【美濃加茂市】外壁塗装の下塗りを行いました|施工レポート
2025年10月21日(火)

2025年10月21日(火)
こんにちは!
営業施工管理の酒井です。
本日は、美濃加茂市にて外壁塗装工事の「下塗り作業」を行いました。
■ 下塗りとは?
外壁塗装は「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3工程に分かれていますが、下塗りはこの中でもとても重要な工程です。
外壁と仕上げ塗料の密着性を高め、塗料の剥がれやムラを防ぐ役割があります。
今回は、外壁の材質や状態に合わせた専用の下塗り材を使用しました。
■ 現場の様子
天候にも恵まれ、スムーズに作業を進めることができました。
下地処理を丁寧に行ってから塗装を行ったため、下塗り材がしっかりと壁に密着しています。
職人さんたちの手際もよく、仕上がりが楽しみです!
■ 今後の予定
明日以降は、天候を見ながら中塗り・上塗りの作業に入る予定です。
引き続き、丁寧かつ安全第一で作業を進めてまいります。
また進捗がありましたら、こちらのブログでご報告させていただきます!