現場ブログ

関市上大野 外壁塗装
2024年2月6日(火)

関市上大野 外壁塗装

営業の三室です。   本日は関市上大野にて外壁の下塗り作業です。   こちらは微弾性フィラーというものです。   微弾性フィラーは、モルタルやALCの外壁塗り替え時に使われる下塗り材です。 塗装の際、微弾性フィラーはモルタル、ALCのひび割れや凹凸を覆い隠す目的もあるので、他の塗料よりもたっぷり塗る必要があります。 微弾性フィラーの使用量は、塗装方法によって異なりますが、外壁モルタル、ALCの上塗り塗料よりも厚塗りします。
外壁塗装の価格高騰
2024年2月4日(日)

外壁塗装の価格高騰

営業の三室です。   近年は食料品やエネルギー、電化製品などの価格高騰が続いていますね。 当然、外壁塗装においてもこの流れは影響しています。   塗料においては2022の春には20%の値上がり、更に2023年の春に20%の値上がりがありました。   その他にも、刷毛やローラー、ビニール製品も軒並み値上がりしています。   結果として、一つの工事の中では4~5万円の値上がり   そして、高付加価値・高耐久塗料の場合は8~10万円ほどの値上がりとなりました。   中には、費用面から外壁塗装に踏み込めない方もいらっしゃるかと思います。   しっかりと今後のライフプランを踏まえてリフォーム計画を立てていきましょう。   塗装のご相談は三輪塗装まで是非!