8.27 洗浄
2020年8月27日(木)

2020年8月27日(木)
洗浄!
今日は住宅の洗浄を行いました。
壁、軒天、付帯部、窓、窓枠はまだ洗浄できず…
ガンの使い方、動かし方を勉強中です。
僕が洗浄したのは塀、土間、駐車場です。
距離感や垂直を意識して行いますが慣れていないせいか
洗うものに近づきすぎてしまったり斜めに水を当ててしまっています…
回数を増やして上達していきたいですがまずは石井さんの姿を見て
その場その場のやり方を学んでいきたいです。
洗浄は簡単そうで難しい…
関市 シーリング工事/K様邸/石井
2020年8月17日(月)

2020年8月17日(月)
シーリング充填の様子です。
厚みと巾をしっかりとってシーリング充填していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【除菌サービスはじめました】
三輪塗装では、安心・安全の除菌サービスを開始しました。
天然成分100%のミストで空間を除菌・抗菌します。
遮熱性がすごい
2020年8月6日(木)

2020年8月6日(木)
遮熱性がすごい!
本日は屋根の上塗り2回目を行いました。
材料は超低汚染500MF-IRを使用しました。
この材料を調べてみると遮熱性が高く汚れにくいと書かれていました。
今日はカンカン照りでとても暑く足場に触ると火傷をしてしまうくらい
暑かったですが上塗り1回目の屋根は素手で触れるほどの熱でした。
調べた通りで遮熱性が良いことが身をもって体験することができました。
上塗り2回目をして完成したらもっと遮熱性がよくなりそうです!
屋根下の部屋の温度も下がるそうなのでお客様に感じてもらえると思うと
人のために働いているなあと実感できるので僕的にはうれしいです!
材料に詳しくなるために勉強をして知識を付けていきたいです。
お盆まであと少し!がんばろう!
関市 折半屋根上塗り/T様邸/石井
2020年8月3日(月)

2020年8月3日(月)
折半屋根の上塗りです。
アトム遮熱バリアルーフという塗料を使用します。
遮熱タイプの2液シリコン塗料です。