2014年11月24日(月) 岐阜県各務原市鵜沼H様邸 工事着工! 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 本日から、塗装工事・瓦工事・防水工事・サイディング張り替え工事と様々な工事を行います。 第一歩の足場組立を本日おこなっております!! 工事を行いながら僕自身も勉強させていただけそうな現場です! 塗装以外の工事もブログにアップしていきますのでよろしくお願いします。
2014年11月22日(土) 岐阜市粟野 H様邸 屋根塗装工事 今日も「プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装 営業の足立愛子です。 ******************************************************************* 秋も深まってきました。 秋が深まると食欲も体重も増してしまいます(>_<) 要注意です さて先日は岐阜市において屋根の塗装工事を行いました。 折半屋根、瓦棒屋根にサビが発生していました。 瓦棒屋根に至っては雪止めが外れて、しまうほどのサビでした。 雪止めの補修を行い、ケレンを行います。 塗料は錆に浸透し、高い耐久性を持つ「カーボマスチック15」です。 このカーボマスチックを2回塗ることで、膜厚を確保しサビを発生しにくくします 最後に折半屋根のボルトにキャップを付け完成です。
2014年11月22日(土) 可児市 K様邸 外部塗装工事 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の山本です。 ************************************ 可児市 K様邸 屋根外壁塗装工事 外壁;日本ペイント UVプロテクトクリヤー 屋根:オリエンタル塗料 マイティシリコン 塗装前はバッチリ養生です! 外壁は現在の柄を保つため、クリヤー塗装を行いました。 透明の塗料を2回塗って仕上がりです! 屋根の方はモニエル瓦が葺かれています。 高圧洗浄後、シリコン樹脂塗装2回塗りです。 発注量を塗り切り、塗布量も完璧でした。 良い仕上がりになりました! クリアー塗装の場合、あまり変わり映えしないのが残念ですが、 実際はつやつやで長持ち新品のような輝きです!
2014年11月21日(金) 岐阜県関市鋳物師屋Y様邸 工事着工 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 先日、関市鋳物師屋のY様邸で足場組をしました。 工事内容は外壁の塗装工事以外にも、漆喰の補修工事があります。 漆喰の劣化を放置しておくとどうなってしまうのか。。。。 棟瓦のずれ→棟の倒壊につながります。 棟漆喰から白い塊、砂がぽろぽろ流れ始めたらメンテナンスをすると良いですね。 建物は人間と同じで直さなければならない所は早期発見です!!(^^)
2014年11月19日(水) 関市Y様邸 高圧洗浄 職人阿部 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 阿部す。 本日は、高圧洗浄を行い、屋根、壁、樋の中も、土間も洗い、 普段、お客様が掃除できない所も洗い、駐車場の土間のコケなど、 高圧洗浄で綺麗に洗いました。 明日から、シーリング屋さんが入りコーキングをしてから 塗装工事を行います。
2014年11月18日(火) 関市広見 S様邸 養生、トタン錆止め 職人柴崎 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 本日は養生とトタン錆止めを行いました。 養生は、塗料の臭いがしたときに換気できるよう 網戸が開けられるようにしてあります。 トタンは、まずケレンをしてから錆止めを行います。 しっかりと乾いてから上塗りをしていきます。
2014年11月18日(火) 岐阜県関市桜台H様邸~ガルテクト施工~ 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 本日は、屋根材を薄型スレート瓦から板金に変える工事を行っております。 板金に変えることで、断熱性、耐久性が上がります。 長期にわたり塗り替えを行わなくてもよいのでメンテナンス費も削減でき、雨漏りの心配もなくなってくるというようなメリットがあります。 これから、ガルバリウム鋼板の施工がスタートします。 完成が楽しみです!!(^^)
2014年11月15日(土) 各務原市 S様邸 木部塗装工事 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の山本です。 ************************************ 各務原市 S様邸 木部塗装工事 漆喰塗り工事 1度ご自分てウッドデッキの塗装をされていたというS様ですが、 さすがに骨が折れたということで今回の塗装のご依頼を頂きました。 まずは高圧洗浄によって弱った塗膜、汚れを除去します。 使用した塗料はキシラデコールです。 既定の使用缶数は1缶でしたが、吸い込みが多く追加で4L缶も全て使用しました。 屋根では漆喰の補修工事も行っています。 これで工事のほとんどが完了しました! あとは足場を解体して、工事を終わります。
2014年11月15日(土) 関市 H様邸 中間報告 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 石井です。 壁の上塗りも3回目が終了して木部や付帯部の塗装に入りました。壁も3回塗装した事で塗膜も厚みがでて防水性もかなり上がったと思います。工事は80%ほど終了しましたが、最後まで落ち度が無いように慎重に工事を進めて行きたいです。お客様や近隣の皆様にはもう少しご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
2014年11月12日(水) 関市広見 S様邸 塗装工事 高圧洗浄 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 鵜飼です。 本日は、高圧洗浄を行いました。洗浄作業は塗装前の大切な作業です、洗い残しの無いように丁寧に洗います。 勿論建物だけでなく雨樋の中や土間や塀もしっかり洗います。建物がよく乾いたらシーリング工事に入り、それから塗装工事になります。 塗装工事に入ると建物はどんどん綺麗になっていきます。楽しみにしていて下さい。 ★屋根★ ★軒樋の中★ ★天井★ ★壁★ ★ベランダの中★ ★土間★
2014年11月11日(火) 関市 H様邸 壁上塗り 職人柴崎 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 本日は、壁の上塗り一回目を行いました。今回の塗料は、艶のないタイプなので特に塗りムラや塗り継が出ないように慎重に塗装していきます。艶がない分艶ありと比べると少し落ち着いた感じに仕上がると思います。これも好みによりますが、3パターンほど艶を変える事ができます。塗り替え時に色を選ぶ時にはこんな所もこだわってみたらいかがでしょうか?
2014年11月10日(月) 可児市F様邸 高圧洗浄 職人阿部 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 阿部です。 本日は、高圧洗浄を行いました。洗浄作業は塗装前の大切な作業です、洗い残しの無いように丁寧に洗います。 水の漏れがないように養生をしてから洗いました。 塗装工事だけでなく防水工事もやるということで壁は勿論のことベランダも 念入りに洗いました。 タイル、シートを洗いどかしてまた、床を洗いました。 勿論建物だけでなく雨樋の中や土間や塀もしっかり洗います。建物がよく乾いたらシーリング工事に入り、それから塗装工事になります。 塗装工事に入ると建物はどんどん綺麗になっていきます。楽しみにしていて下さい。