トップライトに注意!!!!
2024年2月11日(日)
2024年2月11日(日)
営業施工管理の酒井です。
今回は、岐阜市で行っている工事についてお話させていただきます。
皆さんのお家にもある屋根にあるトップライト
実は雨漏りが非常に多いです。

どこから雨漏りするかというと
トップライトの下にある鉛が酸性雨や紫外線により穴が空きます。

鉛の穴あき状況



穴より水が入り瓦を固定してある瓦桟(木下地)が腐って瓦がずれてしまいます。

屋根にはルーフィングシート(防水シート)が張ってあるため破れていなければ雨漏りが内部にすることはありません。
瓦桟が腐っています。



今回はトップライトを撤去を行いました。

トップライト撤去後、コンパネでふさぎルーフィングシート、瓦桟を施工していきます。


瓦復旧状況

屋根は一番雨漏りする可能性が高い部分になります。
定期的に診断してもらうことが早期に発見することで高額な工事になりにくいです。
瓦屋根、外壁塗装の工事なら
岐阜県関市の三輪塗装にお任せください!!!!!!








