代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

東北地方太平洋沖地震 義援金について
2011年3月20日(日)

東北地方太平洋沖地震 義援金について

地震・津波・原発放射能漏れとそのどれをとっても前代未聞の大災害となり、今復興に向けて日本総国民が団結しなくてはなりません。   現段階で既に多くの方が義援金という1つの形で協力している訳ですが、義援金詐欺という善意を踏みにじる輩(やから)も続出しているようで、注意が必要です。   善意を集める団体として、どこが最適なのかはよくわかりませんが、日本赤十字、地元新聞社、各企業、芸能人etc ありとあらゆるところで活動をしていますので、とりあえず社会的に認知されているところが良いかもしれません。   そんな中でイオングループが行っている募金方法は非常に良いと思いましたのでご紹介します。   例えば ¥10.000をイオン店舗にて募金すると、同額をイオンが上乗せして併せて¥20.000が被災者の皆さんに役立てて頂けるといういうものです。   店舗受付のみという事ですが、私たちの小さな善意を大きくしてくれるなら良いのではと思います。   HP等で大々的にPRしていない事、3/31で終了してしまう事など企業姿勢には些かの疑問もありますが、近々募金をされる方には良い1つの方法だと思います。   この活動は全国のイオンで行っているようです。    
東北地方太平洋沖地震 義援金について
2011年3月20日(日)

東北地方太平洋沖地震 義援金について

地震・津波・原発放射能漏れとそのどれをとっても前代未聞の大災害となり、今復興に向けて日本総国民が団結しなくてはなりません。   現段階で既に多くの方が義援金という1つの形で協力している訳ですが、義援金詐欺という善意を踏みにじる輩(やから)も続出しているようで、注意が必要です。   善意を集める団体として、どこが最適なのかはよくわかりませんが、日本赤十字、地元新聞社、各企業、芸能人etc ありとあらゆるところで活動をしていますので、とりあえず社会的に認知されているところが良いかもしれません。   そんな中でイオングループが行っている募金方法は非常に良いと思いましたのでご紹介します。   例えば ¥10.000をイオン店舗にて募金すると、同額をイオンが上乗せして併せて¥20.000が被災者の皆さんに役立てて頂けるといういうものです。   店舗受付のみという事ですが、私たちの小さな善意を大きくしてくれるなら良いのではと思います。   HP等で大々的にPRしていない事、3/31で終了してしまう事など企業姿勢には些かの疑問もありますが、近々募金をされる方には良い1つの方法だと思います。   この活動は全国のイオンで行っているようです。    
地震
2011年3月13日(日)

地震

日が変わるにつれ明らかになる被害状況 見たこともない映像が・・・   私は何をする事もできず、昨日も今日も明日もまたいつもの日常を変わりなく過ごしてしまう事に罪悪感を感じてしまいます。   そんな中、昨夜は当初から予定していた同窓会に参加しました。   もちろん参加者一様に浮かない気分です。   「今できることはなんやろう?」   皆で考えた結果   「祈る事と募金くらいやな」   今日皆の善意を届けて来ます。   茨城県、宮城県、岩手県の友人のほとんどは無事でしたが 壊滅状態と伝えられる陸前高田市の友人は連絡取れず・・・   脱力です・・・。      
地震
2011年3月13日(日)

地震

日が変わるにつれ明らかになる被害状況 見たこともない映像が・・・   私は何をする事もできず、昨日も今日も明日もまたいつもの日常を変わりなく過ごしてしまう事に罪悪感を感じてしまいます。   そんな中、昨夜は当初から予定していた同窓会に参加しました。   もちろん参加者一様に浮かない気分です。   「今できることはなんやろう?」   皆で考えた結果   「祈る事と募金くらいやな」   今日皆の善意を届けて来ます。   茨城県、宮城県、岩手県の友人のほとんどは無事でしたが 壊滅状態と伝えられる陸前高田市の友人は連絡取れず・・・   脱力です・・・。      
岐阜での打放しコンクリート外壁の修繕 G-PF
2011年3月6日(日)

岐阜での打放しコンクリート外壁の修繕 G-PF

ここ1年ほど各所でPRさせて頂いておりますコンクリート打ち放し面の復旧・保護を目的とした新工法「G-PF」が多くの現場で採用頂いております。 復旧?保護?って何だ? ↑ 打ち放しコンクリートも長く放置して置くと水アカのみならず、雨や紫外線に寄って劣化します。 ↓新築現場ではコンクリート打ち放しの具合が悪かった場合の補修として。     圧倒的に他社製品と違う所は、弾性塗膜(新築時は無し)を使用することによる防水力の向上と光触媒コーティングを複合させた事。   単に見た目の復旧ではない!という事です。 有名他社製品の施工例 築5年経過 ↓ 汚れや藻・カビが発生しかなり見た目も悪くなって来ています。   K2コートは通常の光触媒にない、抗菌性能を有しますので高いレベルで藻やカビの発生を防ぎます。           ★現在進行中物件 ■関市武儀町 (協力工事) G-PF工法 980㎡   ★今春着工予定物件 関市 Dビル (元請工事) G-PF工法 600㎡             多治見市 T幼稚園 (元請工事) G-PF工法 450㎡             各務原市 T様邸 (協力工事) G-PF工法 1050㎡               コンクリート打ち放しの改修のご相談は是非とも(有)三輪塗装にお問い合わせ下さいませ。    
第2回 社内勉強会 開催
2011年3月1日(火)

第2回 社内勉強会 開催

2/28 社内勉強会を行いました。 今回はプロタイムズ本部の倉田氏をお迎えし、戸建て住宅におけるマナーや施工に関する注意点を再確認、周知徹底しました。   普段の行動の中でも、もちろん様々なルールや注意事項がある訳ですが、それを本当に理解し実行出来ているのか?  もしかしたら理解するまもなく時が過ぎてしまう事もあるかもしれません。   時々しっかり座って勉強会として行う事も大切なのでは? そんな事を考えはじめました。   塗装業界は今、大きく変貌しようとしています。   ついつい等閑(なおざり)にしてしまっているところをしっかり洗い出し、全員でレベルアップを目指します。     (さらに…)
第2回 社内勉強会 開催
2011年3月1日(火)

第2回 社内勉強会 開催

2/28 社内勉強会を行いました。 今回はプロタイムズ本部の倉田氏をお迎えし、戸建て住宅におけるマナーや施工に関する注意点を再確認、周知徹底しました。   普段の行動の中でも、もちろん様々なルールや注意事項がある訳ですが、それを本当に理解し実行出来ているのか?  もしかしたら理解するまもなく時が過ぎてしまう事もあるかもしれません。   時々しっかり座って勉強会として行う事も大切なのでは? そんな事を考えはじめました。   塗装業界は今、大きく変貌しようとしています。   ついつい等閑(なおざり)にしてしまっているところをしっかり洗い出し、全員でレベルアップを目指します。     (さらに…)