断熱窓にリフォームで快適&お得!今注目の「窓リノベ補助金」とは?
2025年6月15日(日)

2025年6月15日(日)
最近、「電気代が高くなった…」「夏も冬もエアコンが効きにくい」と感じる方が増えています。その原因のひとつが「窓」だということをご存じでしょうか?
実は、住宅の中で最も熱の出入りが大きいのが“窓”です。夏は暑い外気が、冬は冷たい空気が窓から伝わり、室内の温度を大きく左右しています。
そこで今、注目されているのが「窓の断熱リフォーム」です。
そして、そのリフォーム費用の一部を国が補助してくれる制度があるのです。
それが【先進的窓リノベ事業(窓リノベ補助金)】です。
窓リノベ補助金ってどんな制度?
「先進的窓リノベ事業」は、国が住宅の省エネ化を進めるために実施している補助金制度です。
既存住宅の窓を高断熱なものに改修することで、最大200万円(1戸あたり)の補助が受けられます。
対象となるのは、例えば以下のような工事です:
-
既存の窓の内側に内窓(二重窓)を設置
-
今ある窓を断熱性能の高い窓に交換
-
窓ガラスを断熱ガラスに入れ替え
工事内容や窓の大きさ、性能によって補助額は変わりますが、「1窓あたり数万円の補助」が出るケースも多く、自己負担を大きく減らせるチャンスです。
補助金を受けるには「登録業者」に依頼が必要
ここで重要なポイントがあります。
この補助金を受けるには、国に登録された「窓リノベ事業者」が工事を行う必要があるということです。
もちろん、三輪塗装はこの登録事業者です!
私たちは長年、地域に密着して外壁塗装や住宅リフォームを手掛けてきましたが、窓の断熱リフォームにも対応しています。
補助金の申請手続きも、当社がしっかりサポートいたしますので、面倒な手続きも安心してお任せください。
実際に4月から6月の間に、三輪塗装では6件の窓リノベ補助金を活用した工事を行いました
酒井君のブログを参照してみてください
窓リフォームで快適・省エネな暮らしを
窓の断熱性がアップすると…
-
夏の冷房効率が上がり、室内が涼しく快適に
-
冬の暖房が逃げにくく、暖かく過ごせる
-
結露の発生を抑え、カビ対策にも効果的
-
外の音が気にならなくなる遮音効果も◎
そして何より、冷暖房費の節約につながります!
「興味はあるけど、うちも対象になるのかな?」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
ご自宅の状況に応じて、補助金を活用できる最適な方法をご提案いたします。
おわりに
窓リノベ補助金は、予算が限られているため早い者勝ちです。
断熱性能の高い窓で、一年を通して快適で省エネな暮らしを手に入れませんか?
三輪塗装では、調査・見積もり・補助金申請のサポートまで、すべてワンストップで対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください!