壁の下塗り
2020年10月9日(金)

2020年10月9日(金)
今日は壁の下塗りを行いました。
壁の下塗りに使用した塗料は、エポパワーシラーという塗料です。
エポパワーシラーとは、主にコンクリート、モルタル、窯業系サイディングの壁に仕様する塗料です。
下塗りは、塗膜と下地の密着を良くします。
その下塗りをしないと上塗りを行った時に上塗りがしっかりと壁と密着しなくて仕上がった時に
剝がれてきてしまうことがあるので下塗りは施工をする中で大切な作業です。
その下塗りを行った時気をつけることは、下塗りを塗る時にローラーとローラーが入らないところに
使うハケを使い塗装を行います。
主にローラーで塗るのでローラーを転がす際には、塗り残しが無いように塗り壁の目地部分のにもしっかり下塗りを
入れ塗装を行います。
ローラーに下塗りをつけすぎて塗った時に垂らさないように行い垂れない程度でたっぷりと塗ることが大切です。
下塗りにも、色んな種類があり一つ一つ違ってくることがあるので一つ一つの塗り方とか
性質などを理解して塗装をすることも大切な事です。