岐阜県関市 外装リフォーム工事 Y様邸

2017年9月23日(土)

皆さんこんにちは。

最近は過ごしやすくなってきましたね。朝と夜は結構寒いです、、、

体調を崩しやすいので気をつけないといけませんね。

さて、余談はこの辺にして本題に入っていきたいと思います。

今回は、Y様邸の工事紹介をします。

足場設置状況です。

1505953386588

続いて、高圧洗浄です。

この最初の工程の高圧洗浄は、外壁塗装の仕上がりを大きく左右するのでとても重要な作業となります。

高圧洗浄の作業をいい加減に行うことは塗装後に大きく影響してきてしまいます。汚れが取れてないと意味がありませんからね。

外壁塗装の事前準備段階の高圧洗浄は、ただ水で流せば良いという簡単なものではありません。

高圧洗浄作業は、丁寧に行うと半日とか一日かかります。しかし、仕上がりを左右する工程ですから丁寧に行わなければいけません。

高圧洗浄にも種類があり外壁に応じて適したものを使用していきます。

樋の中や土間の洗浄も行っていきます。

樋中洗浄作業状況です。

cdv_photo_009

外壁洗浄作業状況です。

cdv_photo_002

土間洗浄作業状況です。

cdv_photo_011

続いて、付帯部塗装です。

まず、錆止めです。この錆止め作業を抜いてしまうとすぐにサビが発生してきたりするため重要な作業となります。

錆止め作業状況です。

tmp_IMG_20170913_092316248338321

続いて、錆止めが乾燥後上塗り1回目を行います。

乾燥がしっかりしていないと塗装後にすぐに捲れてきたりと不具合が起きてしまいます。

ですのでしっかりと乾燥時間を守り塗装を行っていきます。

上塗り1回目作業状況です。

tmp_IMG_20170913_140508240881546

続いて、上塗り2回目です。

ムラが出ないよう均一に塗装していきます。

上塗り2回目作業状況です。

1505884688821

続いて、外壁の塗装です。

まず、外壁の素材説明をします。この外壁は窯業系サイディングボードが使用されています。

セメントが80%、繊維質や増量剤が20%で作られた外壁材となります。

セメントが主成分のため、板自体に防水性はなく塗装によって防水されている外壁材となります。

なので防水性が切れるとひび割れなどが起きてしまうため定期的なメンテナンスが必要となります。

そして下塗りです。下塗りは上塗りとの密着を良くしたり、細かいひび割れなどを埋めるために非常に重要となります。

下塗り作業状況です。

tmp_IMG_20170918_145804481198517

下塗り作業状況です。

tmp_IMG_20170918_1355051729750961

続いて、上塗り1回目です。

付帯部同様しっかりと乾燥時間を取り乾燥後塗装を行っていきます。

上塗り1回目作業状況です。

1505798360339

続いて、上塗り2回目です。

ムラや繋ぎ目などが出ないよう慎重に均一に塗装を行います。

上塗り2回目作業状況です。

1505867028472

いかがだったでしょうか?

今週はこの辺で終わります。