外壁塗装の塗り替えの費用はいくら?最新の相場紹介

公開日:2024.1.30 最終更新日:2024.2.5

新築時にはピカピカだった外壁も、雨や風、紫外線に晒され続けると徐々に汚れなどが目立ち始めてきます。新築から10年も経過すると、ひび割れなどの劣化症状も現れて、メンテナンスをしなければならなくなるのです。そこで、ここでは外壁塗装の塗り替え費用がいくらかかるのかについて、施工事例とともに解説していきます。外壁の塗り替えを検討している方は、どうぞご覧ください。

 

目次

外壁塗装の塗り替えとは?

雨や風、紫外線などの自然環境に晒され続ける家の外壁は、年月の経過とともにひび割れたり色褪せたりと劣化症状が発生します。その劣化症状を修復し、外壁を少しでも長持ちさせるためには外壁塗装の塗り替えによるメンテナンスが必要です。

 

外壁塗装は家の見た目だけでなく、外壁の機能を回復させ快適な住環境を維持する役割も果たしてくれます。外壁塗装の塗り替えを行うメリット・デメリットについて見ていきましょう。

 

メリット

外壁塗装の塗り替えでは、以下のようなメリットが得られます。

  • 家の外観を一新できる
  • 外壁の劣化の進行を遅らせる
  • 外壁の寿命を伸ばせる
  • 外壁を保護する機能を加えられる
  • 家の資産価値を守れる

それぞれのメリットについて、解説していきます。

家の外観を一新できる

外壁塗装の塗り替えを行うメリットの1つ目は、家の外観を一新できることです。家の外壁は、新築時には綺麗な状態でも10年以上も経過すると色褪せたり、汚れが付着したりして古びた印象になります。

 

外壁の塗り替えを行うことで、劣化症状の補修ができ新築時のような美しい外観に一新することが可能です。また、外壁塗装の際には色を自分で選ぶこともできるので、既存の色・デザインから全く違うデザインに変えることもできます。

 

外壁の色を元々の色と異なるものを選ぶだけでも、外観の印象がガラッと変わるので、まるで新しい家ができたような気分にもなるでしょう。色を2種類以上に塗り分けることも可能なので、色選びを楽しめるのも外壁塗装の塗り替えを行う楽しみの1つでしょう。

外壁の劣化の進行を遅らせる

2つ目のメリットは、外壁の劣化の進行を遅らせることができる点です。外壁は、年月が経過すると経年劣化により外壁がひび割れたり剥がれたりすることがあります。この状態を放置していると、隙間から雨水が浸入して雨漏りが発生したり、建物の構造材を腐食したりするなど家にとって深刻なダメージを与える恐れもあります。外壁塗装の塗り替えは、外壁の劣化症状を遅らせて家を守るためにも重要なメンテナンスです。

外壁の寿命を伸ばせる

3つ目のメリットは、外壁の寿命を伸ばせることです。外壁は、家を長持ちさせるために新築時に外壁材の表面に塗装をして保護しています。外壁表面が塗膜で覆われた状態になり、雨風などの自然環境から家を守ってくれるのです。

 

ただ、新築時の塗装も年月の経過とともに劣化し家を守るための役割が十分に担えなくなります。そうなると家の外壁は、自然環境に晒されてダメージを受けやすくなり家の寿命も短くなってしまいます。家を守り外壁の寿命を伸ばすためにも、約10年に1度の外壁塗装の塗り替えによるメンテナンスはとても大切なのです。

外壁を保護する機能を加えられる

4つ目は、外壁を保護する機能を加えられることです。外壁塗装の塗り替えは、外観を一新させ外壁の寿命を伸ばすだけでなく、様々な機能を付加することもできます。例えば、以下のような機能があります。

  • 太陽熱から家を守る遮熱機能
  • 雨水から家を守る防水機能
  • 外壁が汚れにくくなる防汚機能
  • 日当たりが悪くてもカビや藻が発生しにくくなる防カビ・防藻機能
  • 金属製の外壁のサビ発生を予防する防錆機能
  • 熱を遮断する防火効果

また、外壁塗装の中には断熱塗料と呼ばれる断熱効果が期待できる塗料もあります。断熱効果を高めることで、家の中を「夏涼しく冬は暖かい」環境に変え、省エネ効果を高めることも可能です。

家の資産価値を守れる

5つ目は家の資産価値を守れることです。外壁塗装の塗り替えを定期的に行うことで、外観の美しさを保ち家の耐久性も保てます。定期的にメンテナンスをすることで、メンテナンスを行っていない家よりも資産価値を高めることができます。

 

将来、住まいの売却や相続を考えている方にとって、資産価値を守ることはとても重要です。家の資産価値を守りたいと考えているなら、定期的な外壁塗装を行うようにしましょう。

デメリットは特に無し!

外壁の塗り替えには、考えられるデメリットは特にありません。

 

あえてデメリットをあげるなら、外壁の塗り替えには費用がかかる点です。費用相場については後ほど詳しく解説しますが、一般的な大きさの家なら1度の塗り替えで100万円程の費用がかかります。外壁塗装は10年に1度は塗り替え工事を行った方が良いので、その時期までに100万円近くの費用を用意しなければなりません。

 

劣化症状を放置すると余計に費用がかかる可能性も

外壁塗装の塗り替えは、決して安い金額ではありません。そのため、外壁塗装が必要だとわかっていても出費のことで悩んでしまう方も多いかもしれませんね。しかし、外壁塗装のメンテナンスを怠り、家の劣化症状を放置すると余計に出費がかさむ可能性があります。

 

なぜ余計な費用がかかるのでしょうか。それは外壁塗装の塗り替えを放置することで以下のような症状が出始めるからです。

  • 構造材の負担が増える
  • 断熱性能が低下する
  • 外壁材そのものの交換が必要になる可能性がある

それぞれの症状について説明していきます。

構造材の負担が増える

外壁は、年月が経過すると表面の塗膜が剥がれてひび割れたり、外壁材が欠けたりすることがあります。傷ついた外壁材の隙間から、雨水が入り込むと構造材に染み込んで腐食します。構造材が腐食すると、本来の耐力が衰えて建物全体の耐久性も失われることになるのです。

 

また、湿気や水分を好むシロアリが発生する環境になり、シロアリの影響でさらに家がボロボロになります。家の構造材がボロボロになると、耐震性も衰えてしまい地震が起きた時に大きな影響を受けて、倒壊の危険性も出てきます。

断熱性能が低下する

外壁と内壁の間には断熱材が充填されています。外壁の劣化により雨水が浸入すると構造材だけでなく断熱材にも水分が染み込み、断熱性能が低下する結果へと繋がるのです。断熱材が湿ると、断熱性能がガクッと落ちてしまい、家の省エネ性能が衰えることに繋がります。省エネ性能が衰えると、冷暖房機器の効き目も悪くなり電気代が余計にかかってくることにもなるでしょう。

外壁材そのものの交換が必要になる可能性がある

外壁の塗り替えは、外壁の表面を塗装する工事のことです。もし外壁塗装を行わずに長年放置し続けると、外壁の素材自体が傷み始め塗装ではメンテナンスが追いつかないほど劣化します。塗装だけでなく、外壁材そのものを交換しなければならない状態まで放置すると、塗装工事をするよりも余計に出費がかさんでしまいます。

 

外壁の塗り替え時期は?

外壁の塗り替えが必要であることはわかっていただけたでしょうか。外壁の塗り替え時期は、先にも少し述べたように10年に1度が目安です。なぜ10年に1度が目安なのか、その理由について説明します。

塗り替え時期の症状

まずは、塗り替え時期に出てくる外壁の劣化症状をいくつか紹介します。

  • チョーキング
  • 色あせ
  • 塗膜の剥がれや膨れ
  • ひび割れ
  • 雨漏り
  • サビの発生
  • カビ・苔・藻の発生
  • シーリング(コーキング)の劣化

これらの症状が確認できたら、外壁の塗り替え工事を検討しましょう。それぞれの症状について説明していきます。

チョーキング

外壁表面を手で触った時に白い粉が付着することはありませんか。これは、外壁表面が白い粉を吹いたチョーキング現象が発生している状態です。

 

紫外線や雨・風の影響で劣化した塗膜の成分が白い粉となって表層に浮き出します。これを放置していると外壁が吸水し、ひび割れや反りなどを引き起こす可能性もあります。このチョーキング現象は、新築時から10年程度経過した時に発生しやすく、この現象が発生したら外壁塗装の塗り替えのタイミングと思っていただいて良いでしょう。

色あせ

外壁の表面が色あせてしまうのは、外壁の塗膜の防水機能が低下しているのが原因です。防水性が低下していると外壁表面が無防備な状態になってしまい、雨や風、紫外線が外壁材を直撃して余計に外壁材の劣化を進行させます。ひび割れなどの他の劣化症状を引き起こす可能性もあるので、外壁の色あせが見られたらそろそろ外壁塗装の塗り替え時期のサインだと認識しましょう。

塗膜の剥がれや膨れ

塗膜の剥がれや膨れを発見したら、それは塗膜が劣化している証拠です。放置すると塗膜の剥がれた部分から雨水が浸入し、色あせや雨漏りの原因となります。

 

また、塗膜の剥がれや膨れは、建物を保護する機能が失われている状態です。剥がれや膨れは放置すると、時間とともに広がっていくため、気づいたら早めに対策をしないと大掛かりな補修工事が必要になる可能性もあります。塗膜の剥がれや膨れは緊急性の高い劣化症状なので、見つけたらすぐにでも塗装工事をした方が良いでしょう。

ひび割れ

表面に0.3mm以下の細かいひび割れは「ヘアークラック」と呼ばれます。非常に小さいヘアークラックなら緊急性は低いですが、広範囲にヘアークラックが確認できる場合、外壁内部の構造にも影響が出る可能性があります。放置せずに早めに塗装業者に相談しましょう。

 

また、ひび割れが0.3mm以上の大きなひび割れ(構造クラック)がある場合は、緊急性が高いためすぐに業者へ相談して塗装工事をしてもらう必要性があります。構造クラックを放置すると、カビが繁殖したり、雨漏りをしたり、住宅の構造材を腐食する恐れもあります。

雨漏り

室内の壁や天井に雨染みができていたり、天井からポタポタと水が落ちてきたりする状態は雨漏りです。この状態が発生するということは屋根やバルコニー、外壁などから雨水が染み込んでいる可能性があり、建物の構造自体が劣化している可能性も高いです。雨漏りを見つけたら早急に業者に対応してもらう必要があります。

サビの発生

ガルバリウム鋼板などの金属サイディングの表面がさびている状態も、塗装によるメンテナンスのサインです。サビは放置するとどんどん広がっていき、最終的には腐食して雨漏りの原因になります。外壁のサビを発見したら、メンテナンス時期であると認識し業者に点検してもらいましょう。

カビ・苔・藻の発生

日の当たりにくい部分の外壁は、カビや苔・藻が発生しやすくなります。表面にカビ・苔・藻が発生する原因は、塗膜の防水機能の低下です。

 

建物の見た目も悪くなりますが、それ以上にカビや苔・藻が発生するとシックハウス症候群などの健康被害を引き起こす可能性もあり人体にもダメージを与えてしまいます。早めに業者に相談して防カビ塗料による対策が必要です。

シーリング(コーキング)の劣化

シーリングとは、外壁同士のつなぎ目部分のことです。剥がれや亀裂の発生を見つけたら、シーリングの劣化のサインです。紫外線によりシーリングは劣化し、劣化した部分の隙間から雨水が浸入するなど防水機能の低下にも繋がります。

 

劣化したシーリング部分から雨水や湿気が浸入すると、外壁内部に溜まって外壁材が吸水し、浮きが発生する可能性もあります。シーリングの劣化を放置していると、さらに大きな被害に繋がる可能性もあるので、発見したら早めに業者へ相談するようにしましょう。

外壁の塗り替え時期の目安は10年に1度

外壁にはさまざまな劣化症状があり、劣化症状の内容によって緊急性の高いものがあることをわかっていただけたかと思います。外壁の劣化症状は新築から10年程度経過した時に発生するため、塗り替え時期は大体10年に1度を目安としましょう。

外壁の塗装は10年を過ぎると徐々に耐久性が低下していく

新築時に塗られた外壁の塗膜は、10年を過ぎると徐々に耐久性が低下していきます。グレードの高い塗料であれば、もう少し耐用年数も長いですが、住宅の立地条件などの外的要因によって耐用年数も左右されます。そのため、大体10年に1度は外壁塗装を補修した方が良いとされているのです。

10年を過ぎると補修費用が高くなりやすい

外壁塗装のメンテナンスを怠って10年以上経過してからメンテナンスを行うと、余計に補修工事が高くなる可能性があります。これは、長い年月放置したことによって、外壁の表面にさまざま劣化症状が現れ出し塗り替え工事だけでは補修しきれなくなっているからです。

シーリングの劣化や、外壁材の張り替えなども必要となり、余計な出費になる可能性も十分あります。劣化症状が見られたらできるだけ早めのメンテナンスをした方が、出費を節約できるでしょう。

 

外壁の塗り替えするときのポイント

外壁の塗り替え工事を成功させるためにも、以下のポイントを抑えておきましょう。

  • 診断・報告をしてくれる業者を選ぶ
  • 見積もりをしっかりと確認する
  • 保証の適用範囲を契約前に確認する
  • 色や素材選びは慎重に
  • 塗装期間は2週間前後
  • 近隣挨拶には業者と一緒に行く

それぞれのポイントを説明していきます。

診断・報告をしてくれる業者を選ぶ

数ある業者の中から、優良な外壁塗装業者を探し出すなら、診断・報告をきちんとしてくれる業者を探しましょう。自分たちの家の劣化症状を、口頭だけでなく写真や動画を見せて解説してくれたり、素人でも劣化状況をわかりやすく説明してくれたりする業者はおすすめです。

 

反対に、口頭でさらっと説明したり専門用語を使って説明する業者は、あまり信頼できない可能性もあるので注意が必要です。知識がないと分からないと甘くみられている可能性があります。

見積もりをしっかりと確認する

費用相場に関してはこの後説明しますが、塗装業者から見積もりをとったら必ずしっかりと確認するようにしましょう。確認するポイントは以下のような点があります。

  • 塗料メーカーや商品名が書かれているか
  • 塗装面積がm2で表記されているか
  • 使用する塗料缶数が明記されているか
  • 項目が一式表記ではないか

塗装業者が提示する見積書の中には、「外壁塗装一式」と書かれて総額費用しかわからないような見積りを提示してくる業者もいます。

 

これは、最初は安い見積もりを提示しておきながらあとから追加工事・修理や追加請求をしてくる可能性が高くて危険です。金額だけでなく、何にどのくらいの費用がかかっているかなどの内訳をしっかりと書いてある見積もりを提示してくる業者を選ぶのも安心できる業者選びのポイントです。

保証の適用範囲を契約前に確認する

契約前には保証の適用範囲を確認しましょう。保証は書面で受け取ってしっかりと内容を説明してもらい、業者から保証書を受け取って保管しておくことも重要です。工事が完了してからトラブルが発生した時に、保証が適用されなかったなどのケースを防ぐためにも保証の確認を怠らないようにしましょう。

色や素材選びは慎重に

外壁塗装は、使用する塗料によって仕上がりが大きく変わってきます。色や素材はカタログだけでなく色見本や塗板、パースやシミュレーションも一緒に確認しましょう。また、色見本や塗板は室内だけでなく、屋外でも色の具合をチェックし、イメージを固めるようにしましょう。できれば、様々な天候時や時間帯でどのように見えるのかも確認することが重要です。

 

天候や時間帯によって、色や素材は見え方も違ってきます。そのため、シミュレーションのみで決定したり、室内だけで色や素材を決めると、実際に出来上がった時に思っていたのとは違う、といった後悔に繋がることもあります。色は広い面積で見るとより鮮やかに見える効果があるため、色を選ぶ際には広い面積で見た時のことも考慮して選びましょう。

 

また、自分の気に入った色で塗装したが、近隣の家と調和せずに浮いてしまった、という失敗例もあります。近隣の家のデザインや色とのバランスも考えて色選びをしてください。

塗装期間は2週間前後

一般的な家であれば、天候不良を考慮せず考えると塗装工事には大体2週間前後かかります。劣化の状況や、家の環境や天候によっては1ヶ月近くかかることもあるので、目安として覚えておきましょう。

近隣挨拶には業者と一緒に行く

工事中は騒音などが発生するため、近隣の方へ工事前のご挨拶を済ませておきましょう。

その時には、業者にも一緒に同行してもらい、1件1件訪問して工事の内容を説明してもらいます。事前にきっちりとした挨拶をしておくと、トラブルにも発展しにくくなります。

 

外壁の塗り替え費用相場

外壁の塗り替えにかかる費用を見ていきましょう。また、費用の内訳についても説明していきます。

坪数別の費用相場

会社によって費用は異なってくるので、あくまでも目安・参考にはなりますが、延床面積の坪数別の費用相場を一覧にすると以下のようになります。

  • 20坪 約40〜90万円
  • 30坪 約60〜100万円
  • 40坪 約70〜120万円
  • 50坪 約90〜160万円
  • 60坪 約120〜200万円

一般的な家の大きさは大体延床面積30坪なので、大体100万円近くの出費が必要になることがわかりますね。

費用は塗装面積によって決まる

費用相場は塗装面積によって決まってきます。塗装面積とは延床面積から計算された適正な塗布量を算出するために必要な数値です。塗装業者であれば、実際に図面や現地で面積を測り正確な面積を出す必要があります。三輪塗装では塗装する面積は、実際に塗装する外壁、屋根の面積を設計図面や実測した数値から算出します。建物の形状やバルコニーの大きさ、窓の大きさや数によって、同じ延べ床面積の家でも塗装面積が変わってきます。

 

業者によってはパソコンを使って算出するところもあれば、手計算で大体の費用を算出するところもあります。工事を依頼する側にとっては、パソコンを使って適切な金額を出して欲しいですよね。業者に見積もりを提示された時は、どのように塗装面積を算出しているのかを質問し、誠実な業者であるかどうかを見極める判断材料にするのも良いでしょう。

材料費の内訳

外壁塗装工事で使う材料は、以下のようなものがあります。

  • 塗料
  • 養生シート
  • マスキングテープ
  • シーリング材 等

上記の材料にかかる費用が材料費です。

足場代の内訳

外壁塗装では家の高い箇所で作業をするため、塗装工事中、家の周囲には足場を仮設します。職人の安全のため作業場を確保し、飛散防止シートで覆うことで近隣への塗料や洗浄水の飛散を防ぎます。

足場の費用を算出する場合、三輪塗装では、建物図面から積算を行い、正確な面積を出します。図面がない場合は、実測を行い面積を算出させていただきます。実際に足場の立つ建物の外側の位置の幅×高さで面積を出すので、たいていの場合は、外壁面積より足場面積の方が大きくなります。

足場の単価は1m2あたり大体600〜800円です。ただ、設置場所や住宅の回数によっては価格も変動します。足場代は、塗装工事の費用全体で約20%を占めるため比較的出費が多いです。そのため、外壁塗装だけでなく屋根の塗装なども一緒に行って足場代を節約する方法もあります。

人件費の内訳

人件費は費用全体の約30%を占めます。

  • 飛散防止ネット張り 1m2あたり100〜200円
  • 高圧洗浄  1m2あたり100〜300円
  • 養生  1m2あたり200〜400円
  • シーリング工事 増し打ちは1m2あたり500〜1,000円 打ち替えは1m2あたり900〜1,500円(材料費も含みます)
  • 下地補修 1m2あたり700〜2,500円(材料費も含みます)

上記が人件費の大体の内訳になります。

諸費用

その他にも、業者が現場に行くための交通費や工事開始前の事務手数料など、工事の工程に当たって様々な諸費用がかかってきます。他にも廃材処理や業者の利益も含まれて、費用全体の約30%を占めています。

外壁塗装の費用は様々な要因で変動する

業者から出される見積もりは、以下の様々な要因で変動します。

  • 使用する塗料のグレード
  • 塗装する外壁の種類(目地のメンテナンスが必要になると、その分シーリング補修代がかかる)
  • 建物の階数(2階建てより3階建ての方が費用は高くなる)
  • 雨樋や破風などの附帯物の塗装
  • 塗装する色の種類や数
  • 外壁の劣化状態
  • 依頼する業者

外壁塗装の塗り替え工事ができる業者は、「ハウスメーカー・工務店」「塗装専門業者」「農協・ホームセンター」などです。ハウスメーカーや工務店はメンテナンスを下請け業者にお願いすることが多く、その分の中間マージンがかかってくるため費用が高くなりやすいです。

 

農協やホームセンターは安価で工事を引き受けてくれることが多いですが、実績数が少ないという心配な点もあります。適正価格で高品質な工事をお願いしたいなら、外壁塗装を依頼するなら専門業者に依頼するのが良いでしょう。

 

塗り替えでおすすめの塗料紹介

外壁塗装の塗り替え工事には様々な塗料が使われます。ここでは、以下の4種類の塗料の特徴とおすすめの塗料を紹介します。

ラジカル制御型シリコン塗料

ラジカル制御型シリコン塗料とは、ここ数年で出始めた新しい外壁塗料です。従来のシリコン塗料にラジカル制御剤や紫外線吸収剤、高耐候酸化チタンを加えたシリコン塗料のことです。耐久性に優れ、とても美しく仕上がります。

 

ラジカル制御型シリコン塗料のおすすめには以下のような商品があります。

  • スーパーラジカルシリコンGH(アステックペイント)
  • パーフェクトトップ(日本ペイント)
  • エスケープレミアムシリコン(エスケー化研)
  • アレスダイナミックTOP(関西ペイント)

フッ素塗料

フッ素塗料とは、フッ素樹脂を配合した塗料のことです。価格は高いですが、優れた耐久性と耐候性を持っており、飛行機などにも使われています。耐用年数が15〜20年と長く、塗り替え頻度も少なくて済むのが特徴です。

 

おすすめ商品には以下のようなものがあります。

  • フッ素REVO1000(アステックペイント)
  • ファイン4Fセラミック(日本ペイント)
  • クリーンマイルドフッソ(エスケー化研)
  • アレスアクアセラフッソ(関西ペイント)

シリコン塗料

シリコン塗料は、一般住宅の外壁塗装の5割近くが使われているほど、メジャーな塗料です。コスパに優れており、光沢感のある仕上がりになるので屋根塗装でも使われています。

 

おすすめ商品は以下があります。

  • 超低汚染リファイン1000Si-IR(アスティックペイント)
  • クリーンマイルドシリコン(エスケー化研)

無機塗料(有機無機複合塗料)

無機塗料は、フッ素塗料を超える耐久性、耐汚染性、難燃性を持っている最高級の外壁塗料です。耐用年数は18〜25年もあるとされており、長持ちさせたい方にはおすすめしますが、他の塗料よりもかなり高額です。

 

おすすめ商品は以下の3つです。

  • 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(アステックペイント)
  • アプラウドシェラスターNEO(日本ペイント)
  • セラミタイトペイント(エスケー化研)
  • アレスシルクウォール(関西ペイント)

 

外壁塗装の塗り替えで使える助成金や補助金

外壁塗装の塗り替えは、条件を満たせば助成金や補助金を受けることができます。

 

例えば、省エネ効果のある遮熱性塗料で塗装することで省エネリフォームとして見なされて、お住まいの自治体によっては省エネ住宅改修補助金が受けられます。支給金額は自治体によりますが、最大で70万円交付される可能性もあるのです。

 

他にも、お住まいの自治体の業者に工事を発注することが条件で、最大で20万円受給できる住宅改修助成金制度などもあります。

 

いずれにしても、お住まいの自治体に助成金や補助金制度があるかどうかは一度確認してみるようにしましょう。助成金・補助金が受け取れるのであれば、外壁塗装でかかる費用の負担を少しでも減らすことが可能です。

 

塗り替え以外の外壁塗装工事内容

外壁のメンテナンス工事には、塗り替え以外にも以下のような工事内容があります。

  • カバー工法
  • 外壁張り替え

それぞれの工事について見ていきましょう。

カバー工法

カバー工法とは、今ある外壁材の上に新しい外壁材を重ねて施工する工法のことです。今ある外壁の上に新しい防水材などを新設して外壁を施工する方法と、今ある外壁の上に防水材を張らずに直張りする方法の2つあります。これは、既存の外壁材の劣化状況や雨漏りの有無によって方法が選ばれます。

 

塗装工事よりは工期が長くなりますが、この後説明する外壁の張り替え工事よりも工期を短く済ますことが可能です。また、重ね貼りするので耐熱性や防音性も上がるという点もメリットです。

 

ただ、既存の外壁と新しい外壁の間にできる空間に、内部結露が発生する恐れがあります。

そのため、内部結露しないようにしっかりと対処してくれる業者にお願いしなければなりません。

 

また、外壁材を重ねるため建物全体が重くなります。建物が重くなると地震の際に揺れやすくなる点もデメリットです。

外壁張替え

外壁張り替えは、既存の外壁を解体し、新しい外壁材に張り替えるリフォーム方法です。外壁材と防水材を剥がして、新しく防水材と外壁材を貼り付けて施工します。下地の木組が腐食していたら、一緒に補強することもあります。

 

外壁塗装やカバー工法との違いは、これらの補修工事では修復できないような劣化にも対応できるので、家を長持ちさせることが可能です。また、カバー工法のように建物全体の重量が増すわけではないので、耐震性への心配もありません。

 

ただ、塗装やカバー工法よりも金額か高額です。外壁のひび割れや雨漏りがひどいと塗装工事だけでは補いきれずに、張り替え工事をしなければならなくなります。そうなると余計な出費を強いられるので、できる限り塗装工事でこまめにメンテナンスをした方が費用は抑えられます。

 

塗り替えの施工事例紹介

ここからは実際に外壁塗装の塗り替え工事を行ったお客様の施工事例を紹介します。

岐阜県関市 外壁塗装工事 エスケー化研・無機塗料使用

https://www.p-miwa.co.jp/sekou/115991.html

before after

リフォーム内容

外壁塗装

プラン・使用材料

メーカー: エスケー化研

材料名:SKプレミアム無機、エスケープレミアム無機ルーフ

リフォーム期間

31日間

施工前は、外壁に大きなひび割れが確認できました。外観がブラウン色なので、白くひび割れた部分が目立っています。また、シャッターボックスや軒天、破風や鼻隠しにも汚れが付着し、軒樋には色あせが目立っているので、外観のメンテナンスをまとめて行っていきます。

 

高圧洗浄で汚れを落とし、その後外壁塗装工事では下塗り1回・上塗り2回行いました。シャッターボックスなどの付帯部の塗装工事も行い、外観が一新されました。外壁や軒天などの色は以前に近い色をしていますが、破風を白から黒に塗り替えたことでシックな見た目に変わっています。

岐阜県美濃加茂市 サイディング塗り替え工事 屋根瓦ビス止め工事

https://www.p-miwa.co.jp/sekou/115935.html

before after

リフォーム内容

外壁塗装

プラン・使用材料

メーカー: アステックペイント

材料名: 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR

リフォーム期間

38日間

窯業系のサイディングにはカビや藻が発生しており、見た目にも古びた感じになっています。シーリングは剥がれて内部の防水シートが見えた状態になっており、このまま放置すると雨漏りの危険性が非常に高いです。早急に外壁のメンテナンスを行わなければいけません。

 

まずは既存のシーリングを撤去して充填し、雨水の浸入口を塞ぎます。その後塗装工事を開始します。元々のアイボリーに近い色ですが塗り替えることで、カビや藻も綺麗になり美しい状態に生まれ変わりました。シャッターなどの付帯部は錆止めも塗って塗装しています。

 

岐阜県関市肥田瀬 外壁塗装 ツートーンカラー

https://www.p-miwa.co.jp/sekou/115848.html

before after

リフォーム内容

外壁塗装

プラン・使用材料

メーカー: アステックペイント

材料名: 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR

リフォーム期間

33日間

ベランダには藻が発生しており、防水機能が低下している状態です。外観は、木目の外壁でも確認できるように色あせています。シーリングの剥がれも見られたので、外壁のメンテナンスを行っていきます。

 

既存のシーリングを撤去してシーリング材を充填し、雨水の浸入経路を塞ぎました。外壁や軒樋などの付帯部も塗装を行っています。ベースカラーの白の外壁はそのままで、木目部分は焦茶色にすることでシンプルモダンな見た目になりました。

岐阜県関市 ミサワホームの住宅 外装リフォーム工事

https://www.p-miwa.co.jp/sekou/115793.html

before after

リフォーム内容

外壁塗装

プラン・使用材料

メーカー: アステックペイント

材料名: シリコンREVO1000-IR

リフォーム期間

27日間

シャッターボックスや鼻隠し、竪樋や窓枠は退色し、外壁は汚れて雨垂れ跡が確認できます。高圧洗浄で外観全体を洗浄し、痩せたシーリングを充填して隙間を埋めました。外壁や付帯部の塗装にはシリコン塗料を採用し、下塗りと上塗りを行って綺麗に仕上げています。

岐阜県関市 外壁塗り替え工事 ベランダ改修工事

https://www.p-miwa.co.jp/sekou/115707.html

before after

リフォーム内容

外壁塗装

プラン・使用材料

メーカー: アステックペイント

材料名: ラジカルシリコンGH

リフォーム期間

34日間

 

外観は全体的に退色が見られ、くたびれた状態になっています。ベランダはコンパネを増し張りして補強し、低下していた防水機能を向上させるためウレタン塗膜防水を行いました。外壁には欠損部分があったので補修し、下塗り・上塗り2回を行って綺麗なホワイトに仕上げています。

 

まとめ

外壁塗装の塗り替えについて解説していきました。新築時は綺麗な外壁も、どんなに大切に扱って過ごしても年月が経つと劣化症状が現れ出します。劣化症状にもひび割れチョーキングなど様々な症状があり、緊急性の高い劣化症状もあります。

 

塗装は決して安くはない費用がかかってきます。出費に躊躇ってしまう方もいるかもしれませんが、外壁のメンテナンスを長く放置していると余計な補修工事がかかってしまい、返って高い出費になる可能性もあるでしょう。

 

これまで解説したように、外壁塗装の塗り替えは10年に1度を目安にし、定期的な点検を行っていってくださいね。補修が必要かどうかがわからない場合は、プロの業者による調査で判断してもらい、的確な提案を受けましょう。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます