岐阜県関市 外装リフォーム工事 I様邸
2018年12月3日(月)
みなさんこんにちは。
11月も終わり今年も残り1ヶ月ですね。1年が過ぎるのはかなり早く感じました。
これから雪も降り道路が滑りやすいので注意して運転していきたいですね。
さて、余談はこの辺にして本題に入っていきたいと思います。
今回は、関市I様邸の工事を紹介していきます。
まず、足場組後高圧洗浄をしていきます。
洗浄の際にしっかりと汚れなどを落とすことが重要となります。水をかけていけばいいわけではありません。
汚れなどが取れていないと塗料の密着や仕上がりがよくありませんので、、、
続いて、シーリング工事です。
シーリングは紫外線に弱いので経年によりひび割れや硬化を起こします。
これはシーリングに含まれる可塑剤(物を柔らかくする成分)が原因で起こります。
しっかりと定期的にメンテナンスをしないと外壁の腐食や雨漏りの原因になってしまいます。
シーリング撤去作業状況です。
横目地撤去完了状況です。
横目地も撤去しました。横目地は雨をすごく受けやすいためひび割れを起こしていると雨漏りの原因になるため新しく打ち直す方法で施工しました。
続いて、プライマーを塗布していきます。
プライマーはシーリング打設後の接着性などに影響してきますのでとても重要な作業となります。
プライマー塗布作業状況です。
続いて、シーリングを打設していきます。
厚みを確保しながら打設していきます。
シーリング打設作業状況です。
続いて、塗装の紹介です。
まず、軒天です。ムラが出ないよう均一に均しながら塗っていきます。
上塗り1回目作業状況です。
上塗り2回目作業状況です。
続いて、樋の塗装です。
こちらも繋ぎ目など出ないよう塗装していきます。樋の裏側もしっかりと塗っていきます。
上塗り1回目作業状況です。
上塗り2回目作業状況です。
続いて、壁の塗装です。
まず下塗りを塗っていきます。
微弾性フィラーを塗っていきます。微弾性フィラーは下地の凹凸をならしたり、上塗り塗料と塗装面の密着具合を良くしたり、下地への吸い込みを防いだり、塗装のむらを防いだりするするためとても重要な工程となります。
外壁の柄が凸凹しているため刷毛などをうまく使いながら塗っていきます。
下塗り作業状況です。
続いて、上塗り1回目です。
塗り残しが無いようしっかりと塗っていきます。
上塗り1回目作業状況です。
上塗り1回目作業状況です。
続いて、上塗り2回目です。
塗り残しや塗りムラが出ないよう均一に均しながら仕上げていきます。
上塗り2回目作業状況です。
いかがだったでしょうか?
今回はこの辺で、、、。