本日6月23日 51歳になりました。
SNS、電話にて御祝いメッセージを沢山頂き本当にありがとうございます。
ここ最近のわたしの近況などを
老眼が進行し近眼眼鏡を掛けたり外したり・・・かなり面倒
小の締まりが弱くなり○漏れが心配だったり・・・
夜のお付き合いもめっきり弱くなり10時MAXといった具合で・・・。
要するに老化現象が進んでおります(笑)
会社はと言いますと10年いてくれた有能な社員が5月末に円満退社したのですが
そのしわ寄せが私に降りかかり、若手社員の教育、現場品質維持に奔走する毎日です。
山登りもバンドもゴルフもめっきり少なくなってしまい仕事漬けの毎日を送らせて頂いております。
特にこの2ヶ月は過去5年ほどで経験した事がない心身共の疲労感でいっぱいです。
日々発生するスピード重視の業務上の問題
時間を掛けて継続的に努力し続ける事が必要な理念浸透や
重要な仕事である戦略、組織運営、構造に関する中長期課題
それらの解決に向けて、本当に毎日悪戦苦闘を続けております。
会社全体としての業績はまずまずで今期は過去最高の売上となりそうです。
このご時世、また社員増(むしろ減った)もない状状況の中、幹部中心に本当によく頑張ってくれています。
感謝!
5年前、もっとずっと楽にはなっている自分を想像していましたし、
目標立てもしていましたが、それは全く達成出来ずといったところ。
むしろ自己への満足度、時間がない度合は確実に悪化してします。
会社業務とは関係無い、業界の役目、地元加盟団体の役目、銀行、商工会議所・・・
そう言うもんなんでしょうか・・・。
まるで永遠に続く階段を登り続けてるかのように常に課題に埋もれている状態です。
ただ人生とは、ずっとそうやってもがき続けるもんなんだ!と思えばよいのかなと思うよになりました。
やる事があるっていいこと
頼りにされるって素晴らしいこと
ずっとチャレンジできるなんてありがたいこと
51歳 特別な決意はありませんが、今朝神棚に参り、両親に報告
60歳まであと9年は40歳代同様にガンガン攻めていきたいと思います。
あくまでマイペースですけど(笑)
今夜はフレンチマスタード佐藤君の美味しい料理と
ソムリエの奥様がセレクトしてくれたワインで家族と共に過ごす事が出来ました。
次男も来てくれました。ありがたい事です。
TOSO(塗装)というシャンパンを最初に頂きました
偶然とは言え佐藤君ナイス!
トラックバック
トラックバックURL:http://www.p-miwa.co.jp/blog8/64250.html/trackback
コメントする