現場ブログ

関市西本郷 Y様邸 カラーベスト屋根下塗り
2014年9月6日(土)

関市西本郷 Y様邸 カラーベスト屋根下塗り

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 阿部です   本日は、付帯部錆止め 屋根の上塗りを行いました。屋根塗装には、最高に良い天気になりました。   サーモアイシーラーは劣化したカラーベストを、 しっかり固め上塗りの密着を良くします。   屋根の上塗りの前にタスペーサーを入れました。 タスペーサーとはカラーベストの隙間にいれ、 水の通る隙間を作り雨漏りなどを防ぎます。 その後サーモアイ4Fという遮熱塗料を塗りました。    
関市倉知 外壁 下塗り
2014年9月3日(水)

関市倉知 外壁 下塗り

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 ************************************ 本日は、壁の下塗りを行いました。   因みに今回の外壁はALCです 最適な下塗りは微弾性フィーラーになります。 小さな巣穴やひび割れを埋め、表面をなめらかにする優れもの下塗りです。   それをしっかりたっぷり塗っていきます。   しっかり乾かしてから上塗りに入っていきます。      
関市 M様アパート塗り替え工事
2014年9月2日(火)

関市 M様アパート塗り替え工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装  石井です。 本日も引き続き壁の塗装を行いました。工事は70%ほど終了して、じゃまになっていたビニール養生もじょじょに外していきました。もう少しの間ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 建物もどんどん綺麗になっていきます、きっとオーナー様も住民の方々にも喜んで頂けると思います。 工事終了まで細心の注意をは払って塗装を行つて行きます、何かお気づきな点がありましたら何でもご相談ください。
岐阜県関市富之保K様邸~高圧洗浄~
2014年9月2日(火)

岐阜県関市富之保K様邸~高圧洗浄~

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。   本日は、関市富之保K様邸の高圧洗浄を行いました。 高圧洗浄は、塗装を行うためには欠かせない作業の1つです。 付帯部、外壁、瓦、樋の中、土間洗えるところは洗い流します。 近所の方に飛散しないように気を付けて作業させていただいております。 明日からはシーリング工事を行います。 満足していただけるような品質の高い塗装工事を完工までしていきます。
関市 Y様邸 高圧洗浄
2014年8月30日(土)

関市 Y様邸 高圧洗浄

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装   鵜飼です。   本日は、高圧洗浄を行いました。 洗浄作業は、塗装前の大切な作業です細部までしっかり洗い残しのないように丁寧に洗います。   ☆屋根☆ ☆樋の中☆ ☆軒天☆ ☆ベランダの中☆ ☆壁☆ ☆土間☆ 玄関には、防犯のためセンサーライトをつけています
関市 M様 アパート壁上塗り
2014年8月29日(金)

関市 M様 アパート壁上塗り

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装    石井です。 本日は、壁の上塗りを行いました。建物が大きいため継ぎ目がでないように慎重に塗装していきます。塗料は水性のため、塗料臭も少なく住民の皆様もあまり気にならないと思います。通路やベランダなど長い時間養生してありますので使いづらい所もありますが、工事終了まで、ご協力いただきますようよろしくお願い致します。
関 M様邸   壁の上塗り塗装
2014年8月28日(木)

関 M様邸   壁の上塗り塗装

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装   鵜飼です。 本日は壁の上塗りEC2000を塗りました。 EC2000とは・・・ 01.耐久性 建築用仕上げ塗材の耐候試験A 法に基づき、促進耐候性試験4000 時間=自然暴露15 年相当をクリア、4000時間試験後に、判定基準項目全てにおいて異常なしという結果になりました。 ※250 時間を1年と換算しています ピュアアクリルとフッ素のハイブリッドにより耐久性が向上しました。 02.防水性 塗膜が伸び縮みして、水や湿気を家に入れません。 伸縮率も600パーセント以上で業界トップクラス。 更に自然暴露15年(促進耐候性試験4000時間)経過後でも88パーセントの伸縮率がある為、防水性能も長く保ちます。 03.経済性 塗り重ね設計により、アステックペイントにて2回目以降の塗替え時は下塗り不要で上塗りだけでOK。 長期的でのコストパフォーマンスに優れています。
関市巾 M様邸 付帯、壁下塗り
2014年8月22日(金)

関市巾 M様邸 付帯、壁下塗り

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装   石井です。 本日は、付帯塗装、壁下塗りを行いました。ひとつひとつの作業を丁寧に行うよう気を付けて工事を進めています。週明けより壁の色付けを行います。ここから建物のイメージがどんどん変わっていきます。楽しみにしていて下さい。
関市 N様邸 屋根塗装
2014年8月20日(水)

関市 N様邸 屋根塗装

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装  鵜飼です。   本日は屋根の塗装を行いました。 始めにケレンを行ってから、下塗りカーボラインマスチック、を塗りました カーボラインマスチックとは・・・ 錆の残存があっても腐食面に浸透し、強固に付着、保護する塗料。厚膜タイプであり、3種ケレンで長期防錆が出来ます。 メンテナンス塗装に革命をもたらしました。 電力、港湾、橋梁、建築、プラントなど、全世界で幅広く使用されています。 カーボマスチック15FCは冬型硬化剤を使用。 外気温が10℃以下の場合のご使用をお勧めします。      
関市 M様邸 高圧洗浄
2014年8月19日(火)

関市 M様邸 高圧洗浄

  今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 本日は、高圧洗浄を行いました。 洗浄作業は、塗装前の大切な作業です細部までしっかり洗い残しのないように丁寧に洗います。 軒樋の中、土間もしっかり洗います。 玄関には、防犯のためセンサーライトをつけています  
各務原市 I様邸 最終確認
2014年8月12日(火)

各務原市 I様邸 最終確認

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 石井です。 本日は、塗装工事の最終確認を行いました。工事中には、台風の接近もありお客様には、何かとご迷惑をおかけしましたが、無事に終了することができました。ひとつひとつの作業を丁寧に行う事で質の高い工事をお客様にご提供することが出来たのではないかと思っております。お客様、近隣の皆様ご協力ありがとうございました。    
各務原 I様邸 クリーニング
2014年8月11日(月)

各務原 I様邸 クリーニング

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 本日は、窓のクリーニングとヒサシの塗装を行いました。 クリーニングは普段お客様が手の届きにくいところまでしっかりと掃を行います。 窓のレールの部分もしっかりと掃除します。 (飲み物や、おやつを出していただきありがとうございました。) 何かお気づきの点が、ありましたら、ご連絡ください。 よろしくお願いたします。