現場ブログ

岐阜市柳津町 アパート塗り替え
2012年5月11日(金)

岐阜市柳津町 アパート塗り替え

今週から岐阜市でのアパート修繕塗り替え工事が2棟始まります。 まずは1棟目 足場設置~高圧洗浄後に熱で反ってしまった帯の取り替え工事をしました。 サイディング工事は後藤外装の後藤君です。残念ながら後藤君の写真を撮り忘れました(ー_ー)!! 中々ガッツのあるいい男です(^_^)!!   そしていつもの石原のアニキのシーリング工事です!   来週からはニシオ班での塗装工事がはじまります。    
岐阜県関市 U様邸塗り替え塗装工事 担当:泰也
2012年5月1日(火)

岐阜県関市 U様邸塗り替え塗装工事 担当:泰也

関市本町での塗り替えです。(協力工事) 微弾性フィラーを塗り、上塗りはクリーンマイルドSiです。 本日終了予定ですが、連休に入ると天気が下り坂のようなのでなんとか間に合います(^_^;)     スーパー塗装店 モリ塗装 のN君! ゴールデンウィークも仕事があるとの事ですが、忙しい中協力してくれてありがとう!! モリ社長様ありがとうございます。大型連休前のこの時期、大変たすかります(^o^)    
関市桜台 M様邸外部塗装工事 担当:山本
2012年4月29日(日)

関市桜台 M様邸外部塗装工事 担当:山本

関市桜台 M様邸外部塗装工事 屋根:オリエンタル塗料 マイティシリコン 外壁:エスケー化研 クリーンマイルドシリコン     屋根、外壁ともに見事な仕上がりです! M様にも大変ご満足頂きまして、こちらとしてもうれしい限りです!     また、塗装工事だけでなく、破風や幕板などの木部はトタン巻き、 フラワーボックスはアルミの手摺への交換などなど かなり盛りだくさんな内容となっており、さらに   破風や天井など、木部を腐らせる原因となる箇所もキッチリと トタンの水切りを入れて雨仕舞も完璧です! かなり手を入れてリフォームが完了致しました。 これが長持ちしなきゃ、なんなんだ!といった感じです。 良い工事になりました! M様、ありがとうございます! それではまた!
関市桜台 M様邸外部塗装工事 担当:山本
2012年4月21日(土)

関市桜台 M様邸外部塗装工事 担当:山本

関市桜台 M様邸外部塗装工事 屋根:オリエンタル塗料 マイティシリコン 外壁:エスケー化研 クリーンマイルドシリコン     屋根、外壁の高圧洗浄ついでに外構の洗浄までいつもさせて頂いているのですが、 なんと今回は、桜台のゴミ置き場がくっついていたため、一緒に洗浄をさせて頂きました! キレイなゴミ置き場は気持ちが良いですね! 洗浄後には、大工さんの工事がありました。 屋根の隙間から水が入ってしまっており、破風、天井の木部が腐ってしまっている状況でした。 きっちり補修を行った後、塗装に入っていきます。 良いリフォームになりそうです!
関市関ノ上 O様邸外部塗装工事 担当:山本
2012年4月21日(土)

関市関ノ上 O様邸外部塗装工事 担当:山本

関市関ノ上 O様邸外部塗装工事 屋根:日本ペイント サーモアイ4F 外壁:エスケー化研 クリーンマイルドフッソ弾性  →  → モルタル面の大規模な塗膜剥離が見つかったり、 カラーベストの割れている箇所が多かったり、 強風の影響で一部樋が破損したりと、なかなか色々ある現場でしたが しっかりと一個づつ工事を終え、工事が無事完了致しました! 工期が延びてしまった分、工事内容はガッチリと詰まっています!
岐阜県関市 外壁塗装工事 担当:泰也
2012年4月21日(土)

岐阜県関市 外壁塗装工事 担当:泰也

岐阜 関市桜台 K様邸 (元請工事) 壁:アステック EC-2000DG K様邸です(^_^) 今週足場解体を行いました。   ⇒   綺麗になりました!   今回K様に特に誉めて頂いた事がありました。 それは、職人さんがとても良い!!特に昌史は「元気よく挨拶、礼儀ができとても気持ち良い」と当社、社長直々に電話まで頂きとてもうれしく思いました。(^o^)丿 昌史もみんなもこの調子で頑張りましょー!! K様ありがとうございますm(__)m  
関市関ノ上 O様邸外部塗装工事 担当:山本
2012年4月15日(日)

関市関ノ上 O様邸外部塗装工事 担当:山本

関市関ノ上 O様邸外部塗装工事(元請工事) 屋根:サーモアイ4F (フッソ樹脂塗装) 外壁:クリーンマイルドフッソ (フッ素樹脂塗装)     カラーベストの塗装工事では、割れている箇所をそのまま塗装するわけではありません。 きっちりと補修を行ってから塗装をする必要があります。 割れてしまった部分が無くなってしまっている場合、 トタンで作った補修板を差し込んで貼り付け、割れた一枚をきれいに覆って 見た目にも強度的にもバッチリな補修を行ってから塗装をしております。 もちろん、トタンを差し込んでから、タスペーサーも差し込みます! 補修も、縁切りも、バッチリです! (さらに…)
関市関ノ上 O様邸外部塗装工事 担当:山本
2012年4月7日(土)

関市関ノ上 O様邸外部塗装工事 担当:山本

関市関ノ上 O様邸外部塗装工事(元請工事) 屋根:サーモアイ4F (フッソ樹脂塗装) 外壁:クリーンマイルドフッソ (フッ素樹脂塗装)     外壁はモルタルと窯業系サイディングの2種類が使用されています。 モルタル部は一部塗膜のめくれがあり、ある程度の剥離作業を予定していたのですが、 めくりだしたらキリが無く、最終的に3面は綺麗に剥がれてしまいました。 元は既存塗膜の上に、微弾性フィラー(平滑塗り)、中塗り、上塗りの計3回塗り仕様だったのですが モルタルの素地が露出している状態にその仕様では密着不良が起きてしまうため、 2液型のエポキシ樹脂シーラーをまず塗装し、微弾性フィラーにて波模様を付け、 中塗り、上塗りを行う、計4回塗りの仕様で工事をすることとなりました。 かなり良い工事内容となりました! 長持ちすること必至です!
関市桜台 T様邸外部塗装工事 担当:山本
2012年4月1日(日)

関市桜台 T様邸外部塗装工事 担当:山本

関市桜台 T様邸外部塗装工事 (元請工事) 屋根:日本ペイント サーモアイ4F (フッ素塗装) 外壁:エスケー化研 クリーンマイルドシリコン(シリコン塗装)     塗装工事はほぼ完了致しました! あのスッピン屋根もばっちり化粧済です! また、幕板の中にドロ蜂が巣を作って住み着いているのがお困りだったため、 幕板にはコウモリ除けで使用するメッシュの筒を詰め、 蜂の入口をふさぎつつ、排水性を確保してあります。 これからシーズンになってくるので、効果のほどが楽しみです!
関市桜台 T様邸外部塗装工事 担当:山本
2012年3月25日(日)

関市桜台 T様邸外部塗装工事 担当:山本

■関市桜台 T様邸外部塗装工事(元請工事) 屋根:日本ペイント サーモアイ4F 外壁:エスケー化研 クリーンマイルドフッソ     桜台ではもう一件施工をしております。 右上の写真は高圧洗浄前です。 そしてしっかりと高圧洗浄をして、劣化した塗装を除去すると... 右下の写真の状況になりました。 カラーベストの素地が完全に露出してしまうほどの劣化でした。 今回はまず、浸透シーラーを塗装して吸い込み止めを行い、 次にサーモアイシーラーを塗装して表面に塗膜を作ったのち、 サーモアイ4Fを2回塗ってカラーベストを保護していくという 合計4回塗りの仕様となっております。 仕上がりが楽しみです!