代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

三輪塗装でそれやったら罰金3万円です 
2022年3月17日(木)

三輪塗装でそれやったら罰金3万円です 

今日は三輪塗装安全衛生協議会の役員会でした 。   この会は協力会社の代表者様に参加頂いて安全を保つ為の組織した会議です。   毎月1回のパトロール活動と   3ヶ月に1回の役員会を4年ほど5年以上続けております     工事屋にとって安全は第一優先事項です。   ネットとかでヘルメットを正しくかぶってない写真を   アップされているのを目にすることがありますが、   もし・・・   もし三輪塗装でそれやったら   罰金3万円です    安全に配慮出来ない職人が正しい施工が出来る訳ありませんから   ここはゆずれない品質でございます     安全に対してはいつも真剣モードなんです
アウトドアブームですが塗装の仕事はめちゃアウトドア!
2022年3月6日(日)

アウトドアブームですが塗装の仕事はめちゃアウトドア!

塗装って仕事は   ・アウトドアな職業、青空の下で働ける   ・四季折々を感じながら仕事が出来る   ・毎日塗り変わっていく、毎日達成感が味わえる   ・お客さんに感謝される   ・自分が仕上げた建物がいつまでも残る   ・同じ作業、同じ職場からの解放   岐阜県NO.1の良い塗装会社を一緒に作っていく仲間を募集中です!    
トイレ・脱衣場のクッションフロアー貼り 美濃市
2022年3月4日(金)

トイレ・脱衣場のクッションフロアー貼り 美濃市

塗装職人は建物の屋根壁を塗装で外から守るのが主な仕事ですが、 三輪塗装は家を守る事が仕事なので、中も外も守備範囲です。   ただ塗装職人に床を張り替える事はちょっと難しいのでその筋のプロに頼みます。   1.便器を一時取り外す 2.既存の床材を撤去、清掃 3.ボンドを塗って、床材を敷き、カット 4.便器を復旧して完了 大きなお尻は内装職人の友くん! いつもありがとうね👍👍👍  
◆社員募集~もし入社してくれたら三輪塗装が提供出来るのはこれ!
2022年3月3日(木)

◆社員募集~もし入社してくれたら三輪塗装が提供出来るのはこれ!

人手不足の日本ですが働く人全員が希望の職に就けている訳ではないかも   希望の職って? 沢山の休み、高給でノンストレスで楽しくて!   なかなか無いかな😅   三輪塗装が提供出来るのは ↓ 力強く生きる為の武器である専門技能の習得!   写真:職人歴47年の大ベテランの土屋さん 息長く働ける職業っていいと思います。      yuhiko.miwa  yuhicom  38yuhiko    
ツイッター再開しました
2022年2月28日(月)

ツイッター再開しました

2019年にとりあえず始めたツイッターでしたが ほぼ開店休業状態 2022年2月、このほど再スタートしました 適度にテキトーにつぶやきます ◆見出し 三輪雄彦 @適度にテキトーな社長|飾り気がなく真面目でたくましい会社 ◆三輪塗装の紹介 岐阜県関市の塗装・建築業者|創業60年|大海を知る最強の井の中の蛙になる| 岐阜県NO.1塗装やまであと少し|規模:3年平均売上7億 社員:16名(営業5職人6内勤5)| 塗装の目的は人を守る建物を守ること、すなわち人の生活を守ること、街を守ること! 岐阜県NO.1の良い塗装会社を一緒に作っていく仲間を募集中です! ◆自己紹介 ・生粋の関市民(=関のジン(人)と言います) ・55歳|関高38期生|家族は妻と28歳26歳息子 ・趣味|歌う演る聴く観る(おっさんバンド活動中)|  仲間との語らい|旅|登山|ゴルフ|食事と酒をこよなく愛す。  最近トランポリン始めました😁 ・適度にテキトー|大変なことも明るく楽しく|熱血 『 38yuhiko 』で検索できます  よろしければフォローをお願い致します    
建設業で一人親方 として働く皆様    2023年 インボイス制度が始まりますよ
2022年2月25日(金)

建設業で一人親方 として働く皆様 2023年 インボイス制度が始まりますよ

  建設業で一人親方 として働く皆様   2023年 インボイス制度 が施行されます   段階的ですが確実に収入は減ります   まだ数年は静観で良いかもしれませんがさてどうしますか?   ①スキル磨き価値の高い仕事をして真っ先に選ばれる人になる   ②簡易課税制度を活用する   ③正社員入社する   の3つだと思います。       インボイス制度についてはyoutube動画で検索するとたくさん出てきます。   是非一人親方の方はご覧下さい      
平野選手 おめでとう !
2022年2月12日(土)

平野選手 おめでとう !

平野選手 おめでとう ! 素晴らしいよ ! 本当に素晴らしい! よく一流になるには365日×10時間以上×10年以上の凄まじいトレーニングが必要って言いますが その過酷なトレーニングを継続出来る精神力 そして彼の生まれ持った才能 更に周りの助けがあってのことでしょうが とても凡人には理解出来ない世界です。   メダリストは努力の達人、信念の達人、継続の達人ってところでしょうか   彼も大きな夢を持って頑張ってきたと思いますが じゃあ若者もみんな大きな夢に向かって突き進め~~~って言ったらそれはちょっと違うなって思うんです。 それって無責任じゃないかって 大きな夢を実現できる人なんて世に何%いるってんだ? 世の中厳しいんだぞ!って大人がもっと発信しないと 地に足をつけて、地道に頑張れ!って こんなことを言う大人って面白くもなんともないわけですが あえて言いたい! 99.999%の我ら凡人は人生において仕事覚える事がどれだけ大切かって訴えたい!   三輪塗装は徹底的に仕事力を身につけてもらう会社です。 豊かな人生を送るための基盤は仕事にあると思っています。        
塗装職人の正社員募集(現在一人親方の方へ)
2022年2月9日(水)

塗装職人の正社員募集(現在一人親方の方へ)

現在、塗装一人親方をしていて、少しでも将来に不安を感じているのであれば、 ぜひ、私のメッセージを最後まで見てください。   また、これから一人親方として独立を考えている方 最近まで塗装職人だった方で辞めちゃった方、少し話を聞いて下さい。   一人親方として活動してみて、また独立されてどうでしたか? 日当2万円、もらえる仕事してますか? 所得は大幅増となりましたか? 目標だった仕事用ハイエースが買えましたか? 自由を手に入れる事が出来ましたか?   独立された皆さんはきっと、 前の職場よりずっと所得が上がって、自由を手に入れる為に独立されたと思います。 また自分の可能性はこんなもんじゃないと勝負してみたかった?そんな感じではないでしょうか?   でも、いざ独立したものの、こんなはずじゃなかった。 そんなシーンにたくさん出会ったと思います。   たとえば、 ・雨などの天気のせいで、収入が不安定だった。 ・思ったより良い仕事にありつけない。 ・日当2万円がなかなかもらえてない。 ・元請けからの指示が多くて自分の裁量で仕事が出来ない。 ・この請負じゃ手抜き工事するしかないな ・車代や道具代など、いろいろ出費があった。 ・経理とか、確定申告とか、数字の管理が面倒 ・この新型コロナの影響で、仕事が激減してしまった   さらに、聞いた話ですが、こんな心配もありますよ ・一人親方だということで、縁談がうまくいかなかった。 ・老後の保障が手薄で心配だと奥様に言われた。 ・家を買いたくてもローンが組めなかった。 ・子供の教育費がかせげない。塾に行かせられない。   塗装一人親方で年収1000万円以上なら、そんな心配をしなくてもいいでしょう。 でも、年収1000万円超えの職人は、ほんのひとにぎりです。 と言いますか、子方を使わないと行かないと思います。   ある一人親方の好例です 彼は年間300日働いて日当換算で20.000円なので600万ほどの所得がある   彼は非常に有能な職人さんで腕だけでなく人柄も良く人気があります。 しかし全ての職人さんがそのような方ではない事実があります。 腕がいいだけでなく、様々な配慮が出来る、小まめな報告が出来る 愛嬌があって人付き合いが上手とかいろんな事が要求されます。   でも、だいたいの職人さんは、 職人肌、いわゆる強面だったり、無口だったり、人付き合いが苦手だったり。 営業なんて一番キライ!という人も多いのではないでしょうか。   そもそも日当2万円もらえれば、いいほうで、下請けのままだと、どうがんばっても、 日当2万円を超える仕事には出会えません。 岐阜県は通り価格として2万円くらいですが、愛知県の塗装職人の相場は1.5~1.8万とかいう場合もあると聞きます。 300日働けば年収600万ですが、そもそも天気の影響もあってなかなか働けない現実があります。   また一人親方の多くは自分で元請け仕事を受注することはかなり難しい事です。 ほとんどの独立は、今の親方からや仲間からもらう人工が仕事なんです。   仮に身体がバリバリ動く30歳40歳で今、うまくいっているとしても、 50歳、60歳になっても、同じ条件で仕事がもらえるかわかりません。 普通考えれば、若くて元気な職人さんにお願いしたいから、仕事がもらえる状況が悪くなります。   そこで一人親方で苦戦しているなら、 苦戦してなくても将来不安を抱えているのなら 今!考え直すタイミングだと思います。   例えば一人親方のように、自分の思ったままに働けて、営業をしなくてもいい。 収入が安定して、高給も狙える職場。 そんな理想的な職場に変わることも視野に入れてみてはいかがでしょうか?   三輪塗装の場合、 現場の裁量をまかせているので、伸び伸びと働くことができます。 ある程度の現場経験やスキルがあれば、どんどん現場を任せたいと思っています。 また会社員だから、家のローンも組めます。 うちの社員の一人が一昨年家を建てました。銀行のローンもすんなりと通りました。   今の三輪塗装が提供出来るものは・・・ ・岐阜県NO.1の塗装屋を目指せる ・安定した所得、社会保障がある(老後の安心) ・資格取得は全額会社負担 ・身体の負担が少ない(現場が近い、休日100日) ・福利厚生が多様 ・事務所も2021年4月に完成しました。   今後新型コロナはアフターコロナの世界となります。 先行きが見えない、不安な状況が続くことが予想されます。 数年後インボイス制度がはじまって、 1000万以下の個人事業主にも消費税がかかることも決まっており確実に所得は減ります。   塗装の仕事が好きなら、 三輪塗装で伸び伸び、生き生き働いてみませんか。 得られるものはかなり多いと思います。   三輪塗装では、特に住宅塗装の経験があり、職長業務がこなせる方、大歓迎です。 また若い職人を育てることにもチカラを入れていきますので、育成に関心のある方も大歓迎です。   一人親方と言う働き方はとても素晴らしいと思います。 一国一城の主、鶏口牛後、自由な決裁権 しかし、安定した所得、老後、休養を得る事は現実的には難しい働き方と言えます。   少しでも興味があれば、ぜひお話をしましょう。 仕事のこと、将来のこと、いろいろ聞かせてください。   三輪塗装のホームページに書いてあるメールや電話番号などで、お気軽にご連絡ください。   よろしければフォローお願いします!  yuhiko.miwa  yuhicom  38yuhiko