現場ブログ

岐阜県関市 外装リフォーム工事 S様邸
2019年8月31日(土)

岐阜県関市 外装リフォーム工事 S様邸

みなさんこんにちは。 もう8月も終わりですね。台風はまだまだ発生すると思いますので十分注意していきたいですね。 これからは暑さもだんだん落ち着き過ごしやすい気候になってきますね。急な雨に注意ですが、、、。 さて、余談はこの辺にして本題に入っていきたいと思います。 今回は関市S様の前回の続きを紹介したいと思います。 前回屋根の塗装まで紹介しましたので付帯部の塗装と外壁の塗装について紹介していきます。 まず、付帯部です。 鉄部に関しては屋根同様にケレン作業を行います。 しっかりと錆を取り傷を付けて密着をよくしていきます。 ケレンをしっかりやらないとどんなにいい塗料を塗っても本来の塗料の力が発揮されませんのでとても重要な作業となります。 ケレン作業状況です。 続いて、錆止めです。 今回は浸透性厚膜タイプの錆び止めを使用しました。 錆の残存があっても腐食面に浸透し強固に付着し保護するタイプとなります。厚膜タイプであり長期の防錆が出来ます。 たっぷりと塗っていきます。 錆び止め作業状況です。 続いて、上塗りです。上塗りは2回行います。 塗り残しが無いようしっかりと塗っていきます。 上塗り1回目作業状況です。 上塗り2回目は外壁の塗装が完了後仕上げていきます。 上塗り2回目作業状況です。 続いて、外壁の塗装です。 まず、下塗りを行います。 下塗りは既存の小さなひび割れを埋めたり上塗りとの密着をよくしますのでとても重要な作業となります。 鉄部同様に下塗りを行わないとどんなにいい塗料を塗っても本来の塗料の力が発揮されません。 下塗り作業状況です。 続いて、上塗り1回目です。 丁寧にたっぷりと塗っていきます。塗布量が守られていないと不具合の原因になります。 上塗り1回目作業状況です。 続いて上塗り2回目です。 繋ぎ目のムラが出ないよう均一に均しながら塗装していきます。 上塗り2回目作業状況です。 塗装完了後養生(窓のビニールや土間のブルーシート)を剥がし窓のクリーニングを行います。 普段はなかなか掃除できない場所も足場があるときにキレイに掃除していきます。 せっかく外壁などがキレイになっても窓が汚れていてはもったいないですからね。 クリーニング作業状況です。 いかがだったでしょうか? このようにして塗装工事が進んでいきます。 一つ一つが重要な工程となりますのできっちりと時間を使い作業をしていきます。 分からないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。 では、この辺で、、、。  
岐阜県関市 外装リフォーム工事 S様邸
2019年8月26日(月)

岐阜県関市 外装リフォーム工事 S様邸

みなさんこんにちは。 なかなか天気がパッとせず雨が降ったりと不安定ですね、、、。 急な豪雨もありますのでしっかりと天気を見ながら作業を進めていきます。 まだまだ暑いですが体調管理には気をつけていきたいですね。 さて、余談はこの辺にして本題に入っていきたいと思います。 今回は関市S様邸の工事を紹介したいと思います。 まず、素材の説明をしていきます。 屋根は折板が使用されています。 金属系のため経年劣化により錆が発生する屋根材ですので定期的なメンテナンスが必要な屋根材となります。 外壁はALCが使用されています。 ALCは軽量気泡コンクリートと言い、主成分としましてはケイ石、生石灰、セメント、発泡剤でスウェーデン発祥の外壁材です。 内部には細かい気泡が無数にあり、これによって、高い断熱性、防火性を持つ外壁材ですが、 この気泡はすべて繋がっており、ひび割れなどが起きると雨が気泡を伝って内部に侵入する恐れがありますのでひび割れには早急な処置が必要となります。 続いて作業の紹介です。 まず、高圧洗浄を行います。 汚れやチョーキングをしっかりと落としていきます。 高圧洗浄作業状況です。 土間高圧洗浄作業状況です。 続いて、シーリング工事を行います。 シーリングは経年によりひび割れや硬化が起きるため定期的にメンテナンスが必要となります。 ひび割れを放置しておくと雨漏りなどの原因になる場合もありますので注意が必要となります。 今回は厚みの確保ができるため増し打ち工事を行いました。 プライマー塗布作業状況です。 シーリング打設作業状況です。 シーリング均し作業状況です。 シーリング完了後塗装工事に入っていきます。 まず、屋根の塗装から行います。 今回は折板屋根のため電動工具を使いケレンをしていきます。 ケレンとは、主に鉄部の汚れや錆びを落したりすることを言います。錆びが発生していなくても塗料の密着を良くするために表面に傷をつけることもケレンと言います。 このケレン作業はとても重要でどんなにいい塗料を塗ってもケレン作業をきっちり行わないとすぐに剥がれたり錆びが発生したりする可能性があります。 仕上げてしまえばケレン作業をしたか分からなくなってしまいますがだからこそ丁寧に作業を行うことが重要となります。 ケレン作業状況です。 続いて、錆び止めです。 防食性や上塗りとの密着を良くするためにも重要な作業となります。 錆び止め作業状況です。 続いて、上塗りです。上塗りは2回塗っていきます。 繋ぎ目やムラが出ないよう均一に均しながら塗装していきます。 上塗り1回目作業状況です。 上塗り2回目作業状況です。 いかがだったでしょうか? では、この辺で、、、。  
岐阜県美濃加茂市 外装リフォーム工事 I様邸
2019年8月7日(水)

岐阜県美濃加茂市 外装リフォーム工事 I様邸

みなさんこんにちは。 先週も今週もかなり天気も良く気温も高く猛暑日が続きますね。 梅雨明けの最初の暑さはなかなかきついですね、、、。無理せず水分補給しながら安全に作業していきます。 さて、余談はこの辺にして本題に入っていきたいと思います。 今回は美濃加茂市I様邸の工事を紹介していきたいと思います。 まず、素材の説明です。 屋根はアスファルトシングルが施工されていました。 アスファルトシングルはガラス基材にアスファルトを浸透させ、表面に石粒を吹き付け接着している屋根材となります。複雑な屋根にも施工が可能となります。 アスファルトシングルは柔らかく、瓦のような硬い屋根のようにひび割れが起きたり、金属の屋根のように錆びがついたりしないのがメリットです。 強風で小石が飛んだりシートが捲れたりする可能性があるので定期的なメンテナンスが必要となります。 外壁は窯業系サイディングボードが使用されています。 サイディングは、セメントが80%、繊維質や増量剤が20%で作られた外壁材となります。 セメントが主成分のため、板自体に防水性はなく塗装によって防水されている外壁材となりますので定期的に点検してメンテナンスを行わないと外壁が劣化してしまい張替えなどが必要となる場合もあります。 続いて、作業の紹介です。 まず、足場組後高圧洗浄を行います。 高圧洗浄で汚れやコケなどキレイに落としていきます。 高圧洗浄作業状況です。 高圧洗浄後シーリング工事を行います。 外壁と外壁の間の目地部分は既存の上にそのまま打設すると薄くしか打設できずすぐに劣化してしまうため既存のシーリングを撤去しプライマー塗布後に新しく打設するシーリングの打ち替え工事を行います。 既存シーリング撤去作業状況です。 プライマー塗布作業状況です。 シーリング打設作業状況です。 シーリング均し作業状況です。 シーリング完了後塗装工事に入っていきます。 まず、サッシや土間など汚れてはいけない場所にビニールやブルーシートを使い養生していきます。 養生が終わったらまず付帯部の塗装を上塗り1回目まで行います。 錆び止め作業状況です。 上塗り1回目作業状況です。 竪樋や小庇などの仕上げは外壁完了後に行います。 上塗り2回目作業状況です。 軒天の塗装は上塗り2回行います。 上塗り1回目作業状況です。 上塗り2回目作業状況です。 続いて、外壁の塗装です。 まず、下塗りを行います。 下塗りは上塗りとの密着を良くしたりととても重要な工程となります。 下塗り作業状況です。 続いて、上塗りです。上塗りは2回行います。 塗り残しがないようきっちり塗っていきます。 上塗り1回目作業状況です。 上塗り2回目作業状況です。 今回は2色塗りのため上塗り2回目完了後に表面のみ色付けを行います。 短毛ローラーを使い色を付けていきます。 結構難しい作業ですがこの一手間でかなり仕上がりがかっこよくなります。 2色塗り作業状況です。 2色塗り完了状況です。 いかがだったでしょうか? では、この辺で、、、。