塗膜の剥がれ、シーリングは劣化が進み隙間が生じています。
塗膜の剥がれ、外壁目地に隙間が生じています。
漏水が発生しています。
大きな層間剥離が見られます。
塗膜の剥がれ、ひび割れが見られます。
シーリングにひびがはいっています。
外壁目地に隙間が生じています。
塗装の前に高圧洗浄機で汚れを落とします。
ベランダを高圧洗浄しています。
土間を高圧洗浄しています。
シーリング工事を行います。既設のシーリングを撤去しています。
密着性を高めるため、プライマー塗布をしています。
シーリング打設をしています。
シーリングならしをしています。
外壁の上塗りには「グラナートSP」を使用します。
下塗りをしています。
下塗り乾燥後は、中塗りを行います。
中塗りをしています。
上塗りは吹き付けで仕上げます。
上塗りをしています。ガラが均等になるように吹いていきます。
軒天 塗装をしています。
> 軒天 塗装をしています。
水切り ケレンをしています。
水切り 塗装をしています。
窓枠 塗装をしています。
ドア枠 塗装をしています。
漏水が続いていたため、腐食しています。
こちらにも腐食がみられます。
破風の腐食が激しいため、板金カバー工法を行います。
雨水の逆流を防止する処置をしています。
板金カバー工法による補修を行いました。
ケラバ瓦を復旧していきます。
補修が完了しました。
漏水により腐ったサイディングを撤去しています。
エアコン配管に配慮しながら工事を進めます。
作業状況です。
軒裏にも雨水が浸入していました。
この後天井ボードを貼っていきます。
施工前
施工後