スタッフブログ

たぶん連休明けは、風景が変わっています
2021年4月30日(金)

たぶん連休明けは、風景が変わっています

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 4月も終わりを迎え、初夏を迎えました。 山も新緑が美しい時期が過ぎ始め、夏の装いに変わりつつあります。 会社近くの田んぼも、田植えの準備は万端。 用水路も水が流れ始めました。 これから水をはり、連休明けには田植えが終わっているかもしれません。 今年は稲の生育を、写真に撮りためてみようかな。
施工事例ページのご紹介
2021年4月29日(木)

施工事例ページのご紹介

毎日あたたかく、すごしやすい日が続いていましたが、 今日は春の嵐、まるで台風のような雨風です。 3月21日にやってきたツバメさんがやっと巣が完成したところなのに、心配です。   さて、このブログを見ていらっしゃる方はご存知のことと思いますが、 当ホームページでは各種施工事例をご紹介しています。 施工事例ページへ 約8年ほど前からコツコツと事例を挙げ、今やその数なんと800事例超え! 他のどんな塗装屋さんのホームページでもこんなに事例があるのはそうそうありません。 しかも三輪塗装の施工事例ページでは施工前、施工後だけでなく、工事の流れもわかるようになっています。 また、工事期間や、使用材料も明示してあるので、ご参考にしていただけると思います。   ページの見方を簡単に説明します。 カテゴリー別に見たい方はこちらをクリック。 該当する事例だけが表示されますので、気になる事例の写真をクリックしてください。   写真をクリックして、個別の施工事例にたどり着いたら、 写真の右側にある「>」マークをクリックすると画面を送っていけるので次々に写真が見られます。   施工前の状況確認は、このボタンをクリック! 施工前の状態をご覧いただけます。   また、縦にスクロールしていけば、工事の順をおって説明されています。 どんな状態から、どんな過程を踏んでピカピカのお家になるのか、 是非、時間をかけてチェックしてみてください。    
ランチ会-こうせんさん
2021年4月29日(木)

ランチ会-こうせんさん

こんにちは。 毎月恒例サポート課ランチ会、久しぶりにお店に行ってきました。 和食がおいしいこうせんさん。 予約をしたので個室を用意していただけました。 この日のランチメニューは4つ ■お膳ランチ 1250円(税抜き) メイン(つみれと野菜のあげだし)、小鉢いろいろ、お刺身、茶わん蒸し、デザート ■豚丼ランチ 1100円(税抜き) 小鉢、デザート ■限定ランチ 1350円(税抜き) カレイの姿唐揚げ、小鉢、茶わん蒸し、デザート ■限定ランチ-2 1400円(税抜き) キンキ煮つけ、小鉢、茶わん蒸し、デザート お膳ランチ。 いつもながら品数の多さにびっくり! 手の込んだお料理、どれもやさしい味付けでほっとします。 限定ランチ、キンキの煮つけ。 お昼から優雅な気分になりますねえ。 さてさて、いよいよ連休です。 お母さんが疲れちゃわないように、たまにはお店でテイクアウトやお食事されてはいかがでしょうか?
リフォームローンについて その2
2021年4月22日(木)

リフォームローンについて その2

さて、前回からのつづきとなります。 前回は銀行さんのリフォームローンについてご説明しました。 基本的には各銀行さんごとに取り扱う商品が異なるので、 上限金額、金利、担保の要不要、保証人の要不要、繰り上げ返済の手数料の有無、団信加入の手数料など各種ご確認ください。 給与振り込みを指定している、公共料金の引き落としをしているなどという条件で金利が下がることがあります。 まずはメインバンクのリフォームローンから確認して、ご自身の返済計画に合うものを選びましょう。 さて、今回は銀行ローン以外のリフォームローンについて説明します。 銀行ローン以外では、セディナさんやジャックスさん、オリコさん等クレジットカード会社の行うリフォームローンがあります。 こうしたカード会社のリフォームローンは、銀行さんより金利は高いものの、審査や書類の準備などの手間が比較的簡単だというメリットがあります。 返済期間を短く設定するのであれば、住民票の取得などの必要のないカード会社のローンの方がお得に感じるかもしれません。 弊社ではイオンプロダクトファイナンスのリフォームローンの窓口になっていますので、イオンプロダクトファイナンスさんの場合を説明します。 基本、工事金額の全額・一部を問わず、ローンを組むことができます。 申込書を記入して、審査にかけると1営業日で結果が出るのも魅力的です。 また、借入金額は50万円から上限2000万円まで借り入れ可能ですが、1000万円までの借り入れであれば保証人は不要です。 (一部条件により保証人が必要となる場合もあります) 返済期間は半年から15年まで組むことができ、繰り上げ返済も可能です。 一部、全部の繰り上げ返済(10万円以上)が可能で、繰り上げ返済に伴う手数料も無料です。 イオンローンの申込の際に必要なものは、申込書(引き落とし銀行の口座番号と印が必要)です。 その他契約書や、見積書が必要ですが、弊社で準備しますので、お客様にご準備頂くものは申込書のみなのでとっても楽ですね。 また、団体信用保険(団信)も無料で加入できます。 団信は2種、ひまわり生命保険のものとイオンアリアンツ生命とありますが、健康に問題の無い方であれば、イオンアリアンツ生命の団信をお薦めします。 イオンアリアンツ生命の団信申込書類の記入がごくごく簡単だからです。   以上工事にまつわるお金の話を2回にわたってご説明させていただきました。 工事の費用をローンでご検討される方はお気軽にご相談ください。    
リフォームローンについて その1
2021年4月15日(木)

リフォームローンについて その1

あれよあれよと季節が移り変わっていく気がします。 梅の季節が終わり、桜の時期もあっという間に過ぎて、もう藤やツツジが咲き始めました。 早いですねー。   さて、前回にひきつづき、リフォームにまつわるお金の話。 リフォームするにあたって、先立つものはお金ですよね。 リフォームもいろいろで、「もっと節水できるトイレにしたい!」とか、「機能性の高いキッチンにしたい!」という、いわば住まい手の欲からリフォームをする場合と、 雨漏りがするから屋根を改修しなくてはいけないとか、浴槽が壊れてしまったからお風呂をリフォームしなくてはいけないという、必要性にかられてどうしてもリフォームが不可避な場合とがあります。 こうしたい!と思っていればそのために節約などをしてお金の準備ができますが、 壊れるというのは突然やってきてしまい、お金の準備ができていないのも当然のことです。 だがしかし、壊れてしまったら工事せざるを得ないわけで、そんな時にはローンを利用するのも一つの選択です。 ローンの相談はやはり銀行さんですよね。 銀行ローンでは、借入金額は(各銀行さんによると思いますが)上限1000万円までが多いようです。 また、現在支払っている住宅ローンがあったり、給与振込指定口座であったりすると、金利の優遇が受けられるようなので、各銀行さんに確認を取りましょう。 各銀行さんによると思いますが、上限1000万円までが多いようです。 また審査のために、様々な書類(工事契約書や見積書に加え、身分証明書や所得証明書などが必要な場合もあります。)のご準備をしておかれると良いと思います。 担保や、保証人などは、借入金額、利用銀行によって異なりますのでこちらも、銀行さんに確認しましょう。 繰り上げ返済には手数料のかかる銀行さんと、そうでない銀行さんがありますので、 繰り上げ返済を予定されている方は、手数料のかからない銀行さんにされると良いでしょう。 また、団体信用生命保険(略して団信)もチェックしましょう。 団信はローン返済中に契約者にもしものことが発生し、ローンの返済ができなくなった場合に、保険でローン残高を返済されるというものです。 この団信に、加入するしないは、もちろご契約者様の自由意志ですが、負担金がかかららず、ご契約者様の健康に問題が無いのであれば加入するに越したことはありません。 ただ、返済期間が短いのであれば、申し込みの手間は不要かもしれませんね。   長くなりました。 次回、銀行ローン以外のリフォームローンをご紹介します。  
春が過ぎていく
2021年4月14日(水)

春が過ぎていく

こんにちは。サポートスタッフの白石です。   今年の桜は早かったですね。 主人との恒例のお花見は、3月の末に行ってきました。 いつもの穴場なので、人もほとんどおらず、のんびりお弁当を食べてきました。   そしてあっという間に半ばを過ぎ、あわてて五月人形を主人に出してもらいました。 息子たちは成人して家を出ていますが、お気に入りなので毎年玄関に出しています。 近所の藤の花も咲き始めました。 春があっという間に過ぎていきます。
補助金制度について
2021年4月5日(月)

補助金制度について

最近、「塗り替え工事で補助金制度の利用はできるの?」というご質問を何度か受けましたので、簡単に説明したいと思います。 補助金制度は各市町村によって異なります。   まず関市の方、3世代同居のリフォーム費用の助成事業があります。 対象者・条件はいくつかありますが、主に以下の条件となります。 ①3世代同居平成30年4月1日から令和5年3月31日までに親、または子が市外から関市に転入することで3世代同居となる世帯の方 ②転入から1年以内であること。 ③対象住宅の所有権が3世代のうちのいずれかの名義であること。 ④孫世代が18歳未満であること。 ⑤昭和56年6月1日以降に建築された住宅であること。 などなど。 3世帯同居になる事で、リフォームが必要な方向けですので、かなり限定されます。 助成金額は最大20万円で、改修費の1/2までです。   次に美濃加茂市の方、美濃加茂市住宅工事等補助金制度があります。 ①以前に同様の美濃加茂市の補助金を受けていない方。 ②美濃加茂市に住民登録があり、その住宅に住んでいる方 ③美濃加茂市内に本社のある会社に依頼して行う工事 補助金額は10万円が限度で、工事費の20%までです。   岐阜市や富加町、坂祝町の方は残念ながら塗装の改修費の助成金は無いようです。 どの市町村も、耐震診断や耐震改修、省エネ、バリアフリーなどの改修に関しては助成を行うようですが、 単なる塗替えではだめなようです。 あくまでも、現時点での施策ですので、この先、景気が良くなればまた状況が変わるかもしれませんし、 年度ごとに予算がついたりすることも有るようなので、 リフォームを思い立った時点で、市町村に確認すると良いと思います。 また、申し込みには各種書類の準備や作成が必要です。 そうした手続きをある程度、お手伝いしてもらえる会社を選ばれると良いと思います。