現場ブログ

関市巾 I様邸 外部塗装工事
2014年12月7日(日)

関市巾 I様邸 外部塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の山本です。 ************************************ 関市巾 I様邸 外部塗装工事 外壁:EC-2000F(ピュアアクリル樹脂塗装)   工事が無事完了いたしました。 I様邸では外壁にひび割れが発生していましたので、やはりこれはEC-2000Fの出番です。 塗装前の調査状況です。 塗料を搬入いたしました。 通常の塗料であれば15kgの塗料が3缶程度ですが、 このEC-2000Fの場合は20L入りが4缶というのが必要量になります。 下塗り完了後、上塗りを行っていきます。 一部色変えの仕上げとなります。 施工前全景   施工後全景   この色合いは個人的に気に入っているのでおすすめさせて頂きました。 ベランダ部も変えましょうとご提案いたしましたが、打ち合わせの結果出っ張り部分だけの色変えとなりました。 すっきりと落ち着いた仕上がりで、いい感じになりました!  
美濃市T様邸 工事開始
2014年12月7日(日)

美濃市T様邸 工事開始

今日も「プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装 営業の足立愛子です。 ************************************************************** 寒波襲来、昨日は雪が降りましたね。 年末まであと3週間ほど、お体を壊さぬようお気を付けください。   今週は美濃市において工事が開始しました。 足場を組立て、高圧洗浄。 高圧洗浄は外壁の汚れを落とし、塗料の密着を良くするための大切な工程です。 家庭用の高圧洗浄機より更に高圧なものを使っているので、かなりの力とコツが必要なようです。 私にはできませんが・・・(-_-;) コチラのお宅は平板瓦なので屋根塗装の必要はありませんが、屋根に登り、軒樋の中まで洗浄しています。 普段洗えるところではないので、環境によっては汚れがかなり溜まっているお宅もあります。   その他にも駐車スペースの洗浄も行いました。 土間部分や、ちょっとした塀などはサービスで洗浄させていただいています。   コチラのお宅はこのあとシーリング工事を行い、塗装工事に入っていきます。
関市 Y様邸 建具搬入 職人石井
2014年12月6日(土)

関市 Y様邸 建具搬入 職人石井

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装  石井です。   本日は、建具搬入を行いました。 雨戸は事前に工場で吹付け塗装を行っているので刷毛で塗るのとは違って 驚くほど綺麗に仕上がっています。 搬入時に傷つけないよう細心の注意を払い搬入していきます       。
岐阜県各務原市H様邸 サッシ取り付け工事・防水工事
2014年12月3日(水)

岐阜県各務原市H様邸 サッシ取り付け工事・防水工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。   本日は、塗装ではないですが、、 サッシの新設工事とウレタン塗膜防水のトップコート塗布を行いました。 サッシでは寝室に採光取りをするためにサッシを取り付けました。 いい感じです(^^) 外壁をキレに撤去しまた使用するところを見るとまさにリフォーム感がありました!!   防水工事は本日トップコート塗布でした。 新たにやり替えをした防水層の保護をするためにトップコート塗布を行います。 定期的にトップコートを塗るとよベランダが長持ちしますよ!(^^)     大工さん、防水屋さん本日ともに無事終了です(^_^)v  
関桜台 T様邸 屋根上塗り
2014年12月3日(水)

関桜台 T様邸 屋根上塗り

    今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装  です柴崎です。 洋瓦モニエル瓦の塗装を行いました。 最初に雪止めなどの金物部分の錆止めを行い、瓦の塗装を行います材料はマイテイシリコンです、モニエル瓦にはこれしかないという塗料です下地処理のシーラーもいらず直接上塗りをしていきます 勿論高圧洗浄にてコケ汚れ等は落としてからです。 モニエル瓦とは、単純にセメント瓦であり表面が劣化すると雨水が浸透し雨漏りにもなる可能性があり得ますので塗装にての防水は必要です。    
関市Y様邸 壁下塗り 職人阿部
2014年12月3日(水)

関市Y様邸 壁下塗り 職人阿部

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 阿部です。 本日は、軒天、ケンエース、壁の下塗りパーフェクトサーフを、塗りを行いました。 パーフェクトサーフとは・・・ 窯業系サイディングボードの塗り替えに最適な下塗材です。 下地の隠ぺいにすぐれているので、淡い色から濃い色への変更はもちろん、濃い色から淡い色への変更にも最適です。(抜群のカブリ) きめが細かいので、上塗りの吸い込みが少なく、仕上がり感にすぐれ、美しい仕上がりが期待できます。 防藻・防かび機能を有しています。 微弾性機能を有しているので、ヘヤクラックへの追従性があります。        
岐阜県関市倉知 M様 アパート塗装工事
2014年12月2日(火)

岐阜県関市倉知 M様 アパート塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。   本日は塗装ではないですが、駐車場のライン引き工事を行いました。 塗装以外の工事も承っています! ライン塗装ですが、施工してから30分もかからないうちに乾いてしまうという速乾性の大変便利な材料です。 こんなにきれいに仕上がりました!(^^) 施工前 施工中 施工後    
関市 T様邸  塗装工事  高圧洗浄  職人鵜飼
2014年12月1日(月)

関市 T様邸  塗装工事  高圧洗浄  職人鵜飼

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 鵜飼です。 本日は、高圧洗浄を行いました。洗浄作業は塗装前の大切な作業です、洗い残しの無いように丁寧に洗います。 勿論建物だけでなく雨樋の中や土間や塀もしっかり洗います。建物がよく乾いたらシーリング工事に入り、それから塗装工事になります。 塗装工事に入ると建物はどんどん綺麗になっていきます。楽しみにしていて下さい。 ★屋根★ ★トイの中★ ★天井★ ★壁★ ★土間★
美濃加茂市K様邸 階段手すり工事
2014年11月30日(日)

美濃加茂市K様邸 階段手すり工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装 営業の足立愛子です。 ****************************************************************** 今月も今日で終わり、来月はもう12月。 1年、あっというまですね   先日、美濃加茂市内で階段手すり取付工事を行いました。 まずブラケット取付のためのベース材取付を行います。 取付けは、見えない柱などの下地材を探しながら行うので一苦労です。   次にブラケットの取付。 ブラケットとは手摺棒を取り付けるための金物です。 角度の微調整しながらの取付で以外に繊細。   最後に手すり棒を取り付け完成です。 丸一日の工事でした。  
関市Y様邸 軒天
2014年11月28日(金)

関市Y様邸 軒天

  今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店   (有)三輪塗装 阿部です。 本日は、軒天、付帯部錆止めを行いました。綺麗に高圧洗浄された付帯部をすべて紙ペーパーなどで目荒しします。こうする事で塗料の密着が良くなり綺麗な仕上がりになります。 錆止は均一にムラのでないように丁寧に塗ってあります。乾燥したあともう一度ペーパーをかけて上塗りをします  
関市広見 S様邸 クリーニング
2014年11月26日(水)

関市広見 S様邸 クリーニング

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 本日は、窓のクリーニングと建具取付を行いました。 クリーニングは普段お客様が手の届きにくいところや 外からしかできないところまでしっかり隅々まで掃除を行いました。 雨戸が入り家の雰囲気がガラッとかわりました。 足場の解体が楽しみです    
雨戸洗浄 雨戸塗装
2014年11月25日(火)

雨戸洗浄 雨戸塗装

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店       (有)三輪塗装  鵜飼です 本日は、雨戸洗浄 雨戸リリカタイトにて塗装を行いました。 雨戸の洗浄は、仕上がりに大きく関係してくるので、隙間までキッチリ洗浄を行います。 雨戸の塗装を行った、リリカタイトという、材料とは・・・ 特長 耐久性、耐候性に優れています。 塗膜が緻密で耐汚染性に優れています。 耐水性、耐アルカリ性、耐塩水性、耐薬品性に優れています。 各種下地に対して化学的に結合するため、高い密着性を示します。