強力な協力業者『ウノインフラプランテックさん』へお邪魔しました
2025年10月21日(火)

2025年10月21日(火)
本当の目的は日本塗装工業会・岐阜支部の仲間とともに、
「ぎふロードプレイヤー清掃活動」の日で、
集合場所がウノインフラプランテックさんの本社だったこと
そこから近くの道路のゴミ拾いを行う、社会貢献活動でした。
活動の前後に少し時間を頂き、初めて会社の中を見学させていただいたのですが、
そのスケールに驚きました!
特殊な塗膜剥離を行うための大型機械がずらりと並び、
まるで製造業のような感じで、とても同じ“塗装業”とは思えませんでした。
現在、多くの橋には 「PCB(ポリ塩化ビフェニル)」 という有害物質が含まれており、
その塗膜を安全に除去するために、ウノインフラプランテックさんではこのような機械を駆使しています。
橋梁(鋼橋)を守るためには、こうした専門技術が欠かせません。
三輪塗装でも様々な鋼橋メンテナンスを手がけていますが、
その“裏方のプロフェッショナル”として施工を担ってくださっているのが、
このウノインフラプランテックさん、そしていつも笑顔の宇野社長です。
公私とも仲良くさせて頂いておりますが、
三輪塗装を外部から支えてくださる、まさに強力なサポート企業。
宇野社長、いつも本当にありがとうございます。