現場ブログ

岐阜市K様邸 軒天、付帯部塗装、職人阿部
2014年10月28日(火)

岐阜市K様邸 軒天、付帯部塗装、職人阿部

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店   (有)三輪塗装 阿部です。 本日は、軒天、付帯部の上塗りを行いました。綺麗に高圧洗浄された付帯部をすべて紙ペーパーなどで目荒しします。こうする事で塗料の密着が良くなり綺麗な仕上がりになります。 錆止は均一にムラのでないように丁寧に塗ってあります。乾燥したあともう一度ペーパーをかけて上塗りを 行いました。          
関 H様邸 高圧洗浄
2014年10月27日(月)

関 H様邸 高圧洗浄

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 本日は、高圧洗浄を行いました。 高圧洗浄は塗装前の大切な作業なので 洗い残しのないように丁寧に洗浄していきます。 天井はクリーニングをするので洗い残しがないよう丁寧に洗いました。 塗装面を綺麗に洗うのは当然のことですが、 私たちの洗浄はさらに横樋の中、外溝、犬走り、土間など細部わたり徹底的洗います。    
岐阜県関市北天神H様邸 高圧洗浄時の注意
2014年10月27日(月)

岐阜県関市北天神H様邸 高圧洗浄時の注意

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。   本日は、関市H様邸で高圧洗浄を行っております。 外壁塗装を行う前の大切な作業です。 ですがその高圧洗浄を行う際に、汚れが近隣のお家に飛散して大変ご迷惑をおかけしてしまうことがあります。 ご迷惑をおかけしないように、弊社では養生を徹底しています。 このようにお隣のお家の車が汚れてしまわぬように車カバーやメッシュシート、ブルーシートなどで飛ばないように養生しております。 僕がさっき現場に行った際にちょうど飛散養生しているところでした!! メッシュシートとブルーシートを2枚重ねているので安心です(^^)  
岐阜市 岩井  H様邸  壁ガラ付け クリア塗装 職人:鵜飼
2014年10月24日(金)

岐阜市 岩井  H様邸  壁ガラ付け クリア塗装 職人:鵜飼

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店        (有)三輪塗装 鵜飼です。 本日は、壁のガラ付け、クリア塗装を行いました。 壁のガラ付け塗装は、お客様の好みのガラを作っていくので、難しい作業ですが。とてもやりがいがあって、楽しい作業です。壁のガラ付けの次に、ガラを付けた壁にクリアを塗ります。 (クリアとは・・・) 高意匠サイディングボードの模様を、そのまま長期に美しく保ちます。 高耐候性: 強固なシロキサン結合により高耐候性を発揮します。 紫外線吸収: 紫外線吸収剤の働きで色あせを最小限におさえます。 超低汚染: 特殊セラミック成分により超低汚染性を発揮します。 環境にやさしい弱溶剤系。 防藻・防かび性。 透湿性。
可児市K様邸 屋根塗装 職人:阿部
2014年10月24日(金)

可児市K様邸 屋根塗装 職人:阿部

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装  職長の 阿部です。 洋瓦モニエル瓦の塗装を行いました。 最初に雪止めなどの金物部分の錆止めを行い、瓦の塗装を行います材料はマイテイシリコンです、モニエル瓦にはこれしかないという塗料です下地処理のシーラーもいらず直接上塗りをしていきます 勿論高圧洗浄にてコケ汚れ等は落としてからです。 モニエル瓦とは、単純にセメント瓦であり表面が劣化すると雨水が浸透し雨漏りにもなる可能性があり得ますので塗装にての防水は必要です。    
美濃市 N様邸 外部塗装工事
2014年10月24日(金)

美濃市 N様邸 外部塗装工事

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の山本です。 ************************************ 美濃市 N様邸 外部塗装工事   高圧洗浄作業状況です。   駐車場も洗浄いたします。 使用する塗料は、伸縮する塗料、EC-2000Fです!   まずは下塗りからです。 上塗り作業状況 取り外したエアコン配管カバーも同様に塗装を行います。 最後はクリーニングを行い、塗装工事完了です! 施工前の全景です。   仕上がりバッチリ! こういった白黒系の仕上がりはシンプルでいいですね。 工事途中、台風が通過していきましたが問題なく、無事に工事を終えました!
可児市 K様邸 付帯部錆止め 職長:石井
2014年10月23日(木)

可児市 K様邸 付帯部錆止め 職長:石井

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店   (有)三輪塗装 石井です。 本日は、付帯部の錆止めを行いました。綺麗に高圧洗浄された付帯部をすべて紙ペーパーなどで目荒しします。こうする事で塗料の密着が良くなり綺麗な仕上がりになります。 錆止は均一にムラのでないように丁寧に塗っていきます。さらに乾燥後にもう一度ペーパーをかけて上塗りに入ります。ひとつひとつの作業を大切に行い少しでもお客様に喜んでいただけるよう業務に励んでおります。  
美濃 高圧洗浄 職人柴崎
2014年10月21日(火)

美濃 高圧洗浄 職人柴崎

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 本日は、高圧洗浄を行いました。 高圧洗浄は塗装前の大切な作業なので 洗い残しのないように丁寧に洗浄していきます。   塗装面を綺麗に洗うのは当然のことですが、 私たちの洗浄はさらに横樋の中、外溝、犬走り、土間など細部わたり徹底的洗います。    
岐阜市 岩井  H様邸  壁の上塗り
2014年10月18日(土)

岐阜市 岩井  H様邸  壁の上塗り

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店        (有)三輪塗装 鵜飼です。 本日は壁の上塗りファイン4Fセラミックという材料で塗装を行いしました。 ファイン4Fセラミックとは・・・ 塩素を含まない、弱溶剤4フッ化フッ素樹脂塗料です。 高耐候性: 建物のライフサイクルコスト低減につながります。 耐汚染性・透湿性: 長期にわたり美観を維持します。 下地を選ばずに塗装できる、改修に最適な弱溶剤系ファイン4Fセラミックです。 防藻性・防かび性: バイオ技術により、藻・かびの発生を防ぎます。 各種外壁に幅広く適用できます。
可児市 K様邸 工事を行いました!
2014年10月18日(土)

可児市 K様邸 工事を行いました!

今日も「プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装 営業の足立愛子です。 ***************************************************************** 今日10月18日は木造住宅の日だそうです。 「住」は「十」、漢字の「木」を分解して「十」「八」になるからだとか。 無理やり感がありますが・・・   さてコチラのお宅は築7年。 新築当初のブルーの塗装が色あせてしまい、その部分だけ塗装したいとのご希望でした。 ご近所の弊社施工現場をご覧いただき、「こんなに丁寧な仕事なら!」と、当時頼んでいた業者さんを断ってまで弊社にご依頼いただきました。 そこまで言っていただけるとは、私たちもうれしいかぎり。 腕が鳴ります!(^^)! 洗浄後、シーリングを工事を行い塗装しました。 塗り替えたとわかるように今回はこの色 ↓ ↓ グリーンの外壁もよく似合います。
岐阜市 岩井 K様邸外壁塗り替え 高圧洗浄
2014年10月17日(金)

岐阜市 岩井 K様邸外壁塗り替え 高圧洗浄

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 石井です。 本日は、高圧洗浄を行いました。   洗い残しのないように丁寧に洗浄していきます。   塗装面を綺麗に洗うのは当然のことですが、私たちの洗浄はさらに横樋の中、外溝、犬走り、土間など細部わたり徹底的洗います。   そして極めつけは、雨戸、鏡板を持ち帰り裏表洗い倉庫で塗装してピカピカにして納めなおします。   雨戸の裏まで洗浄する塗装屋なんてなかなかいないと思いますよ、自慢じゃないけど!     ↑ 外構・駐車場洗浄は愛情いっぱい無料サービス工事です ↓   ↑ 雨戸裏洗浄も愛情いっぱい無料サービス工事です。
関市 K様邸 屋根 下塗り タスペーサー取付
2014年10月15日(水)

関市 K様邸 屋根 下塗り タスペーサー取付

  今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です   本日は、付帯部錆止め 屋根の上塗りを行いました。屋根塗装には、最高に良い天気になりました。   サーモアイシーラーは劣化したカラーベストを、 しっかり固め上塗りの密着を良くします。   屋根の上塗りの前にタスペーサーを入れました。 タスペーサーとはカラーベストの隙間にいれ、 水の通る隙間を作り雨漏りなどを防ぎます。 その後サーモアイ4Fという遮熱塗料を塗りました。