2011年10月8日(土) 今週の現場(10/2~10/9)担当 佳彦 ■関市弥生町 I邸(元請工事)塗装工事 下塗りニッペ浸透シ-ラ-+オ-デフレッシュSI+光触媒k2コ-ト135㎡ I様には大変ご迷惑お掛けしました。今後ともよろしくお願いいたします。 (さらに…)
2011年10月2日(日) 今週の戸建住宅(9/26~10/2)担当:山本 ■ 美濃加茂市 H様邸 (元請工事) 外壁:日本ペイント ファイン4Fセラミック (フッ素塗装) 塗装工事はほぼ終わり、漆喰の補修や、ガラリの交換などを行っていきます。 残すは、破風のトタン巻と樋の取り付け工事です! (さらに…)
2011年9月30日(金) 今週の現場(9/26~10/1)担当:泰也 ■岐阜市 A様邸 (協力工事) ピアレックス GPF工法 370㎡ 付帯部鉄部フッ素塗装 木部保護材塗装 打ち放しの家がとても綺麗によみがえりました。 水垢やこけ、クラックなどもきれいになりました。 (さらに…)
2011年9月24日(土) 今週の戸建住宅(9/18~9/24)担当:山本 ■関市白金 H様邸 (元請工事) 屋根:日本ペイント サーモアイ4F (遮熱フッ素塗装) 外壁:日本ペイント ファイン4Fセラミック (フッ素塗装) → → 工事完了致しました! こういった明るい壁と、黒い付帯部分の組み合わせはカッコよくなりますね。 色決めに悩んだらこの配色が間違いないです! (さらに…)
2011年9月24日(土) 今週の現場(9/19~9/10)担当:泰也 ■岐阜市 A様邸(協力工事) ピアレックス G-PF工法 370㎡ 付帯部 鉄部フッ素塗装 木部保護材塗装 雨、台風の影響で工期が遅れてしまいましたがほとんど完了しました。 (さらに…)
2011年9月23日(金) 今週の現場(9/18~9/24)担当 佳彦 ■関市弥生町 I邸塗装工事 光触媒K2コ-ト塗装 ニッペ浸透シ-ラ-+オ-デフレッシュSI3分艶+K2コ-ト塗装135㎡ (さらに…)
2011年9月17日(土) 今週の現場(9/12~9/17)担当:泰也 ■恵那市 I様別荘 (元請工事) 屋根 ニッペ サーモアイ4F 95㎡ 壁 SK化研 クリーンマイルドシリコン 160㎡ 最初にはがした階段と通路の屋根をワタルと貼りに行ました。 これで工事完了です。 きれいに仕上がりました。 (さらに…)
2011年9月17日(土) 今週の戸建住宅(9/11~9/17)担当:山本 ■ 倉知 後藤邸 (元請工事) 屋根:サーモアイ4F 外壁:ファイン4Fセラミック → → キレイに仕上がりました! 下の写真は、勝手口の庇です。 ほとんど勾配がついていないため、カラーベストの重なりから水が入ってしまい この庇の天井が傷んでいました。 トタンを張ることによって、勾配が少なくとも雨漏りしない構造になりました。 エアコン室外機が乗らなくなってしまったので足を付けました。 ゴム足を設置して工事完了です! (さらに…)
2011年9月11日(日) 今週の戸建住宅(9/4~9/10)担当:山本 ■ 美濃市 S様邸 (元請工事) 屋根:日本ペイント サーモアイ4F 外壁:アステック EC-2000DG IR 工事が完了致しました! 足場の解体前には、泰さんの厳しいチェックが入ります。 とてもよい雰囲気に仕上がりました! (さらに…)
2011年9月10日(土) 今週の現場(9/5~9/10)担当:泰也 ■関市 メゾン各務 (元請工事) 屋根 アトム 遮熱バリアルーフ 150㎡ 壁 アステック シリコンフレックス 400㎡ 今週は天気も良く、順調に進みました。 足場も解体してあとは床を塗装するだけです。 (さらに…)
2011年9月3日(土) 今週の戸建住宅(8/28~9/3)担当:山本 ■多治見市 S様邸 (元請工事) 外壁:EC-2000DGIR 無事に工事が完了致しました! 普段、最終検査は僕と泰さんでやっているのですが、 なんとここで抜き打ち社長チェック! (さらに…)
2011年8月27日(土) 今週の戸建住宅(8/21~8/27)担当:山本 ■美濃市 S様邸 (元請工事) 屋根:日本ペイント サーモアイ4F 外壁:アステック EC-2000DGIR 屋根、外壁の高圧洗浄が終わり、土間や塀、フェンスの洗浄をしているところです。 足場のジャッキが立っている部分は手間がかかってしまいます。 (さらに…)