2014年2月11日(火) 岐阜市 芥見 H様邸 高圧洗浄 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 石井です。 本日は、高圧洗浄を、行いました。洗浄作業は塗装前の大切な作業です、細部までしっかり洗います。 後、建物だけではなく横樋の中の泥や土間、さらに外溝もきれいに洗います!
2014年2月7日(金) 岐阜市北野 Y様邸 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 阿部です。 ******************************************* 本日はトタン、付帯部に錆止めをいれました。 さびているとこさびていないとこ 関係なく錆止めをしっかり入れました。 お客様にも安心してもらえる施工をします。
2014年2月7日(金) 関市下有知 K様邸 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 ******************************************* 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 本日はクリーニングと雨戸取り付けを行いました。 クリーニングは普段お客様の手の届きにくいところまで しっかりと掃除します。 雨戸は傷つけないよう運ぶ場所を考え取り付けていきます。
2014年2月5日(水) 関市下有知 k様邸 外壁上塗り。 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 石井です。 本日は、壁の上塗り一回目を行いました。多少の塗料臭が建物の中にこもる為、いつでも換気していただけるように窓の養生はしてあります。塗装工事の困ったことや、疑問に思うことがありましたら何でもご相談してください。全力で対処させていただきます!
2014年2月4日(火) 関市 下有知 K様邸 壁下塗り 軒天塗装 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 鵜飼です。 *********************************************** 本日は、壁の下塗り(パーフェクトサーフ)を行いました。 1.有害物質に強い 密着性が良いので、有害物質によって、外壁が剥がれることがありません。 2.水に強い 耐水性能があるので、雨水による建物の劣化を防止できます。 3.仕上がりが美しい 仕上がりが美しく、満足度が高いです。 4.作業性抜群 隠ぺい力が抜群なので、作業スピードが早いです。 5.水性塗料 水性塗料なので、取り扱いが簡単です。 ニオイも比較的少なく、作業環境に優しいです。 6.ホルムアルデヒドが少ない ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆を取得しており、ホルムアルデヒドの放散量が非常に少なく、 シックハウス症候群のリスクを減らすことができます。 日本ペイントのニッペパーフェクトサーフには、このように6つのメリットがあり、戸建て住宅の下塗り材として非常におすすめです。 特に仕上がりを重視したい方に最適な塗料です。
2014年2月3日(月) 岐阜市芥見 N様邸 窓ガラス清掃 他 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 柴崎です。 *********************************************** 本日は、雨戸取り付け、窓クリーニング、エアコンパイプ取り付けを行いました。 窓は普段お客様が手の届きにくいところをしっかりと掃除をしました。 エアコンパイプは一度取り外し見えないところまでぬりました。 明日で終了なのでよろしくお願いします
2014年2月3日(月) 関市下有知 K様邸 養生、付帯部 錆止め 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人ブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職長 石井です。 ********************************************** 本日より塗装工事に入りました。土間や窓が汚れないようにしっかり養生して塗装のスタートです。 今日は、付帯部の錆止めを行いました。錆止めが乾燥したらペーパーをあてて上塗りを行います。一つ一つの作業を大切にして工事を進めていきます。
2014年2月1日(土) 岐阜市芥見 N様邸 ファイン4Fセラミック 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職長の堀江幸宏です。 ******************************************* 壁の下塗り(パーフェクトサーフ)塗装後上塗りファイン4Fセラミック塗装中です。 乾燥後二回目の上塗りでピカピカに仕上がりました。 壁塗装後付帯部上塗り二回目でビシッと仕上がりました。 塗装中窓が養生してあり臭いがこもることもあったと思いますが ご理解とご協力ありがとうございました。
2014年1月31日(金) 岐阜県美濃市下河和 S様邸 外壁塗装工事 美濃市下河和にて外壁 フッソ塗装中です。 ファイン4Fセラミックです。 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の当たり前工事 エアコンカバー外し! 結構手間が掛かる工事なんですが必ず隠れた部分も防水塗装します。 鉄部はペーパー掛け+錆止め (エアコン天板の×は乗るな!の表示) 下塗(パーフェクトサーフ)+上塗(パーフェクトサーフ)2回塗りとなります 完成まであと少し 丁寧に仕上げて行きます。
2014年1月28日(火) 岐阜市芥見 N様邸 軒天・付帯部塗装 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職長の堀江幸宏です。 ******************************************* 本日は、軒天の上塗りと付帯部の上塗り1回目を行いました。 軒天は、ケンエースを2回塗りました。 付帯部はペーパーかけ後上塗りを行いました。 弱溶剤を使用してますが部屋の中は臭うかもしれませんので 換気をしてください。
2014年1月28日(火) 岐阜市芥見 N様邸 付帯部(下塗) 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人の柴崎貴大です。 ******************************************* ↑ 塗装前のペーパー掛け! 本日は、養生と鉄部錆止めを行いました。 養生は換気できるよう片方開けられるようにしています。 窓のほうもですが床にもブルーシートにて養生してあり普段と違いご不便だと思いますが 工事終了までの間ご協力お願いします。
2014年1月28日(火) 関市下有知 K様邸 高圧洗浄 今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 職人の鵜飼です。 ******************************************* 今日は、高圧洗浄を行いました。 洗浄は塗装前の大切な作業です。 すみずみまで、丁寧に、洗います。 雨戸の鏡板も取り外して、洗浄します。 もちろん横ドイの中の泥もキッチリ洗い流します。