代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

今回のご苦労様会 3つの開催意義とは・・・?
2011年8月13日(土)

今回のご苦労様会 3つの開催意義とは・・・?

  お盆と年末に必ず行うご苦労様会! 今回はまた一段と人数も増え賑わしく、楽しい会となりました。   特に今年は過酷とも言える猛暑中、全員真っ黒に日焼けして本当に頑張ってくれました。   感謝!ありがとう!   一人一人感謝の意を込めてお酌をして廻り、全て返杯を受け予定通りべろべろの私でありました。   今年のこの会にはあと3つの開催意義がありました。   1. 40年間の永きに渡り三輪塗装を盛り上げてくれた鈴木さんが退職すると言う事で退職祝い。   2. 職人のマサフミがこの度結婚する事になり結婚祝い。   3.  8/18より職人として入社が決定した山口君の歓迎会。     寂しい反面めでたく、楽しい会となりました。 18日までお休みを頂き、後半戦また頑張って行きたいと思います。      
今回のご苦労様会 3つの開催意義とは・・・?
2011年8月13日(土)

今回のご苦労様会 3つの開催意義とは・・・?

  お盆と年末に必ず行うご苦労様会! 今回はまた一段と人数も増え賑わしく、楽しい会となりました。   特に今年は過酷とも言える猛暑中、全員真っ黒に日焼けして本当に頑張ってくれました。   感謝!ありがとう!   一人一人感謝の意を込めてお酌をして廻り、全て返杯を受け予定通りべろべろの私でありました。   今年のこの会にはあと3つの開催意義がありました。   1. 40年間の永きに渡り三輪塗装を盛り上げてくれた鈴木さんが退職すると言う事で退職祝い。   2. 職人のマサフミがこの度結婚する事になり結婚祝い。   3.  8/18より職人として入社が決定した山口君の歓迎会。     寂しい反面めでたく、楽しい会となりました。 18日までお休みを頂き、後半戦また頑張って行きたいと思います。      
打放しコンクリート描画工法 忍法壁隠れの術!みたいな!
2011年8月10日(水)

打放しコンクリート描画工法 忍法壁隠れの術!みたいな!

(有)三輪塗装 自慢の特殊工法「G-PF」   コンクリート打ち放しは新築時多くの場合は浸透型撥水剤というものを塗って、一応保護膜として仕上げます。 しかし10年もすると汚れ、浸食され下記の写真のようになってしまいます。 これがコンクリートの風合いだと言われる方も見えますが・・・。     (さらに…)
シンジ班 誕生
2011年8月2日(火)

シンジ班 誕生

  左から堀江ヒロキ、堀江シンジ職長、斉藤タカシ   ここ数年うちの職長に付き、プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装流の研修期間1年を経て、晴れてシンジ班としてこの程デビューしました。   シンジとタカシは10年以上のキャリアもあります。   3人とも口数が少なく黙々と作業をこなすタイプですが、あいさつトレーニングの成果なのか、行く先々で「元気な挨拶がとっても良い」とお褒めのメールを頂く迄になりました。   以後、ジョウイチ班共々よろしくお願い致します。      
シンジ班 誕生
2011年8月2日(火)

シンジ班 誕生

  左から堀江ヒロキ、堀江シンジ職長、斉藤タカシ   ここ数年うちの職長に付き、プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装流の研修期間1年を経て、晴れてシンジ班としてこの程デビューしました。   シンジとタカシは10年以上のキャリアもあります。   3人とも口数が少なく黙々と作業をこなすタイプですが、あいさつトレーニングの成果なのか、行く先々で「元気な挨拶がとっても良い」とお褒めのメールを頂く迄になりました。   以後、ジョウイチ班共々よろしくお願い致します。      
ニシオ班 誕生
2011年7月31日(日)

ニシオ班 誕生

  新しく紹介する3人です。左から安藤君、西尾君、白波瀬君 「新たしく」とは言うモノのここ数年ずっとうちの現場を施工してくれている3人で、十分にうちのやり方を理解してくれたと言う事で晴れてニシオ班として単独施工のデビューとなった訳です。   要するに任せられる仕事が出来るようになったと言う事です。   職長の西尾君を中心にチームワークよく作業してくれると思います。   新しいチーム「西尾班」をよろしくお願い致します。   あともう1班「堀江シンジ班(3人)」がまもなく誕生します。   こちらもうちの堀江(幸)職長の下で1年以上、十分にトレーニングを積んで来た職人です。 近日ご紹介させて頂きますね。              
ニシオ班 誕生
2011年7月31日(日)

ニシオ班 誕生

  新しく紹介する3人です。左から安藤君、西尾君、白波瀬君 「新たしく」とは言うモノのここ数年ずっとうちの現場を施工してくれている3人で、十分にうちのやり方を理解してくれたと言う事で晴れてニシオ班として単独施工のデビューとなった訳です。   要するに任せられる仕事が出来るようになったと言う事です。   職長の西尾君を中心にチームワークよく作業してくれると思います。   新しいチーム「西尾班」をよろしくお願い致します。   あともう1班「堀江シンジ班(3人)」がまもなく誕生します。   こちらもうちの堀江(幸)職長の下で1年以上、十分にトレーニングを積んで来た職人です。 近日ご紹介させて頂きますね。