこちらからお気軽にどうぞ! *****************************************
関市 S様邸 屋根塗装工事 
2012年10月6日(土)

関市 S様邸 屋根塗装工事 

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の法人様(工場・倉庫等)、アパートマンション、一戸建て住宅の施工管理部の三輪泰也です。 ********************************************* 今日もあちこち現場から現場へ車で飛び回っております。   関市S様邸での屋根塗り替え工事です! カーボライン:カーボマスチック15 240㎡ S様邸は、昔は茅葺だった物の上に、トタンをかぶせた屋根で、塗装するには難易度が高いものとなっています(ー_ー)!! 難易度が高くても大丈夫!!このような屋根を得意とする、塚ちゃんにお任せ!   すごいですね~ このように錆もひどい状態なので、下準備にに時間がかかりますが、しっかりケレンをした後に、上塗り作業に入ります。   ********************************************** 関市 美濃市 美濃加茂市 可児市 各務原市 岐阜市 坂祝町 多治見市  富加町 山県市 中濃地区 東濃地区 岐阜地区の 住宅の 外壁塗装 屋根塗装 塗り替え工事 リフォームは プロタイムズ岐阜関 (有)三輪塗装へ お問い合わせ  
関市桜台 外壁塗装 瓦葺き替え工事
2012年10月2日(火)

関市桜台 外壁塗装 瓦葺き替え工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装の施工管理部(トータルリフォーム)の石原貴夫です。 **********************************************   W様邸、本日から、台風の影響で延期していた瓦の撤去です。   延期したかいあって、とてもいい天気です!       築18年ぐらいなのですが、下地の木材は非常に状態が良く、取替や補強などはまったく   必要ない状態でした。 (^o^)       本日は大屋根の撤去を完了し、ゴムアスルーフィングを施工します。         危険な作業ですが、いけどかわらの職人さんはみなさんてきぱき手際よく作業していきます。   丁寧さや技術はもちろんですが、これにスピードが加われば一流だと思います。   明日で瓦の撤去は完了予定です!   新しい瓦が楽しみです!     ***************************************** お問い合わせやご相談はこちらからお気軽にどうぞ!   *****************************************    
美濃加茂市 K様邸 外壁塗装工事
2012年9月29日(土)

美濃加茂市 K様邸 外壁塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の営業  山本 航です。 **********************************************       塗装工事は無事完了致しました! クリーニング、最終検査を終え、来週には解体を予定しております。 ただ、直撃コースに進路を取っている台風が控えておりますので、 風の影響を受けぬようメッシュシートだけはキッチリ取り外して 備えはバッチリです。 かなり良い雰囲気に仕上がりました。 解体後はポリカの屋根材を復旧し、完工となります!
関市桜台 W様邸外部改修工事
2012年9月28日(金)

関市桜台 W様邸外部改修工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の施工管理部(トータルリフォーム)の石原貴夫です。 ******************************************* 昨日から、関市桜台 W様邸 着工しました。 足場組も無事に終わり、本日から瓦の葺き替え工事です!       のはずが・・・しかし!   なんと台風が! 今日の朝の天気予報では直撃コース!   う~ん・・・まいった (+_+)   お客様に工期で迷惑をお掛けするかもしれませんが、ここは決断しました。   さっそく、瓦工事をお願いしているいけどさんにTEL!   "台風がきそう!ごめん!瓦の撤去を中止にしてもらえる?"   本来なら、職人さんの手配があるので、とても嫌がられます。しかし、いけどさんは   "わかりました!養生しても風でシートが飛んでしまったりしたら、お客さんに迷惑がかかるので、   僕も迷ってました"とのこと!!!!!   さすが! 助かります m(__)m     そんな私達を笑うかのようなこの晴天! でも無理をしてはいい工事はできません。   W様、万全の準備で来週からしっかり工事をしていきます。   想像以上の工事と思っていただけるように!        
可児市若葉台 Y様邸外部塗装工事
2012年9月25日(火)

可児市若葉台 Y様邸外部塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の施工管理部(トータルリフォーム)の石原貴夫です。 ********************************************** 昨日から、Y様邸の工事着工しました。   本日は、高圧洗浄、格子撤去、雨戸撤去を行いました。     格子の撤去に足場を登って行くと・・・ん? これは? なんだ?   サッシ上の小庇の上に何やら塊が・・・        !!!こうもり!!!   そうです!こうもりの糞です!   こんなにてんこ盛りになっていたのです!         しかし、びっくりしてはいられません。格子を撤去し、その後しっかり清掃しました。       高圧洗浄でしっかり洗い流し、塗装準備OKです!   見違えるほどきれいに仕上がりますよ~! (^^)v   真剣な石井さんがかっちょいいですね!
関市下有知 S様邸 外壁塗装工事
2012年9月21日(金)

関市下有知 S様邸 外壁塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の営業  山本 航です。   下有知 S様邸 外壁塗装工事、塗装工程が終わりました。       塗装が終わり、最後の仕上げです。 サイディング小口の塗装、付帯物の交換や、 完了検査を行い、あとは足場の解体となりました。 最近は突然の雨など多かったですが、スムーズに工事が進み、 良い仕上がりとなりました。 今回かなり色を変えているので、仕上がりが楽しみです! 解体後は周辺の清掃を行い、工事完了となります!