男子社員全員でトイレ掃除とセットで、社屋まわりの掃き掃除もやろう
2025年10月8日(水)

2025年10月8日(水)
今年の初めから社屋まわりの掃き掃除を自分のルーティンとして続けて10か月経ちました。
以前会社周りの掃き掃除は女性スタッフがやってくれてましたが、
自分でやるようになって苦労もわかりました。
やってみると人の苦労がわかります。
そして最近になって、ちょっとした変化がありました。
次世代メンバーの会議で
「男子社員全員でトイレ掃除とセットで、社屋まわりの掃き掃除もやろう」
という意見が上がり、正式に実行することになったそうで、
社内lLINEで若手リーダーからLINE通達がありました。
(もちろん僕も入ってます!)
↑ 凄く良いです!
この会議では以前から
「会社のルールや改善は、自分たちで考え、決めていくように」
と伝えていましたがその成果ですね。
さらに今、同業社長のお誘いで数社の仲間と一緒に“学びの場”として勉強会をスタートしています。
トヨタ系の大企業に学びに行ったり、逆に零細企業を訪ねて整理整頓や社風改善について学んだり。
「社長に言われるより、自分で感じる方がいい」という考えのもと、
私は『金は出すが口は出さない』スタンスで見守っています。
今回の掃除改善は、その取り組みの中から生まれた小さくも大きな一歩。
どんどん良い会社に成長していくのを感じて、本当にうれしく思います。
我々ベテラン勢が若者の決めたことにゴタゴタ言わず、決まったことを素直に実行するだけです (笑)
皆さんが工事を依頼しようとしている会社がどんな会社か?
どんどんキレイになっていく三輪塗装です。お気軽に見学にお越しください。