2025年3月1日(土) シーリング工事 こんにちは営業の清水です。 関市にて外壁塗装中の現場に行ってきました。 2月の寒い日でしたが、丁寧にシーリングの工事をやっていただきました!! サイディングのメンテナンスでとっても大事な工程になります。
2025年3月1日(土) 美濃加茂市 サイディング張替 営業・施工管理の三室です。 美濃加茂市にてサイディング張替工事を行いました。 施行前 オーバーハングとサイディングの隙間が小さく、サイディングが雨水を吸水しやすい状況にあったため 下端に著しい劣化が見られます。 ①撤去 ②下地新設 ③サイディング張替 新設したサイディングは隙間を10mm確保しました。 更に幸運なことに、既設のものと全く同じ柄のもので施工することができました。 通常、サイディングは販売から10年以上経過していると廃盤になることがほとんどなのです。 この後、塗装をするため全く違和感の無い綺麗な仕上がりとなることでしょう。
2025年2月28日(金) 美濃加茂市 高圧洗浄 営業・施工管理の三室です。 美濃加茂市にて高圧洗浄を行いました。 外壁塗装を行う上で、高圧洗浄は非常に重要な工程です。 特に北面は日当たりが悪いため、カビやコケなどの汚れが付きやすいです。 綺麗に汚れが落ちていく様は見ていて気持ちがいいです。
2025年2月26日(水) 関市武芸川 完工 営業・施工管理の三室です。 関市武芸川にて外壁塗装・屋根外壁板金カバー・ベランダ防水工事が完工しました。 施行前 施工後 施行前 施工後 白と黒のツートンカラーが非常に映える素敵な外観になりました。
2025年2月25日(火) 関市豊川町 外壁塗装工事 営業・施工管理の三室です。 関市豊川町にて外壁塗装工事を行いました。 ①下塗り 今回の下塗材は難付着サイディング用のシーラーです。 築年数20年以下のお家では、性能の良いサイディングが使用されていることが多いです。 そのため、塗り替え工事の際は下塗材の選定がとても重要になります。 ②中塗り ③上塗り 工事も終盤に差し掛かりました。
2025年2月25日(火) 外壁塗装中塗り(関市) 営業施工管理の酒井です。 関市河合町にて外壁塗装を行っています。 本日は外壁の中塗りになります。 使用する塗料はアステックペイントの超低汚染プラチナリファイン2000MFーIRになります。 明日は外壁上塗りを行っていきます。