足立 愛子
旧上野市庁舎の行く末
2025年5月23日(金)

三重県上野市で旧上野市庁舎をホテルに再生する計画が発表されました

旧上野市庁舎は、唱和初期の建築家・坂倉準三が設計した建物

(伊賀市HPより)

坂倉順三氏については、以前ブログにも書かせてもらいました

→ 旧ブログ 岐阜県の建築家 坂倉準三氏

そのブログでも旧上野市庁舎についてNHKの放送があったことに触れましたが

構造や、古いサッシなどの改修方法に試行錯誤している様子はうかがえましたが

実際どのような目的の建物になるかはわかっていませんでした

 

今回のニュースでは19室のスモールブティックホテル「泊船(はくせん)」になることがわかりました

坂倉順三氏が庁舎の目的で設計した建物を、現代の建築家たちが、坂倉氏の思想を受け継ぎつつ、利用目的をホテルへと変換させる。

いわば坂倉氏と現代の建築家のコラボレーション

どんなホテルになるのか興味津々です

2025年7月21日にホテルオープンだそうです